GLIT

アイ・イー・シー株式会社

掲載元 doda

【東京/千代田区】ソフトエンジニア◇年間休日132日/ソフトウェア設計・開発業務【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

★東京本社 住所:東京都 千代田区 神…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【平均有給取得日数16.8日/土日祝休み/フレックス制/主要取引先は大手G企業多数/丸の内線淡路町駅から徒歩4分/残業月平均21時間/資格取得支援制度あり/ワークライフバランス◎】

■業務内容:
監視制御、業務支援、計測制御、生産管理システムなどのソフトウェア設計・開発をご担当いただきます。
入社後は開発業務からスタートし、上流工程(要件定義、基本設計)やプロジェクトリーダーとしてのキャリアを目指せます。
案件事例:
・監視制御システム(電力、道路、鉄道)
・業務支援システム(電力)
・計測制御システム(上下水道、薬品)
・生産管理システム(画像処理、製造工程)
・エネルギーマネジメントシステム
※プロジェクトの規模感は数名から数十名規模まで様々。あなたのスキルに応じて適切な役割をお任せします。

■研修制度:
入社後は、ご経験やスキルに応じて各案件の開発業務から行い、徐々に上流工程(設計)やプロジェクトリーダー経験を積んで頂きます。新卒採用も行っており、若手エンジニアの育成に力を入れているため、研修制度も充実しております。

■ソフトウェア事業:
社会インフラ分野で利用されるシステムの開発を主体として電力、鉄道、交通などの設備を監視・制御する装置のシステム開発、それらの中央システムのサーバとクライアントソフトウェア等を設計・開発を行っております。
また一般産業向けの生産管理システムや自動車関連のソフトウェア開発を行っております。技術分野は、組み込み系・サーバ系・クライアント系・Web系等と幅広く保有してお客様の様々なニーズに応えます。

■当社について:
・当社は地域に根ざした『総合エンジニアリング企業』として、「ソフト」「ハード」「サービス」と多角的に事業を展開しています。具体的には、PCサーバ・シーケンサ装置・組込み型マイコン等のシステム設計、プログラム設計等のソフトウェア開発や、一般産業や公共インフラにかかわる生産設備および電機機器などの各種制御装置のハードウェア設計、保守メンテナンスを行っております。お客様のご要望や求めるニーズに対し、社員一人ひとりが持つ優れたスキル、培ってきた豊かな経験とノウハウを基盤に、お客様のベストパートナーとして、高品質の技術・サービスを提供していきたいと考えています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ソフトウェア設計・開発(プログラミング)の実務経験(3年以上)
・使用言語:C/C++/Java/C#/VB.NET/VBA/JavaScript/Pythonのいずれか
■尚可:
・3名以上のチームを率いたソフトウェア開発プロジェクト管理経験
・データベース(設計・操作)の使用経験(SQL Server、Oracle、PostgreSQLなど)
・要件定義の経験(顧客ヒアリング、仕様書作成など)

募集要項

企業名アイ・イー・シー株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
★東京本社
住所:東京都 千代田区 神田司町2-6 アーバンセンター神田司町ビル6F
勤務地最寄駅:丸の内線/淡路町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜350,000円

<月給>
230,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢・経験・前給等を考慮の上決定します。
■昇給:年1回(7月)※昇給率0.00%〜4.6%(過去実績)
■賞与:年2回(6月、12月)+α ※計6ヶ月分(過去実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:20〜14:50
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:50〜17:20
<その他就業時間補足>
月平均残業時間:21時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:35歳以下の独身者(一人暮らし)
寮社宅:独身寮あり(35歳まで)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:3年以上在籍の場合のみ支給

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT・プログラミング言語研修・固有技術教育、階層別研修、通信教育、各種国家資格取得支援など

<その他補足>
■役職手当
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金
■資格取得者表彰制度
■社員持株会
■共済会
■IEC会(サークル、各種レクリエーション)
■リゾートクラブ法人会員
■健保組合保養施設ほか
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数132日

GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、他
※有給休暇は採用時に下記により付与
初年度は4〜3月の年度で付与、年度途中入社の場合は17日を月割計算で付与します。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇の変更はありません。

企業情報

企業名アイ・イー・シー株式会社
資本金99百万円
平均年齢42.3歳
従業員数500名
事業内容■事業内容:
「ソフトウェア」「ハードウェア」「保守サービス」と幅広い事業領域を有し、多様なニーズに応える技術とノウハウを備えた総合エンジニアリング企業です。
ネットワーク、データベース、アプリケーション技術等を駆使した情報通信分野とITを活用した新しいモノづくりの製造分野で、 情報とエンジニアリングを中核に「価値を進化し続ける感動創造企業」を実践しています。
URLhttps://www.iecha.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら