GLIT

株式会社アペックスシステム

掲載元 doda

【札幌/リモートワーク可】システムエンジニア・プログラマー/残業月10h/年休120日/手当充実◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:北海道札幌市中央区北二条西…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【在宅可/能力に応じ、プロジェクトリーダーや上流工程も】
■業務詳細:
上流工程で作成された要件定義書、基本設計書をインプットとして、詳細設計書の作成、開発作業、単体テストなどの下流工程をお任せします。
※複数名でチームを組み、その中で設計・開発作業をご担当いただきます。
Java、VB.Net、C#、PHP、HTML、JavaScript などを中心としたWeb業務システムの開発作業を中心に、ほぼ全ての開発でSQLにてデータベース開発もお願いします。

■ミッション:
当社は駿台グループから依頼された開発作業を請け負っており、レガシーシステムのリプレースや、パッケージソフトのカスタマイズなど、様々なPJがあります。どのPJに参加していただくかは、スキル見合いとなりますが、参加したPJ内でコミニュケーションを取って、円滑なPJ運用に貢献しつつ、一緒にPJの成功を目指してください。最新のスキルを習得して、新たに発生するPJにマッチするように務めていただきます。

■ポジションの強みや魅力:
駿台グループなど、特定企業とのパイプを持っている為、採用人数に合わせた作業量の確保ができます。又、言語や業務を絞らずにシステム開発を請け負っていますので、複数の言語を習得できます。

■キャリアパス:
数ヶ月から数年単位で1つのシステムを作り上げていくような開発作業が多く、常に最新の技術に触れて、スキルを習得する機会を得ることができます。最初は取得済みスキルにマッチするPJに先輩社員と一緒に参加し、下流工程に慣れ、習得したスキルに応じたポジションへとステップアップしていってください。

■入社後の流れ:
最初は先輩社員と同じチームに参加後、相談しながら作業OK。経験が少ない場合はまず社内研修受講後に実践へと進んでいただきます。

■働き方:
条件が見合えば週に1〜2回程度出勤しながらのリモート作業も可能です。
スキルに見合う作業量を割り振りますので、自分が担当する作業を期日までに終わらせるという作業の繰り返しとなります。

■チーム・組織構成:
システム規模にもよりますが、3〜5名程度のチーム構成で作業をすることが多く、ベテランSE1名をリーダーとして、中堅・若手SE複数名とでチームを組み、リーダーと相談しながら作業を進めます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
何らかのシステム開発経験者
■歓迎要件:
・Java、.NET、Ruby、Pythonなどの実装経験者
・AWS実装経験者、その他クラウドサービスプラットフォーム実装経験者

募集要項

企業名株式会社アペックスシステム
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:北海道札幌市中央区北二条西3-1-13 太陽生命ひまわり札幌ビル
勤務地最寄駅:JR線/札幌駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
350万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜400,000円
その他固定手当/月:15,000円〜45,000円
固定残業手当/月:15,000円〜55,000円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※固定手当下限は全員一律支給の住宅手当です。
※入社3年後は裁量労働制となり、20,000〜50,000円の範囲で手当支給となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間:10h程度
3年目以降:専門業務型裁量労働制
一日あたりのみなし労働時間:10時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中退共加盟

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
国家試験資格取得者に手当支給/基本情報・応用情報/等

<その他補足>
・健康診断制度
・サポート札幌共済(施設利用)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始(12/30〜1/4)、夏期(3日間/各自自由取得)、特別有給休暇(慶弔休暇など)、産前産後/育児(母性健康管理)休暇
※有給休暇/入社月により日数異なる(4月は最大15日,3月は4日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
採用された社員は採用の日から6ヶ月を試用期間とする。ただし必要と認めた者については、この期間を延長することがあります。本人の経歴、その他により会社が適当と認めた時は、試用期間を短縮または設けないことがあります。

企業情報

企業名株式会社アペックスシステム
資本金20百万円
平均年齢41歳
従業員数25名
事業内容■事業内容:
大手メーカーからの受注しているソフトウェアの開発・サービスの提供と親会社である駿台グループのSATT社の教育関連ソフトの開発、今後は製品の販売と製品のカストマイズや新サービスの開発と提供を行っていく。
URLhttp://www.apexsystem.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら