GLIT

サイトエンジン株式会社 神保町オフィス

掲載元 type

サーバーサイドエンジニア/自社Saas開発/自社内勤務/PCを自由に選べる

データベース系SE

東京都千代田区神田神保町1-7-11 …

600万円〜850万円

雇用形態

正社員

仕事内容

自社プロダクトの開発責任者となって機能開発からリリース、運用まで担当していただきます。

入社試験やスキルチェックテストを簡単に作って運用できるサービス「ラクテス」を運営しています。採用・研修・社内テストなど様々なシーンで活用することができるツールです。他の採用試験関連のサービスは、サービス提供側が用意した同じ問題をすべての企業が使う形式が多いです。一方で、今回開発をいただくサービスはユーザーがサンプルをもとに自ら問題を作成、編集するような形式です。

あらゆる業種の人を採用する際には様々な種類のテストが必要になりますが、自社サービスでは例題登録されている種類が豊富なため、広い業種や役職に対応することが可能です。このように、様々なシーンで活用できるのが強みです。

会社ごと、役職ごとに異なる採用試験を簡単に実施できるようにすることで、人と仕事のミスマッチを減らしていきたいと考えています。

【案件例】
問題作成を支援するためにChatGPTのAPIを利用してサンプルテストを作成する機能の追加。決済をクレジットカードでできるようにするための決済システムとのつなぎ込み。

【手がける商品・サービス】
オンラインテスト作成SaaS「ラクテス」
自社用業務管理システム

【開発環境・業務範囲】
【具体的な仕事内容】
■SaaSの要件定義、設計、開発
■社内の業務効率改善のためのシステム開発
■ユーザー企業との打ち合わせに同席していただく場合もございます。

【開発環境】
■言語:PHP、JavaScript、HTML5、CSS3(Sass)、SQL構文
■フロントエンドフレームワーク:Vue.js
■バックエンドフレームワーク:CakePHP、Laravel
■環境:AWS EC2(Ubuntu、CentOS)、Lightsail
■データベース:MySQL、RDS
■プロジェクト管理:GitLab、Jira
■社内ツール:Google Workspace、Zoom

【注目】BtoB・SaaS事業の立ち上げ期で活躍
さまざまな業種の業務プロセスを知ることができ、幅広い知識を身につけられる環境です。ユーザーの意見をヒアリングしてサービスを改善していく経験を積むこともできます。さらに、新規事業の立ち上げにも携われるため、試行錯誤しながら事業開発をするおもしろさを感じられます。

【注目】自由度が高い職場
少数精鋭の組織となりますので、新しい技術導入などの裁量も大きいです。自分がチャレンジしたい技術をつかって、サービスに反映させることも可能です。積極的にやりたいことを提案したり、新しい仕事が発生した場合は、手を挙げた人に機会が与えられるので、自分次第でやりがいのある仕事を担当できます。

【身につくスキル・キャリアパス】
ユーザーの声や行動データをもとに開発して事業を伸ばしていく働き方です。各種指標を計測しながら開発の優先順位を決めたり、デザイナーと協働しながらUI/UXなどの改善をしたりといったプロダクト開発の経験を積むことができます。

応募条件・求められるスキル

・Web開発(サーバサイドエンジニア)実務3年以上
・PHP 実務5年以上
・学歴不問

【この仕事に向いている人】
■開発だけではなくビジネス全般に興味があり、他社の方とビジネスの会話を楽しみたい人
■プロジェクトに参画して、いろいろな役割をこなしてみたい人
■自ら動いて、プロジェクトを牽引したい人
■情報を追うのが好きで、それを同僚と共有しあいたい人

【この仕事に向いていない人】
■ユーザーと直接話すことは避けたい人
■要件を決めることはしたくない人
■管理職になってマネジメントに関連した仕事をするのを避けたい人

募集要項

企業名サイトエンジン株式会社 神保町オフィス
職種データベース系SE
勤務地東京都千代田区神田神保町1-7-11 日本文芸社ビル6F
アクセス東京メトロ半蔵門線・三田線/都営新宿線 神保町駅から徒歩3分
JR中央線/中央・総武線 東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅から徒歩9分
給与・昇給<想定年収600万~800万円>
・月給46万~61万円
※スキル・経験を考慮の上、決定いたします
※固定残業・みなし残業は設定されていませんので、残業代は別途支給されます
※ミスマッチ防止のために最初の3か月間は試用期間とさせていただいています
※試用期間中の条件に差異はありません

【賞与について】
業績に応じて年2回まで支給
勤務時間9:00~18:00
休憩60分
※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています

