トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 東京都ソリューション営業◆年休124日/土日祝休◆
株式会社インタラクティブ・コミュニケーション・デザイン
掲載元 イーキャリアFA
ソリューション営業◆年休124日/土日祝休◆
営業・セールス(法人向営業)
【勤務地】 ICD本社 東京都港区赤坂…
450万円〜600万円
正社員
仕事内容
■営業のミッション
クライアントの目的や要望をヒアリング/調査/分析を行い、 以下の当社が展開するソリューションを
クライアントの技術課題に合わせて、常に付加価値を付けた提案をし続ける
・WEB/モバイルの各種システム/アプリ開発
・受託開発サービス
・アウトソーシング支援(人材提案)
■具体的な業務内容
・クライアント企業の課題/ニーズのヒアリング
・企画提案
・WEBシステムおよびアプリ/システム開発案件のご提案~受注活動
・クライアントが抱える課題に対して、解決のためのソリューション提案
・クライアント企業と登録エンジニア/クリエイターのマッチング
・見積書、契約書、請求書の作成と管理
応募条件・求められるスキル
【必須要件】
■人材関連の営業経験者(目安5年) ※担当の業種業界は問いません
■顧客の問題、課題解決を図るために結果に執着して顧客提案を最後までクローズできるパワーのある人
■顧客との関係構築をしながら推しの一手が打てる人(顧客との関係構築が得意な方)
【歓迎/尚可】
■IT業界での営業経験
■IT業界、もしくは人材業界でのコーディネーター経験
(社内の営業メンバー、エンジニアメンバーと連携しながら提案活動を行っていた等)
■スマホやタブレット端末およびモバイル向けサービスに興味がある方
【募集背景】
2000年の設立以来、モバイル・Web分野のシステム開発からデザインまで、
トータルソリューションを展開してきた当社。
20年度には第20期を迎え、更なる拡大とともに会社中期経営計画に沿った営業の陣容を整えるため
オンサイトの拡大、オフサイト営業の拡充、新規営業への注力を加速していくコアメンバーを募集します
募集要項
企業名 | 株式会社インタラクティブ・コミュニケーション・デザイン |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | 【勤務地】 ■ICD本社 東京都港区赤坂1丁目12番32号 アークヒルズ アーク森ビル17階 ※南北線「六本木一丁目駅」3番出口から徒歩2分 /南北線、銀座線「溜池山王駅」13番出口から徒歩4分 【転勤の有無】 無し 【喫煙環境】 原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【給与】 年収:450 万円 〜 600 万円 固定残業代制 基本給:244,162円〜325,549円 固定残業代:77,267円〜103,022円 固定残業時間:40時間 固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給:有り <賞与/昇給> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年2回(5月・11月) 【待遇・福利厚生】 ■時間外手当、厚生年金、資格支援制度 ■従業員持株会 ■資格奨励制度(受験費用+取得時お祝金(最大20万円)を一時支給) ■サークル活動 ■SFL 女性メンバーが集まったコミュニティ。新しい制度づくりなどの活動を行っています。 ■ICD年間MVP表彰 年間での活躍を6つの表彰項目を評価軸として設け、受賞者を選定。期首のキックオフ時に表彰。 【保険】 ■各種社会保険完備 健康保険 (関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、健康診断(年1回) 【諸手当】 ■交通費支給(上限4万円)、厚生年金、資格支援制度 【試用期間】 有り (3ヶ月) ※期間中の給与・待遇に変化はございません |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 ・週休2日制(土・日)、祝祭日、夏期休暇、年末年始休暇、誕生日休暇、年次有給休暇、産前産後休暇、 育児・介護・看護休暇、慶弔休暇 ・年間休日124日+有給休暇 【勤務時間】 10:00〜19:00(休憩60分) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
選考プロセス
<選考フロー>
書類選考⇒一次面接⇒二次面接⇒Web適性検査⇒内定
※基本的には全て「対面」での実施を想定しております。
※カジュアル面談の設定も可能です。
※応募数によって面接回数が増加する場合もあります。
<Web適性検査>
性格や価値観など資質を見る検査です。言語・非言語等の能力を調べる検査ではありません。
※所要時間は15分程度です
※WEB受験ですのでご自宅で受検可能です
※受検完了期限があります(受検案内メールに記載)
企業情報
企業名 | 株式会社インタラクティブ・コミュニケーション・デザイン |
設立年月 | 2000年11月 |
資本金 | 5,384万円 |
事業内容 | サマリー: 同社は、Web・モバイルの領域に強みを持ち、戦略・企画立案などのコンサルティングから、システム開発、 制作、保守運用に至るまで、ワンストップで課題を解決し、一連のサービスを展開しています。 自社内開発:コンサルティング先開発=7:3となっています。 一般的なSierの概念を変えたいと、代表取締役の曽我氏は考えています。 「価値あるサービス」、「パートナーシップ」、「社会貢献」、「可能性追求」、「誇り」の5つの言葉を 経営理念とし、SIer、デベロッパー、SES、派遣会社などの区分けもなく、 総合的なITソリューション会社へしていきたいと考えています。 主力製品・サービス: ①常駐型ソリューション(オンサイト) ・プロジェクトアウトソースサービス: プロジェクトマネージャー/リーダーを軸にプロジェクトを一括で担当いたします。 エンジニア・クリエーターを含めたチームで、サービスを提供することが可能です。 ・人材アウトソーシングサービス: お客様の要望に沿った人材を提案します。エンジニアだけでなく、クリエイターにも対応することが可能です。 ②受託型ソリューション(オフサイト) 企画から開発・運用保守まで一括でお客様の課題解決に向けてサービスを提案します。 UI/UXに関する知識も豊富なため、「使いやすさ」「見やすさ」も考えたサービス開発を意識しています。 ③ニアショア/オフショアソリューション 札幌に拠点にあるニアショア開発、ベトナムに拠点があるオフショア開発を提供しています。 コスト・品質のバランスを考えた開発ができることが強みです。 収益モデル: 一般的なSierと差別化を図る為、自社開発型にて高収益化を行なっています。 主要顧客: アクセンチュア、NTTデータ、KDDI、ソフトバンクなどの大手企業 ※その他主要取引先については下記HPをご覧ください。 https://www.icd.co.jp/corporate/clients |