GLIT

トヨタ自動車株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

【東京】先進モビリティ機械学習エンジニア(スタッフ~マネージ

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都 千代田区

600万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

「【東京】先進モビリティ機械学習エンジニア(スタッフ~マネージ」のポジションの求人です
<業務の概要>
モビリティサービス・高度運転支援・自動運転の実現に向けた技術開発をご担当いただきます。
カーシェアリング、ライドシェアリング、自動運転タクシーなど新たなモビリティサービスが進展する中、車両から取得されるCAN(Controller Area Network)データ、位置情報、車外/車内カメラ映像などのデータに機械学習を用いて新たなサービスの実現に貢献します。実際に道路を走行したリアルなデータや課題を元に、クラウドで実行する大きなモデルや車載機で実行する小さなモデルなど、ユースケースに応じて機械学習や統計解析等を用いて研究開発を行っていただきます。
※当ポジションは、解析アルゴリズムの研究開発を行うデータサイエンティストのチームや解析アルゴリズムの高速化・基盤システム研究を行うチーム等と連携し、最先端の技術開発に取り組んでいただきます。

【職場イメージ・職場ミッション】
■配属先部署情報
様々な専門性を持ったエンジニア・リサーチャが在籍しており、お互いの知識・経験を教えあい、相互補完しながら能力を高め、開発を行っています。部署全体としては中途採用が多めで、多様なバックグラウンドを持った人がいるので、自動車業界以外の方であっても馴染みやすい雰囲気です。
Slackなどのコミュニケーションツールを用いて情報の透明性を高めています。
■配属先部署のミッションと今後の方向性
クルマをもっと社会の役に立つ存在に進化させるため、世の中の技術進化を積極的に学び、トヨタが直面する様々な課題を解決するための技術開発を担当しています。
課題の全体像をEnd-to-Endで捉え、全体最適を図るため、国内企画部署や海外事業体と連携しながら研究開発を行い、サービスの実現に必要な要件を次世代車両やクラウド基盤の企画に取り込み、全体で整合性が取れるように支援します。

今後はデータ駆動開発を推進し、継続的でタイムリーなサービスアップデートを実現するための技術開発を行っていきます。

【やりがい】
トヨタ自動車が保有する様々な車両データ(CANデータ、位置情報データ、リモートダイアグデータ、車載カメラ画像データ等)と機械学習を組み合わせて、新しいモビリティ…

募集要項

企業名トヨタ自動車株式会社
職種基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
勤務地東京都
千代田区
給与・昇給年収 630 ~ 1680 万円
※給与は経験・能力を考慮の上決定します
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:30~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日)夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
※トヨタカレンダーに準ずる
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

《必須要件》
■物理学・数学・コンピュータサイエンス等における修士号以上の保有
■機械学習を用いた実務経験、または機械学習・AI系モデル開発の実績
■画像処理、時系列データ処理、自然言語処理のいずれか1つ以上の知識
■高度なプログラミングスキルを有し、データ解析に適用できること

その他・PR

募集背景

新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

雇用形態

【正社員】

おすすめポイント

◎自動車メーカー⇒モビリティメーカーへ。日本が世界に誇る『TOYOTA』◎全方位的に自動車を開発!自動車だけでなく技術力・開発力を活かした新たな事業やITポジションも多数◎キャリア

コンサルタントからのコメント

パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名トヨタ自動車株式会社
設立年月1937年
資本金635,402百万円
従業員数70710
事業内容■自動車事業・自動車とその関連部品・用品の設計、製造および販売
■その他事業・金融、住宅設計・製造、情報通信事業 等

■事業所
◎豊田本社、東京本社、名古屋オフィス、ほか
◎研究所:本社、東富士、士別、ロサンゼルス
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら