GLIT

日本調剤株式会社【東証プライム上場】

掲載元 doda

【東京本社】法務(契約審査・株主総会等)◆管理職《福利厚生充実/キャリアアップ◎/東証プライム上場》【エージェントサービス求人】

総務、法務

本社 住所:東京都港区芝5-33-11…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証プライム上場で法務・総務を幅広く経験できる・スキルアップ◎/年休121日・土日祝休で働き方◎/家族手当・退職金有等、福利厚生充実◎】

■業務概要:
調剤薬局業界最大級規模の当社にて、総務部の法務チームの一員として下記業務を行っていただきます。上場企業の総務・法務経験が積める貴重なポジションです。

【入社後メインで任せたい業務】
・契約審査、作成、文書管理(不動産売買/賃貸、各種業務委託、M&Aなど)
・株主総会対応(招集通知、想定問答集作成など/年1回
・各種会議体運営(役員会等の事務局対応/各会議月1回)
※日頃は法務業務のサポートを行っていただきながら、株主総会・各種会議の運営を行っていただくイメージです。

【その他任せたい業務】
・社内法務相談対応
・総務業務全般(含む庶務)の一部を手伝っていただくこともございます。
例:BCP(防火/防災)対応、電話対応等

■当ポジションの魅力:
・新規出店・M&A業務なども積極的に行っている当社において、総務部の法務部門は、法務全般の社内相談窓口として、また契約チェックの要として、非常に重要な役割を担っております。
・また、株主総会や各種会議対応等の総務部全体の業務経験を積むことも可能な非常にやりがいのあるポジションであり、幅広いキャリア形成の展望が可能です。是非ご検討ください。

■組織構成:
・総務部配属:現在10名が在席(法務部門は3名:30代〜40代)
・男性5名、女性5名

■働きやすい就業環境:
・年間休日 121日(2024年度)
・有給休暇 初年度 10 日 (入社時に5日、半年後に5日付与)
・完全週休二日制 土日祝(偶に土曜日に出勤していただきます)
・夏季休暇、年末年始休暇あり
・転勤:当部署は本社のみの部署になりますので、当面検討しておりません。

■充実した福利厚生:
・従業員持株会、退職金制度(確定拠出年金)、財形貯蓄制度、社内預金、団体定期生命保険、薬品使用料支給制度、福利厚生倶楽部、会員制リゾート施設 他

■採用背景:
・法務部門強化を考慮した増員募集

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:【業界未経験歓迎】
・契約書確認などの法務経験がある方

■歓迎条件:
・株主総会、取締役会、経営会議等の事務局、運営経験
・法科大学院等に進み、司法試験合格を目指した経験
・コミュニケーションスキルが高い方(関係各所と会議のセッティング等を行うため)
・マネジメント経験がある方

募集要項

企業名日本調剤株式会社【東証プライム上場】
職種総務、法務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝5-33-11
勤務地最寄駅:JR各線/田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
580万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):295,000円〜475,000円
その他固定手当/月:45,000円

<月給>
340,000円〜520,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回 (7月、12月)※ 月給の5ヶ月分相当
■昇給:年1回(4月)
■各種手当:住宅手当、資格手当、家族手当、営業手当 等

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養家族あり…1万円(一律)
住宅手当:5千円〜1万円(世帯主である場合に限る)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金

<定年>
60歳
再雇用あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修
■資格手当

<その他補足>
・従業員持株会
・退職金制度(確定拠出年金)
・財形貯蓄制度
・団体定期生命保険
・薬品使用料支給制度
・福利厚生倶楽部
・会員制リゾート施設 他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

完全週休二日制(土日祝休み)※休日出勤が発生した際は振休を取得していただきます。
夏季休暇2日 年末年始4日
夏季休暇は、121日とは別となります。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名日本調剤株式会社【東証プライム上場】
資本金3,953百万円
平均年齢35.2歳
従業員数6,622名
事業内容■企業概要;:
日本調剤株式会社は47全都道府県に調剤薬局を展開し、4,000名以上の薬剤師が在籍する、調剤薬局のリーディングカンパニーです。
調剤薬局事業をコア事業としながらも、総合ヘルスケアカンパニーとして医薬品製造販売事業、医療従事者派遣・紹介事業、情報提供・コンサルティング事業など、幅広い事業を展開しています。

■数字でみる日本調剤:
①店舗数:746店舗(2024年11月1日時点)
②従業員数:6,622人(2024年3月期・連結/パート含む)
③売上高:3,403億円(2024年3月期・連結)
URLhttp://www.nicho.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら