トップ団体・連合会 - 営業・セールス(法人向営業),渉外・代理店管理 - 正社員 - 東京都【業界経験不問!バスケ×スポンサー営業】パートナー企業・リーグ双方に価値ある企画・戦略の立案〜実行【エージェントサービス求人】
バスケットボール・コーポレーション株式会社
掲載元 doda
【業界経験不問!バスケ×スポンサー営業】パートナー企業・リーグ双方に価値ある企画・戦略の立案〜実行【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、渉外・代理店管理
本社 住所:東京都文京区後楽1-7-2…
500万円〜699万円
正社員
仕事内容
《パートナー企業と共にB.LEAGUEを通じて、「ココロ、たぎる。」瞬間、空間、地域を創出する提案型営業の人材募集》
■業務概要:
B.LEAGUEのパートナーシップは広告やブランディングに留まらず、パートナー企業の様々な戦略や抱えている課題の解決をバスケを通じて実現するオープンイノベーション型のパートナーシップです。
新規顧客の開拓、ブランディング、地域創生、SDGs、グローバル、DX化、等の経営テーマに対して、パートナー企業、ファン、クラブの三方に価値ある施策や企画を実践することがミッションです。
前例にとらわれることなく、新しいことに挑戦していく姿勢が求められます。
共に「Social Innovation Hub※1」としての事業とソーシャルインパクトの創出に挑戦しましょう!
■施策の一例:
・試合会場に掲出する企業広告
・試合会場での企業ブース出展
・各種SNSやメディアを用いたプロモーション施策
・協賛企業の商品やサービスとのコラボイベント
(中高生向けの食育×スポーツをテーマにした参加型イベント等))他
■業務詳細:
・新規パートナー営業
・既存パートナーに対する施策提案・実行
【人員構成】執行役員:1名 マネージャー:1名 アシスタントマネージャー:1名 メンバー:3名 業務委託:1名
企業の経営陣との折衝を担い、議論された経営課題を踏まえ、実際の施策に落とし込んでいきます。イメージアップや商品・サービスの認知向上等、企業によって抱える課題や目的は様々。企画立案から実施のための手配・当日の運営まで一環して担当。
※1 「Social Innovation Hub」とはB.LEAGUEがパートナー企業と共に「ファン」「バスケファミリー」「地域創生」「グローバルバスケ」「Biz人材」という5つの領域で事業とソーシャルインパクトの創出を目指す、新たなスポーツビジネスへの挑戦となります。詳細はWEBサイトをご覧ください。(https://www.bleague.jp/socialinnovationhub/
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:※下記いずれか
・広告業界での営業経験
・SaaS業界での営業経験
・ECモールなどのコンサルティング経験
■歓迎条件:
・スポーツビジネスの経験
・マーケティングの基礎知識
・スポンサーシップの経験
・チームマネジメントの経験
募集要項
企業名 | バスケットボール・コーポレーション株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、渉外・代理店管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽1-7-27 後楽鹿島ビル6F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,455,452円〜5,615,108円 固定残業手当/月:56,724円〜73,485円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 344,678円〜541,410円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(10月) ※1日/1.0時間の法定内時間外労働手当(月平均所定労働日数で乗じた金額相当)含月々1/12を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:30〜15:30 フレキシブルタイム:7:30〜11:30、15:30〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:30 <その他就業時間補足> ■平均残業:30-40h程度※1ヶ月単位のフレックスタイム制により始業及び終業の時刻は労働者に委ねる |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(全額) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTによる <その他補足> ・災害見舞金 ・私傷病見舞金 ・結婚、出産祝金 ・慶弔見舞金 ・ストレスチェック ・健康診断 ・社内割引販売あり ・産休・育休(性別を問わず、取得・復帰実績あり) ・介護休暇 ・私服勤務OK |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(毎年必ず5日以上消化しています)、スポット休暇(1年に5日間、有給とは別に取得可能)、産休・育休(性別を問わず、取得・復帰実績あり)、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | バスケットボール・コーポレーション株式会社 |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 130名 |
事業内容 | ■事業内容: 公益財団法人日本バスケットボール協会(JBA)及び公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(B.LEAGUE)の各々が保有する各バスケットボールコンテンツを集約し、日本バスケットボールの発展、スポーツの新たな価値創出に向けて設立された会社です。 JBA、B.LEAGUEの保有するオールライツをひとつにまとめ「権利価値最大化」「意思決定の迅速化」「顧客対応力向上」を図りビジネスパートナーにとって魅力的且つ、価値の高いパッケージコンテンツを提供してまいります。 |
URL | https://www.b-corp.jp/ |