GLIT

ベース株式会社

掲載元 doda

システムエンジニア◆部品表/機種領域システム刷新プロジェクト◆年率120%成長の独立系SIer【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★モビリティ業界向け/大手顧客との取引にフォーカスし、創業以来黒字経営のプライム上場企業/売上高営業利益率25%の独立系SI/キャリアアップしやすい環境/在宅可★

■本ポジションについて
金融・製造・流通小売りなどを中心に様々な業界の業務系システムの開発・保守案件を担う同社にて、大手プライムSIerと共に大手自動車メーカー向けの「部品表/機種領域」のシステム刷新プロジェクトに参画いただきます。

■業務内容:
自動車業界における部品表/機種領域システムの次世代刷新プロジェクトにおいて、システムエンジニアとしてご活躍いただきます。
既存システムの老朽化に伴う課題を解決し、システム統合による業務効率化、データ連携強化、次世代モビリティサービスへの対応を目的とした、柔軟かつ拡張性の高いシステム基盤構築を目指します。
基本設計から導入まで、プロジェクトの全フェーズに携わり、プロジェクトチームの一員として、品質の高いシステムを構築し、自動車業界の未来を支える重要な役割を担っていただきます。

・システム基本設計〜導入
・既存システムの分析・評価、移行計画の策定・実行
・新システムへの連携、データ移行
・システム運用・保守体制の構築

▼キャリアパス例
当社では、入社後の成長を支援する明確なキャリアパスをご用意しています。
・システムエンジニア(1〜2年目)
プロジェクトを通じて、技術力・提案力・課題解決力を磨き、エンジニアとしての基礎を確立します。

・プロジェクトリーダー(3〜4年目)
小規模プロジェクトのリーダーとして、マネジメント経験を積み、チームを牽引する力を身につけます。

・多様なキャリアパス(5年目以降)
プロジェクトリーダーを経て、ご自身の適性や志向に応じたキャリアを選択できます。

・ITコンサルタント:企業のDX推進や業務改善を支援
・プロジェクトマネージャー:大規模プロジェクトを統括し、戦略的なマネジメントを担う
・テクニカルスペシャリスト:特定技術の専門家として、技術戦略の策定や技術開発に従事

★早期キャリアアップの実績多数!★
・20代でプロジェクトリーダーに抜擢
・30代で部長職を担う社員も多数
・30代で執行役員に就任した実績あり

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要業務経験:
・基本設計〜テストまでの経験4年以上
・自動車業界のシステム開発経験がある方(年数不問)

■歓迎条件:
・自動車CADまたは部品表(BOM)システムの経験がある方
・大規模プロジェクトのLD以上経験がある方

募集要項

企業名ベース株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
勤務地<勤務地詳細>
顧客先
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
年俸制
■特記事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):3,136,000円〜4,704,000円
固定残業手当/月:72,000円〜108,000円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
333,333円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■業績により、決算賞与を支給(年1回/翌年2月支給)
※創立以来27年連続支給実績あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳
再雇用制度有り

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・技術取得バックアップ制度各種情報処理資格、ベンダ資格合格者に祝い金+受験料補助
・ベースアカデミー
・UdemyBusiness
・全社必須研修
・入社後2日間のオリエンテーション

<その他補足>
社員持株会
育児休暇制度(取得実績あり)
介護休暇制度等
健康診断
社内サークル活動
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始(6日)/夏期休暇(2日)/有給休暇/慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
■特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も給与体系に変更なし

企業情報

企業名ベース株式会社
資本金1,120百万円
平均年齢35歳
従業員数1,224名
事業内容■企業概要:
1997年の創立以来、金融・流通・公共・製造関連の業務系システム設計・開発を中心とした各種システム構築を手がけ、高い技術力と品質に顧客から高い評価をいただいています。
■事業内容:
(1)システム開発…金融、流通、CRM・ERP、通信・組込系、公共等のシステムを開発しています。特に金融業界のシステム開発を得意としており、豊富な開発実績を誇ります。
(2)システム維持管理…リソースの有効活用などにより、顧客業務の外部委託を支援し、コストダウンを実現しています。
(3)ERPソリューション…顧客の業務課題やシステム課題を分析し、SAP ERPの導入を支援します。
URLhttp://www.basenet.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら