GLIT

商船三井システムズ株式会社

掲載元 doda

基幹システムインフラ領域の運用保守エンジニア【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区虎ノ門2-1-1…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
ベンダーやパートナーとの調整・協業を通じて、商船三井・グループ会社の基幹システムのシステム間IFプラットフォーム、SAP Basis領域の運用保守を担当し、基幹システムの安定稼働に貢献しています。
当部は、SAPを中心とした商船三井本社およびグループ会社の会計システムの導入および保守を行っておりますが、一言でSAP関連と言っても業務内容は多岐に渡ります。商船三井グループ全体として推し進めている、SAPの利用や展開を支えるのが当部のミッションです。
多数のプロジェクトを抱えている事から社内的には比較的出社頻度は高く、社内外のステークホルダーと活発なコミュニケーションの中で業務を遂行しています。

■ポジションの特徴:
社内外のステークホルダーと活発なコミュニケーションの中で業務を遂行しています。社内外の様々なステークホルダーと議論・協業・検討し、新しい技術を調査・習得し、業務を作っていく楽しみがあります。

■配属先情報:
財務・会計システム部 約20名(平均年齢30歳)+協力会社

■商船三井システムズとは:
世界の海運をリードする商船三井グループの一員として、株式会社商船三井および商船三井グループ各社のビジネスを情報システム分野で支える、株式会社商船三井100%出資のユーザ系ICT企業です。商船三井グループは、460社以上あるグループ会社の総合力を活かして海運のプロフェッショナル企業として、世界中の人々の暮らしや産業を支える総合輸送グループです。
<戦略・ビジョン〜国際化・ボーダレス化した新しい時代への対応〜>
積極的な海外展開を推進するために、社員の英語力・交渉力の向上を図るとともに、異文化経験を深め、グローバルな視座で発想できる機会を創出するため海外研修制度を設けています。
<社風・風土>
普段の業務ではあまり関わりのない社員同士が交流できる機会として、年間を通じて様々なイベントを実施しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ベンダやパートナとの調整、交渉経験
・クラウドサービス(AWS等)に関する知識、導入・保守経験
・ネットワーク/サーバの設計・構築、運用管理経験
・語学力:英語の読み書きコミュニケーションが可能な方

■歓迎条件:
・リーダー、サブリーダーとしてのPJT推進経験

<語学力>
必要条件:英語中級

募集要項

企業名商船三井システムズ株式会社
職種ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門2-1-1 商船三井ビル2F
勤務地最寄駅:東京メトロ線/虎ノ門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
690万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜460,000円
その他固定手当/月:3,000円
固定残業手当/月:48,000円〜63,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
401,000円〜526,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収はご経験・ご年齢を基に社内規定に沿って決定致します。
■昇給:有 ※マネジメント職については完全年俸制
■賞与:年2回支給(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:00
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)

<その他補足>
在宅勤務(全従業員利用可)
継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
住宅財形制度、貸付金、商船三井グループ社員持株会
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

夏季7日、年末年始5日、その他(メーデー(5月1日)、慶弔などの特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名商船三井システムズ株式会社
資本金100百万円
従業員数160名
事業内容【業務内容】
■物流業におけるシステム監査及びコンサルテーション
■全社・部門システムの開発・保守・運用
クライアント・サーバー型システムの構築・保守・運用
■グループウエアシステムの構築・運用
■ヘルプデスクサービス
■機器販売
■その他システム関連業務の事務受託
■その他
URLhttp://www.molis.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら