トップ食品 - 人事,総務,一般事務 - 正社員 - 東京都【神谷町駅直結】人事総務◇輸入食材を扱う専門商社/業績最高潮/残業月15H程度【エージェントサービス求人】
株式会社ヒガ・インダストリーズ
掲載元 doda
【神谷町駅直結】人事総務◇輸入食材を扱う専門商社/業績最高潮/残業月15H程度【エージェントサービス求人】
人事、総務、一般事務
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-2…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
【アボカドやバジルペースト等輸入食材を扱う食品商社】
★中途採用者多く、中長期で活躍する人材が多数在籍
★和気あいあいとした社風
■業務内容:
総務・人事業務のアシスタント業務を行って頂きます。
会社での働きやすさや働き甲斐を作り出す大事な部門!新たな視点でより良い会社作りに参加して欲しいです。
是非、一緒に働けることをお待ちしております!
■業務詳細:
【総務】社内広報・各種研修・社内行事の企画設計、社内備品の管理など
【人事】採用候補者の日程調整・エージェント連携・入社準備など
■組織体制:
管理本部に配属予定。
人数:5名(うち、社員は4名)
部門長/経理3名/人事採用1名/総務3名(派遣も含む)
年齢:30代前半〜50代
男女比:2:8
■社風・配属環境:
・残業月15H程度
所定労働時間7H30なので、残業をしても18時半ごろまでには退勤が可能です。
・産休・育休実績あり/時短勤務で働く社員も活躍中
子育てをしながら働く社員や時短勤務で働く社員などもおり、ライフステージに合わせて働くことも可能です。
・中途入社100%
中途入社の方の割合が非常に高いため、中途入社のハンデは全くございません。
■当社の魅力:
・業績が過去最高の売り上げを更新しています。
コロナ禍の苦しい時期に新規のお客様を開拓したことが現在の売り上げに繋がっております。
今までコラボしなかった輸入食材と料理での組み合わせを提案し、現在では回転ずしや大手輸入家具メーカーのカフェなど、お取引先を増やしています。
・社員の働きやすい環境作りを心掛けており、近年ではプライベートも充実できるように改善中です。 バックオフィスで働く社員のほとんどが定時には帰宅するなど残業が少ない会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【業界経験不問】
■必須条件:
・人事もしくは総務のご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社ヒガ・インダストリーズ |
職種 | 人事、総務、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-20 神谷町MTビル13F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜352,500円 固定残業手当/月:50,000円〜62,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円〜415,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:4カ月分+決算賞与(昨年実績) ■残業代(30時間分)は職務手当に含まれています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月残業15時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給上限有り 社会保険:社会保険完備です 退職金制度:勤続3年以上が支給対象です <定年> 60歳 再雇用制度有、上限65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTが中心となります <その他補足> ベネフィットステーション |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土日祝休み 夏季休暇 年末年始休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も同条件となります
企業情報
企業名 | 株式会社ヒガ・インダストリーズ |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 24名 |
事業内容 | ■企業について: 主要事業としてのバジル、アボカド、ハラペーニョなどの業務用食材の輸入販売から品質管理、商品物流、商品開発サービスを通じて外食やメーカー、問屋等へのメニューコンサルティング等を行っています。商品力、独自性、価格において一定の高い評価があり、お得意様もたくさんいらっしゃいます。食品製造会社やレストラン、コンビニエンスストア、スーパー等の多くのお客様と取引をしています。 ■事業内容: 1.)業務用食材の輸入・販売(バジルペースト、アボカド、トルティーヤ等) 2.)食品の仕入れ、販売/外食コンサルティング事業 3.)カスタマイズ商品の開発・製造 ■TOPIX: オーナーは、日本で初めてデリバリーピザ(ドミノ・ピザ)を手がけた日系3世のアメリカ人です。 同社はアボカドやバジルペーストが世に知れ渡る以前よりこの食材に注目しており、愛される食材となった今でも高いシェアを誇っています。 今後も新しい食材を日本へ誘致し、流行を作るべく更に事業拡大をしていく見込みです。 ■補足事項:現在、新しい食材を日本へ誘致すべく動いており、現地工場のコンサルティングも手掛けながら着々と準備を勧めています。 ■ビジョン:※順調に業績を伸ばしており、5〜10年後には100億円規模を目指しています。それに伴い、将来的には本格的な海外展開も想定しています。※ |
URL | http://www.higaind.jp/ |