トップソフトウェア・情報処理 - 汎用機系SE - 正社員 - 神奈川県PM・PL/大手証券直案件/フレックス&テレワーク90%/年収800万円可/AWS環境でプライム経験を積める
株式会社ハイマックス【東証スタンダード市場上場】
掲載元 type
PM・PL/大手証券直案件/フレックス&テレワーク90%/年収800万円可/AWS環境でプライム経験を積める
汎用機系SE
◆テレワーク案件 【本社】神奈川県横…
550万円〜800万円
正社員
仕事内容
【証券取引の未来を創る、あなたが主役のプロジェクト】
大手ネット証券会社が「次の10年」を見据えたシステム変革を始動。
あなたは単なる開発者ではなく、その変革の中核を担うパートナーになれます。
□■ こんなことを実現できます □■
≪1≫決断と裁量のあるポジション
・「この機能、ユーザーのこういう不満を解消できそうです」と直接提案
・プロジェクト予算の配分から納期調整まで、あなたの判断が尊重される
≪2≫拡大するチームの指揮官に
・現在24名→1年後には40名体制へ
・経験豊富なベテランから意欲的な新卒まで、多様なチームをまとめる醍醐味
・「このリーダーについていきたい」と思われる存在に成長できる
≪3≫多彩なスキルを磨けるプロジェクト群
・トレーディングプラットフォーム刷新(C#.NET)
・バックオフィスシステム効率化(VB6→.NET移行)
・データ分析基盤構築(SQLServer)
・フロントUI改善プロジェクト(顧客体験向上)
★証券知識は入社後でOK。あなたのマネジメント力を最大限活かせます。
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【注目】【マネジメントキャリアを加速させる3つの環境】
■プロジェクトの"全体像"が見える位置に立てる
単なる一部の開発ではなく、システム全体のロードマップに関わる立場。
「このシステムが5年後にどう進化するか」という視点で考え、提案できます。
■顧客との信頼関係を自ら構築
「ベンダーの担当者」ではなく「パートナー」として認められる関係性。
証券業界特有の課題を理解し、ITの視点から解決策を提案していく醍醐味があります。
■若手の成長を実感できるチームビルディング
経験4~5年目のエンジニアが中心の若いチーム。
彼らの「初めての設計レビュー成功」「顧客からの直接評価」などの成長を
間近で見守り、サポートすることができます。
【注目】【私生活の充実を最大限サポートする"働き方革命"】
■"自分時間"を取り戻す働き方
・テレワーク率90%(月に2~3日程度の出社)
・完全フレックス(朝型の方は早朝から、家族との時間を優先したい方は夜に集中)
・「今日は子どもの習い事の送迎がある」そんな日も調整可能
■安心の生活基盤をサポート
・住宅手当で家賃負担を軽減(最大35,000円/月)
・子育て世帯に嬉しい扶養手当(最大40,000円/月)
・テレワークで在宅勤務手当
■オンラインでも実感できるチームの絆
「テレワークだと人間関係が希薄になるのでは?」という心配は不要。
朝会・夕会のリモート会議に加え、Teamsチャットでコミュニケーションをとり、
画面越しでも暖かい繋がりを感じられます。
試用期間中の雇用条件に差異はありません
応募条件・求められるスキル
◆証券業務知識ナシでOK!
◎オープン系システムの開発経験を3年以上お持ちの方 かつ
5名以上のリーダー経験を3年以上お持ちの方
◎高卒以上
【こんな方も歓迎します】
◆「若いメンバーの成長を見るのが楽しい」と感じる方
◆「技術だけでなく、ビジネスの視点も持ちたい」という向上心がある方
◆「家族との時間も大切にしながら、キャリアも築きたい」という方
◆「既存の枠組みを超えて、新しい価値を創造したい」という挑戦心がある方
募集要項
企業名 | 株式会社ハイマックス【東証スタンダード市場上場】 |
職種 | 汎用機系SE |
勤務地 | ◆テレワーク案件 【本社】神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC棟16F └顧客先は虎ノ門となります。 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
アクセス | 【本社アクセス】 ◆横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」直結 【顧客先アクセス】 ◆東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から徒歩5分 |
給与・昇給 | \年収560万円~800万円|経験・スキルを正当評価!/ ■月給357,000円~+賞与2回(基本給の4ヶ月以上)+各種手当 ※固定時間外手当20時間(46,800円~)を含む。 時間超過分は別途支給します。 ※試用期間:3ヶ月(期間中の給与・待遇に差異なし) 【手当が充実で生活安定!】 ・住宅手当:最大35,000円/月 ・扶養手当:最大40,000円/月 ・通勤手当:全額支給 ・在宅勤務手当:規定あり 【評価・昇給制度】 ・年1回の昇給査定(4月) ・半期ごとの業績評価 |
勤務時間 | 【フレックスタイム制】9:00~18:00(休憩60分) ◆コアタイム|10:00~15:00 【始業】06:00~10:00 【終業】15:00~22:00 ※勤務先の規定によります |
休日・休暇 | 【年間休日数125日】2025年度実績 ※当社カレンダーによる ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆創立記念日休暇 ◆慶弔休暇 ◆裁判員特別休暇 ◆アニバーサリー休暇 ◆積立休暇 ◆リフレッシュ休暇 ◆産前産後・育児制度 ◆介護休業制度 ◆年次有給休暇 └初年度は最大12日(入社日による) └以降は最大20日/年付与 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募による書類選考
▼
【STEP02】1次選考(web面接)
▼
【STEP03】2次選考(対面面接)
▼
【STEP04】内定
【充実のキャリア支援で成長を加速】
「今の経験は将来どう活きるのか」「次に何を学ぶべきか」
そんなエンジニアの永遠の悩みに、当社では具体的なサポート体制を用意。
◆半期に一度の部長との1on1面談
現場経験豊富な部長が、あなたのキャリアを共に分析。
今後伸ばすべき技術や積むべき経験について、
実践的なアドバイスが受けられます。
◆パーソナライズされたキャリアプラン
「今どんな技術をキャッチアップすべきか」
「PMやPLになるために必要な経験は何か」
あなたの志向や強みに合わせた具体的なキャリアパスを提案。
◆オープンな相談環境
キャリアの大きな悩みから現場での小さな困りごとまで、
ざっくばらんに相談できる風通しの良い環境です。
数年後の自分に向けての「近道」が見つかるこの環境で、
エンジニアとしての市場価値を高めていきませんか?
---------------------------------
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に3日~1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
その他・PR
募集背景
【急成長中のプライム案件】
大手ネット証券会社との直接取引が急拡大中!現在24名体制から40名規模へ増員予定。AWS技術を活用した次世代トレードシステムの構築に向け、提案から開発まで幅広く担えるPM/PLを求めています。若手中心のチームをリードし、上流工程からプロジェクトの未来を共に創る意欲ある方をお待ちしています。
待遇・福利厚生
◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(6月・12月/基本給の4ヶ月以上)
◆社会保険完備(健康・労災・雇用・厚生年金)
◆住宅手当(20,000円~35,000円/月:世帯主であることが条件)
◆扶養手当(10,000円~40,000円/月:社内規定により条件あり)
◆通勤手当(全額支給)
◆在宅勤務手当(社内規定による)
◆財形貯蓄
◆社員持株会
◆裁量労働制度(対象職位)
◆各種社内表彰制度
◆資格取得一時金制度
◆団体扱い保険(生命・がん・火災・自動車等)
◆新人教育・社員研修(社内・社外)
◆退職金制度(確定拠出年金)
◆定期健康診断
◆社員同好会
◆健保直営保養所(伊豆高原)
◆日本オーナーズクラブの保養所
◆スポーツクラブ法人会員
◆富士急FUJIYAMA倶楽部
◆屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
【産休・育休取得状況】
\産育休の取得実績多数/
男性の育休取得実績もあります。
取材担当者より
創業40年超の実績を持ちながら、最新技術に果敢に挑む——。
取材で驚いたのは、この相反する強みを併せ持つ企業風土だ。
長年にわたる優良顧客との取引実績が多く、
顧客からの厚い信頼を獲得している。
その源泉は徹底した人材育成にあった。
新人向け技術カリキュラムからPM育成まで、
キャリアステージに合わせた教育体系が整備されている。
「技術を深めたい」「マネジメントにチャレンジしたい」。
多様なキャリアパスを自由に選択できる環境は、
長期的な成長を望むエンジニアにとって理想的な舞台といえるだろう。
企業情報
企業名 | 株式会社ハイマックス【東証スタンダード市場上場】 |
設立年月 | 1976年5月21日 |
代表 | 代表取締役社長 中島 太 |
資本金 | 6億8,904万円 |
従業員数 | 連結:944名 単体:856名 (2025年3月31日現在) 【男女比】 男性8:女性2 |
事業内容 | 【ハイマックスで実現する、理想のキャリアと働き方】 ◆圧倒的な安定性と成長基盤 「創立以来の無借金×黒字経営」 — 景気に左右されない、揺るぎないキャリアの安心感 「東証スタンダード市場の確かな基盤」 — 社会的信頼と将来性を兼ね備えた環境 ◆最先端のワークスタイル 「柔軟なテレワーク制度」 — 場所を選ばない、あなたのベストパフォーマンスを引き出す働き方 「自由度の高いフレックスタイム」 — プライベートと仕事を最適バランスで両立 ◆エンジニアとしての成長と挑戦 「上流工程から開発まで一貫携われる」 — 幅広いスキル習得と市場価値を高める実践的環境 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 【事業内容】 コンピュータ・ソフトウェアのシステム化計画の企画から、設計・開発、稼働後のメンテナンスまでのシステム・ライフサイクルの各領域にわたり高付加価値ソリューションを提供 【加盟団体】 ■(社)情報サービス産業協会 ■(社)神奈川県情報サービス産業協会 ■(一社)データサイエンティスト協会 |
主要な取引先 | アフラック生命保険株式会社 ALSOK株式会社 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 ANAシステムズ株式会社 NRIシステムテクノ株式会社 株式会社NTTデータグループ MUS情報システム株式会社 オザックス株式会社 JALデジタル株式会社 株式会社ジェーシービー スカイマーク株式会社 住信SBIネット銀行株式会社 株式会社図研 (敬称略) |
URL | http://www.himacs.jp/ |