トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部 - 正社員 - 東京都【在宅可】エンジニアリングマネージャー◇累計57億円の資金調達済/クラウドファクタリング展開【エージェントサービス求人】
OLTA株式会社
掲載元 doda
【在宅可】エンジニアリングマネージャー◇累計57億円の資金調達済/クラウドファクタリング展開【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…
900万円〜1000万円
正社員
仕事内容
◇◆マネジメント経験不問・リード経験をお持ちでこれからチャレンジしたい方も歓迎です!/「OLTAクラウドファクタリング 」や「クラウド入出金管理サービスINVOY(SaaS+決済)」などの中小企業や小規模事業者向けの与信プラットフォームを展開◆◇
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
より一人ひとりに向き合いながら、組織全体としてのパフォーマンスを上げるチームを作り上げていきたいと考えております。
そんな中現在VPoEが不在となっています。エンジニアリングマネージャーとして、チーム作り、ブロダクトグロースへとチャレンジいただける方、ぜひご応募お待ちしております!
■組織の雰囲気:
エンジニアは社員10名ほど在籍しており、業務委託メンバーを巻き込みながらプロダクト群の開発・運用を進めています。
開発チームだけではなく、Biz/CS・PdM・デザイナーが一丸となって発見からリリースまで「越境」して行っております。他職種のメンバーとコミュニケーションする機会が多く、たくさんの人を巻き込みながらチームでコトに取り組める環境です。
■開発チームが大切にしている価値観:
自律性:プロダクト開発に主体的に関わっていける
俊敏性:スタートアップのスピード感、変化を楽しめる
透明性:情報共有を大切にしてチームで仕事ができる
■開発言語:
・バックエンド:Go
・フロントエンド:Vue.js, React
・インフラ:GCP, Kubernetes, terraform
・データベース:PostgreSQL
・CI/CD:Github Actions / Cloud Build
・コミュニケーション: Slack, Confluence
■当社について:
当社は、2017年設立のスタートアップです。「あらゆる情報を信用に変え、あたらしい価値を創出する」をミッションとして、SMBが力を発揮できる社会の実現を目指し、これまで歩みを進めてきました。
今後は更なるプロダクト開発や取組を通じて、将来的には、SMBの会社経営を支援するインフラになることを目指しています。
また、2023年6月には25.3億の資金を調達(累計調達金額は57.1億)を実施し、さらなる事業拡大を目指しています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・Webプロダクトの開発・運用経験
・開発ロードマップの作成経験
・開発チームのタスクマネジメント経験
・経営や他部門の責任者との調整、交渉を含んだプロジェクトマネジメント経験
・開発チームのピープルマネジメント経験
・エンジニアの評価制度設計、運用の経験
募集要項
企業名 | OLTA株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル 4F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 940万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):580,069円〜617,000円 固定残業手当/月:203,931円〜216,900円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 784,000円〜833,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は時間外労働の有無に関わらず、45時間分支給。45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 ※年収については応相談となりますので、求人記載の金額上限の通りではない場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:00〜16:00 フレキシブルタイム:10:00〜12:00、16:00〜19:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費手当 社会保険:社会保険、労働保険完備 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入制度 <その他補足> ■希望スペックPC支給(条件あり) ■在宅勤務用デュアルモニター貸与 ■インフルエンザ等予防接種費用負担 ■ウェルカムランチ補助 ■わんふり(平日と休日の勤務日を振替できる制度) ■評価(年2回) ■社内部活(スカッシュ部・ボードゲーム部など20部有) ■ワークスタイルサポート プロフェッショナルとしての実力を発揮するうえで、事情により通常の就業が難しい場合のサポートとして、リモートワーク、ベビーシッター補助、緊急時のフルフレックス適用、育児・介護休業etcを用意しています。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(入社時5日付与,さらに半年後5日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | OLTA株式会社 |
資本金 | 4,551百万円 |
従業員数 | 113名 |
事業内容 | ■事業内容: ・クラウドファクタリング事業 ・与信モデルの企画、開発、提供 ・入出金管理プラットフォームINVOYの運営 |
URL | http://corp.olta.co.jp/ |