【目安残業時間】
10時間以内
休日・休暇・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・特別(慶弔)休暇
・夏季休暇(3日)
・有給休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】書類選考・筆記試験
 ▼
【STEP02】一次面接
 ▼
【STEP03】二次面接
 ▼
【STEP04】適性検査
 ▼
【STEP05】最終面接

最後までご覧いただきありがとうございます。
ご興味をお持ちいただけましたら、
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。

※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

◆選考はオンラインです。Zoomを使って行います
◆内定まで最短で約2週間です
◆最大3回面接があります。人によってニ次面接で内定が出る場合があります
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい

その他・PR

募集背景

自社運営の採用試験作成SaaS「ラクテス」のユーザー数が増えてきたため、改善や機能追加などの業務を担当していただけるエンジニアを積極採用します!

実際の給与例

例:
28歳(入社2年目)/年収450万円
35歳(入社3年目)/年収650万円
38歳(入社10年目)/年収800万円

待遇・福利厚生

待遇
・昇給:年1回
・賞与:業績に応じて年2回まで
・交通費全額支給
・各種社会保険完備
・敷地内禁煙

福利厚生
・書籍代、セミナー参加費支給
・モニター支給
・業務効率改善になるデバイス、備品の貸与
・結婚休暇とお祝い金
・出産お祝い金
・インフルエンザ予防接種代補助

【産休・育休取得状況】
役員を除いて該当者の取得率100%です

入社後の成長サポート

技術を学ぶための書籍代を全額支給しています。
イベントや研修参加費の補助があります。
資格取得支援のための手当があります。

歓迎する経験・スキル

・ネットワーク構築・運用経験
・新規サービスの立ち上げに関与した経験
・Vue.jsに関する知識・経験
・AWS EC2、RDS、LightsailによるLAMP環境の知識・経験
・REST APIに関する知識・経験
・ディレクション(要件定義、UI設計、画面設計、ワイヤーフレーム作成)経験
・0→1のサービス開発に携わった経験

日々成長を感じながら仕事ができます

MVPの開発からリリースまでできることと、自らアクセス解析や各種データの分析をし、自身で運用までできることに興味を持ち、サイトエンジンに入社しました。現在はフロントエンドからバックエンドまで、保守だけではなく新規開発も担当しています。

自らやりたいことを提案できたり、取り組みにチャレンジできたりと日々成長を感じながら仕事ができる点がサイトエンジンの魅力です。

自社向け開発だから効率的に進められます

自社プロダクトの開発が主な業務であるため、説明や報告のための資料作成といった業務が少なく、本質的な価値のある作業に集中できます。自ら納期を設定して開発を進めるため、残業時間を少なくするなど好きに決められるのも働きやすいです。

プロダクトがどう使われていて、どう役に立っているのかがすぐに見えて、次の機能開発に活かせるのもよい環境です。

企業情報

企業名サイトエンジン株式会社 神保町オフィス
設立年月2008年8月
代表毛塚 智彦

【代表者略歴】
2007年早稲田大学卒業後、ベンチャー企業での取締役の経験1年を経て、2008年にサイトエンジン株式会社を設立。自社のデジタルマーケティングにより、合計800社以上のクライアントを獲得。
資本金5,000,000 円
平均年齢36歳
従業員数15名※パート、アルバイトは含みません

【男女比】
男58:女42

【中途入社者の割合】
86%
事業内容・コンテンツ制作
Webサイトを制作したけれどもアクセスが増えないという悩みを持つ企業向けのコンテンツ制作を代行するサービスです。SEOやコンバージョンを考慮して設計された記事を毎月500記事以上制作しています。

・デジタルマーケティング、コンサルティング
デジタルマーケティングでどこから手をつけたらよいかわからない企業に向けて、調査分析を元に戦略を提案し、実行まで支援します。

・デジタル人材の採用見極め・教育支援
フリーランスや求職者のスキルを見極めて、採用のミスマッチをなくし、さらに入社後の定期的なスキルチェックにも使えるSaaS「ラクテス」を運営しています。
主要な取引先サイトエンジン株式会社がお手伝いさせていただいた企業様を一部ご紹介いたします。

※下記一部抜粋
アスクル株式会社
auコマース&ライフ株式会社
株式会社朝日新聞社
LHH転職エージェント(アデコ株式会社)
NECソリューションイノベータ株式会社
ビーコンコミュニケーションズ株式会社
リードプラス株式会社
株式会社グッドパッチ
株式会社ナインメディア
株式会社パソナ
URLhttps://www.siteengine.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら