GLIT

Idein株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

機械学習エンジニア/次世代エッジAIプラットフォーム開発/フルリモート勤務

研究

東京都千代田区 方からのフルリモート勤…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■ミッション:会社のミッション「実世界のあらゆる情報をソフトウェアで扱えるようにする」を実現するために、実世界データを処理する機械学習を中心として、マーケットでの課題解決に資する先端技術を開発・検証すること。

■概要:ミッションの実現に向けて、ドメイン課題を解決する機械学習アルゴリズムの開発を実施していただきます。
また、次世代モビリティ分野に活用する機械学習技術の開発実務に加え、技術的課題の特定や解決までの計画立案についてもリーダークラスとともに実施していただきます。※本ポジションは、受託開発事業を主に行うAI開発部のエンジニア募集です。
全く新しいプロダクト・コンセプト・テクノロジーを世に発信していくことの面白さ、そして急成長していく組織に身をおくことで得られる経験・成長機会などの魅力があります。

■詳細:機械学習エンジニアとして、ドメインの課題を解決し、新たな価値創造に繋がる技術開発を行っていただきます。
担当するフェーズ:社外関係者との連携のもと、課題解決のための機械学習に関する要件定義、技術調査、開発・検証(運用保守は担当外)。
【具体的な仕事内容】
・様々なセンサデータを処理するアルゴリズムの開発
・ドメイン課題に対する手法調査、実装、評価実験
・論文ベースの調査・実装、独自手法の考案・実装
・機械学習モデルをエッジデバイスで動作させるための軽量化・最適化
・上記プロセスの文書による記録、スライドによる要約
・モデル設計、実験管理、評価結果まとめ、ネクストアクション整理など

■配属部署:AI開発部/メンバー:15名程度(協業先からの出向者も含む)3~5名の小グループに分かれて活動

■使用言語など:言語:Python /フレームワーク:PyTorch/ソースコード管理:GitHub/情報共有ツール:Slack、Google Workspace、Notion
その他:Docker、Linux、計算機クラスタ、Raspberry Pi

■開発~リリースまでの環境:
・機械学習モデル開発についてはサーバを活用
・プロジェクトによっては車載コンピュータ(ECU)で動かすことを見越したモデル最適化、Raspberry PiやJetsonへのデプロイを実施

募集要項

企業名Idein株式会社
職種研究
勤務地東京都千代田区
※地方からのフルリモート勤務可能
給与・昇給■想定年収:700万円~1200万円 ※月給制
・月給:620,833円~815,833円(一律手当を含む)
・基本給:469,033円~616,333円
・固定残業手当/月:151,800円~199,500円(固定残業時間45時間0分/月)
・超過した時間外労働の残業手当は追加支給
勤務時間専門業務型裁量労働制(みなし労働時間/日:8時間00分/固定の就業時間なし)
待遇・福利厚生・ライフプラン手当(4.9万円)/月
・リモートワーク手当(1万円)/月
・住宅手当(7.5万円)/月(試用期間後の支給)※ご希望により、住宅手当ではなく借上社宅制度(支給額は以下のいずれかの小さい方の金額(7.5万円、家賃の半額))をご利用いただくことも可能です。(試用期間後)
・確定拠出年金
・フリードリンク・お菓子・書籍
・ビアバッシュ
・全社キックオフMTG・懇親会(四半期に1回開催)
・健康保険(関東IT)、厚生年金、雇用保険、労災保険
・団体生命保険
・屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)
休日・休暇【年間休日125日】完全週休2日制(土日祝)、夏季・冬季休暇、傷病休暇、慶弔休暇、有給休暇(1日~18日)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名Idein株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら