GLIT

双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】

掲載元 doda

【SAP運用保守・テックリードエンジニア】双日グループの海外拠点の基幹システム刷新PJT/414【エージェントサービス求人】

データベース系SE、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都千代田区二番町3-5…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【400社を超える「双日」グループのICT中核企業/賞与実績6か月/フレックス/リモート可/安心の教育体制/福利厚生充実で働きやすさ抜群◎】

■募集背景
現在、当部署では親会社双日の海外拠点の基幹システム刷新プロジェクトを推進しており、拠点への導入、及び導入済拠点に対する保守サービスの提供を順次進めています。
当該システムの運用保守をプライムとして担っており、今以上の安定したサービスをユーザに提供するために、不足しているベーシス運用領域のテックリードエンジニアを募集します。

■仕事内容
双日の海外拠点の基幹システム運用保守業務において、SAPベーシス領域の運用保守業務をリード頂きます。具体的には、下記業務をお任せします。

<定常業務>
・サーバー、システム監視
・障害発生時の調査
・ソフトウェア更新 etc..

<個別案件(要件・希望・適性に応じてアサイン)>
・SAPバージョンアップ対応
・基幹システム刷新業務
・システム改善提案・対応
・その他メンバー育成業務
(教育、メンバー作成ドキュメントのレビュー等)

入社直後のメイン業務は基盤ベーシス領域の運用保守となりますが、
業務の属人化、負担の集中を防ぐため、ゆくゆくは当課で対応している基盤業務全般を網羅的にキャッチアップ頂く予定です。

※英語は通常業務ではほとんど使いません。(あっても文面対応)
※海外出張などはございません。

■担当プロジェクト
・双日海外拠点の基幹システム(SAPなど)運用保守業務
22拠点への導入を進めており、導入済み拠点に対して運用保守業務をプライムで実施中。
双日のコーポレートITチームとのやり取りがメインとなりますが、
良好かつフラットな関係を築いており、提案などもしやすい環境です。

■組織構成
親会社双日向けの開発保守をプライムで行っている部隊となります。
第一SGサービス部一課:海外基幹システム導入および開発保守(社員18名、パートナー24名)
※SAP基盤チームは社員6名、パートナー5名
※30代〜50代まで幅広いメンバーがいます。意見や提案などがしやすく、フラットかつ穏やかな環境です。

変更の範囲:適性やご本人の志向性・キャリアプランを鑑み全ての業務への配置転換の可能性があります。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SAPベーシス領域における下記のご経験をお持ちの方
┗ 環境設計・構築、監視、問合せ・障害対応等のシステム対応

■歓迎条件:
・クラウド上でのサーバー新規構築やネットワーク設定のご経験
・マネジメント経験をお持ちの方
・提案力・推進力をお持ちの方

募集要項

企業名双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】
職種データベース系SE、ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F
勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
867万円〜1,011万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):384,000円〜475,000円
その他固定手当/月:80,000円〜130,000円

<月給>
464,000円〜605,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は当社規定に基づき決定します。
■賞与:6ヶ月(業績および評価による)
■モデル年収:
・928万円(36歳・ITスペシャリスト)
・1146万円(40歳・チーフITスペシャリスト)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
全社残業平均21.74h/月
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(新幹線通勤の場合は支給なし)
寮社宅:転勤の場合は借上げ社宅あり
社会保険:社会保険完備/双日健康保険組合
退職金制度:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
階層別研修や、外部セミナー等の講座受講料や資格受験料などの支援があります。年1回CDPを行い、多様なキャリアパスへのチャレンジの機会があります。


<その他補足>
退職金、確定拠出年金、財形貯蓄制度、団体生命保険・損害保険、健康診断、各種保養所、クラブ活動、グループ持株会、他多数

出産・育児・介護などをサポートする社内制度を整備。法律を上回る制度もあります。育児休業・介護休業・時短勤務などは、女性社員はもちろん、男性社員の利用実績もございます。国から子育てサポートの優良企業として「くるみん」の認定も受けております。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始(12/29〜1/3)、慶弔休暇、生理休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ休暇、健康診断休暇、妊娠通院休暇、看護休暇、介護休暇等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中も雇用条件は変わりませんが、原則出社勤務とし、スムーズなオンボーディングを強化しています。

企業情報

企業名双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】
資本金14,336百万円
平均年齢39.8歳
従業員数780名
事業内容■事業一覧:
ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
URLhttps://www.sojitz-ti.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら