GLIT

旭会グローバル協同組合

掲載元 doda

【大阪/守口市】技能実習生の管理・フォロー業務 ※グローバル人材と企業を繋ぐ架け橋/年休113日【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、人事

本社 住所:大阪府守口市大日町3-1-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◎グローバル人材と企業を繋ぐ架け橋となるお仕事です!

■業務内容:
外国人技能実習生の受入れ・手続き・人材育成支援事業を手掛ける同社にて、技能実習生の管理・フォローをお任せします。
《具体的には》
・既存取引企業への定期訪問や受け入れに向けた訪問
・空港へ出入国時の送迎
・実習状況の確認および企業内での書類チェック
・試験の調整
・実習生及び企業との面談
《技能実習生について》
【人員】現在は約80名程度(一般的には1名3年間継続)
【国】ベトナムが多く、中国・タイら来日した技能習得希望者が対象となります
《担当領域について》
【受入れ企業】約20社
【エリア】近畿圏・新潟・福井・岡山・愛知
【出張】1泊〜2泊、週に1〜2回
※年に3,4回ほど、面接のために1〜2泊の海外出張も有ります

■事業規模:
大阪からスタートし、口コミ、銀行紹介で広まりました。親身になってケアしてもらえる、と高い顧客の満足度を誇りっております。尚このような組合は全国に約3,000件あります。

■組織構成:
契約主担当1名、営業1名、その他総務経理担当の方を含め、計4名の組織です。
理事がフォローをしながら業務を行っています。

■同社について:
製造業を営む中小企業によって設立された事業協同組合であり、外国人技能実習生の受入れ・手続き・人材育成支援事業を手掛けています。
最近では特定技能の受け入れ業務も推進しております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〈業界未経験歓迎!〉
■必須条件:下記いずれかに該当する方
・受け入れ企業での人事や総務のご経験をお持ちの方
・技能実習管理業務のご経験がある方

募集要項

企業名旭会グローバル協同組合
職種営業・セールス(法人向営業)、人事
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府守口市大日町3-1-9-402
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円
その他固定手当/月:5,000円

<月給>
255,000円〜305,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業は月平均25H出張による休日出勤あり※三六協定あり
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円まで
家族手当:就業規則の条件に合致する扶養家族等に支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT中心になります。

<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日

日曜、祝日、土曜(会社カレンダーに従い、月1回程度土曜日出勤があります)、夏季休暇、年末年始休暇、GW、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名旭会グローバル協同組合
平均年齢35歳
従業員数4名
事業内容■事業内容:
技能実習生共同受入れ事業、特定技能外国人支援事業、共同購買事業、ETC 共同精算事業
■事業概要:
アジア諸国と日本における橋渡しとなり、国際経済社会の発展に寄与することが、私たちの使命です。旭会グローバル協同組合は製造業を営む中小企業によって設立された事業協同組合です。外国人技能実習生受入れ事業では、技能実習生に対して厳選な審査、高い水準の教育を行っている送出機関と提携し、受入企業と技能実習生の両者にとって有意義な技能実習となるよう力を尽くしております。
■主な支援サービス:
受入れ支援、送出機関との提携、訪問指導の実施、監査業務の実施、技能実習生相談窓口の設置、手続き支援、外国人技能実習機構への諸申請、地方出入国在留管理局への申請取次、技能検定の申請取次、外国人技能実習生総合保険への加入、請求、人材育成支援、専門家講師を招いての講習会の実施、日本語能力試験申込支援、入国前の日本語講習の実施、入国後の日本語講習の実施
URLhttp://www.asahikai-gca.com
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら