トップソフトウェア・情報処理 - 法務 - 正社員 - 東京都法務マネージャー候補(IPO準備担当 ※年収600万円以上
株式会社クウゼン
掲載元 イーキャリアFA
法務マネージャー候補(IPO準備担当 ※年収600万円以上
法務
東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地…
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社は、BtoB SaaS事業を展開し、IPO(新規株式公開)を目指しています。法務部門のリーダー/マネージャーとして、IPO準備を含む法務業務全般を担当し、コーポレートガバナンスの強化、コンプライアンス体制の整備、契約リスク管理を推進していただきます。
【職務詳細】
1. IPO準備関連業務
- 東証の上場審査対応(証券会社・監査法人との折衝、各種申請書類の作成・レビュー)/上場後を見据えた社内規程整備、ディスクロージャーポリシー策定/コーポレートガバナンス・コードへの対応/IR関連法務(開示書類のリーガルチェック等)
2. コーポレートガバナンス・株主総会関連業務
株主総会・取締役会の運営(議事録作成、招集通知の作成、想定問答の準備など)/株主対応(議決権行使、法的課題の検討)/役員報酬制度の法的管理
3. コンプライアンスおよび内部統制
社内規程・ガイドラインの策定・改訂/社内コンプライアンス教育の実施/内部通報制度の運用/独占禁止法、下請法、金融商品取引法等の遵守管理
4. SaaS事業に関する法務業務
契約審査・ドラフト作成(SaaS利用規約、業務委託契約、代理店契約等)/データ保護・プライバシー対応(個人情報保護法、GDPR等の法規制対応)/知的財産権管理(商標登録、OSSライセンス管理)/サービス利用規約の改定・整備/クラウドサービスの規制・法律リスク管理
5. その他の法務業務
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・上場企業又は上場準備企業での法務経験
・事業会社での法務経験(3年以上)
・株主総会・取締役会運営の実務経験
【尚可】
・コーポレートガバナンス、コンプライアンスの知見
・弁護士資格(日本法または海外法)
・内部監査の実務経験
・SaaS・IT業界でのご経験
募集要項
| 企業名 | 株式会社クウゼン |
| 職種 | 法務 |
| 勤務地 | 東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル5F 地下鉄丸ノ内線「西新宿」駅徒歩3分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 給与・昇給 | 6,000,000円 〜 8,000,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:600万~1200万円 月給制:月額500000円 賞与:有 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 定期健康診断、慶弔見舞金、各種手当あり、副業可能(申請制)、交通費支給、定期健康診断、家賃手当、資格取得、書籍購入補助、フリードリンク、オフィスコンビニ、ウェルカムランチ ■勤務時間:フルフレックス制(標準労働時間8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
| 休日・休暇 | 【年間休日125日程度】完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、産前産後休暇育児休業、介護休業 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考(カジュアル面談(所属部署のメンバー対応))→一次面接(所属長対応)→最終面接(取締役or代表取締役)
※取締役、代表取締役2回にわけて行う場合も有ります。
企業情報
| 企業名 | 株式会社クウゼン |
| 設立年月 | 2016年 |
| 資本金 | 9,000万円 |
| 事業内容 | 【事業内容】ノーコードAIチャットボット「KUZEN」の開発・販売・運用 【会社の特徴】ノーコードで対話AIを構築・運用するプラットフォーム「KUZEN(クウゼン)」を提供しています。 2016年に始まったチャット×ロボットの造語であるチャットボット市場の中で、 創業当時からKUZENは単なる質問応答のロボットではなく、 チャット上で全ての業務を自動化するコンシェルジュ構想という壮大なビジョンを掲げ、 素晴らしい製品をお客様に届けるべく日々開発を続けています。 ・目標 対話の可能性を広げる仕組みのスタンダードとなるプロダクトの創造 |
