GLIT

株式会社オリエンタルインフォーメイションサービス

掲載元 doda

【横浜】スマホアプリ開発/プライム案件・自社内開発メイン/大手取引多数/年休123日【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

1> 本社 住所:神奈川県横浜市西区み…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【プライム案件多数/自社内開発7割以上/エンド直案件/フレックス/NTTグループなど大手SIerと直取引/働き方◎】

■業務の特徴
複合機や車載系のソフトウェア開発に強みを持ち、NTTデータなどの大手SIerから直請け案件多数の同社にてコンビニやスーパー、デパート等で使えるスマホ電子決済アプリ開発(Android/iOS)をメインに担当していただきます。

■案件詳細
◎案件例:
・スマート家電制御システム
・屋内のナビゲーションシステム
・パスワード管理アプリケーション開発
・Wi-Fiプリントアプリ開発
・Android端末向け電子書籍リーダーアプリ開発
・eSIM設定のAndroidアプリ開発
・タブレット端末向け学習教育用システム開発 
・スマホ写真注文アプリ開発

◎工程:上流に挑戦可能
要件定義〜プログラミングまで一気通貫で手掛け、更に積極的な改善提案と品質を高く評価して頂いています。
※アジャイル開発にて2週間のスプリント単位で行います。
◎開発環境
AndroiddJavaまたはObjective-C、Swift
◎顧客:
富士フィルム・キャノン・NTTグループなど大手SIerからの案件多数
◎勤務形態:
勤務地:神奈川・東京
※自社内勤務案件が70%ほどなので、柔軟な働き方が可能です。

■就業環境
・年休123日
・リモート応相談
・フレックスタイム制※コアタイム:10:00〜15:00
・自社内開発7割以上※請負案件多数
・平均残業20時間以内
・離職率5%

■同社について:
キャノン、東芝、日立、NTTグループ等大手企業と直接取引を行っている同社。Web系・クラウドコンピューティングの開発や、車載機器、家電製品に関わるアプリケーションから組込ソフトの開発まで、最先端の開発を数多く手がけています。少数精鋭で大手企業との直接取引を多数行っているため、どんな機能をつけるかといったアイデアを提案・実現できる環境や社員一人ひとりの能力にあわせた研修制度もあり、スキルアップできる環境が整っています、


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・AndroidまたはiOSの開発経験お持ちの方
■歓迎条件
・AndroiddJava、Objective-C、Swiftでの開発経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社オリエンタルインフォーメイションサービス
職種Web・オープン系プログラマ
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-3 クイーンズタワーB18F
勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
常駐先(東京エリア)
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
常駐先(神奈川エリア)
住所:神奈川県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜750万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜400,000円

<月給>
240,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職給与・能力・経験を考慮し、同社規定により決定。
■昇給
 年1回 5,000円〜15,000円
■賞与
 年2回(7月、12月)前年度実績 4.0〜7.5ヶ月分/年
■モデル年収
 26歳(4年)/490万円
 33歳(10年)/620万円
 40歳(18年)/720万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
■残業:月平均15〜20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者1万5千円、第一子6千円、第二子以下4千円
住宅手当:一律1万5千円/月 ※住宅補助制度有(27歳以下)
社会保険:首都圏デジタル産業健康保険組合に加入
退職金制度:勤続3年以上で加入対象

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■社内旅行
■各種クラブ活動
■保養所施設
■資格手当(5千円〜5万円):経済産業省認定の情報処理技術者認定資格取得者に対し2年間支給(基本情報5千円、応用情報1万円、ネットワークスペシャリスト1万5千円など)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

土曜、日曜、祝日、GW、年末年始、慶弔休暇、有給休暇(初年度10日、最高40日※前年度繰越含む)
※年1回土曜出社があります
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社オリエンタルインフォーメイションサービス
資本金30百万円
平均年齢34.6歳
従業員数130名
事業内容■事業内容:
(1)製品開発系サービス
(2)Web・ビジネス系サービス
URLhttps://www.ois-yokohama.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら