GLIT

九鉄工業株式会社

掲載元 doda

【福岡】土木積算/JR九州グループ企業 ※土日祝休み・年間休日120日/転勤なし【エージェントサービス求人】

土木施工管理

福岡本社 住所:福岡県福岡市博多区博多…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容
土木工事におけるCADオペ・積算業務をお任せします。
・工事内容のCAD製図
・積算
・関係各所への報告・書類作成
上記他、社内事務業務などもお任せする場合もあります。
転勤の想定ございません。

■当社について
昭和17年の創業以来鉄道工事を主体として、数多くの困難を乗り越え、発展してきました。この長年の経験から鉄道工事等における技術はどこにも負けないとの自負を持っています。 また、社会基盤整備を手掛ける会社として、時代が必要としている新しい構造物、建築物さらに最新技術等の動向を敏感に捉え、これまでの手法に囚われず積極的に提案に取り組んでいくという強い思いを持っています。 私たちは信頼される企業となることを念頭に置き、常に社員の総力を結集し社会への貢献をめざして事業活動を展開して参ります。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・積算経験お持ちの方
・CAD(AutoCAD、JW)使用経験お持ちの方
・普通自動車免許

■歓迎条件
・土木積算経験お持ちの方

募集要項

企業名九鉄工業株式会社
職種土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
福岡本社
住所:福岡県福岡市博多区博多駅南6-3-1
勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/博多駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
310万円〜410万円

<賃金形態>
月給制
※経験・能力を考慮し、社内規程に基づき決定します。

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜250,000円

<月給>
190,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
職務手当、家族手当、現場手当、住宅手当、超過勤務手当、資格手当
※待遇条件については、面接などで詳しく説明します。
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月・12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業:月10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
1級土木施工管理技士 1万3,000円/月、技術士 2万円/月
資格取得支援制度(合格後、一部受講費用を会社が負担)

<その他補足>
確定拠出型年金(DC)制度、JR九州従業員持株会、湯布院山荘保養所、人間ドック補助などあり
寮社宅:借上寮制度(北九州・福岡支店管内は自社寮あり)
※入社後、異動等で住居が必要な場合に制度適用
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土曜日、日曜日、祝日、年末年始休暇
年次有給休暇(入社時に15日付与)、出産休暇、育児・介護休暇制度他
※休日出勤の場合代休制度あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※試用期間中は契約社員としての雇用となりますが、正社員登用前提での採用です。

企業情報

企業名九鉄工業株式会社
資本金216百万円
従業員数461名
事業内容■事業内容
総合建設業(ゼネコン)
□土木部門:一般土木(道路、河川、橋梁、トンネル等)、鉄道土木(高架橋、立体交差等)、特殊工法(R&C等)、上下水道
□建築部門:建築設計・企画、オフィスビル、商業ビル、駅舎、分譲住宅等の建築、駅設備のメンテナンス
□線路部門:JR在来線、新幹線、公共鉄道の新設・改良・保守

■企業PR
(1)JR九州のグループの建設を担う中核企業
(2)九州でトップクラス、福岡県で売上1位 338億(2020年度)の売上実績
(3)鉄道工事を得意とした総合建設業(ゼネコン) 
(4)九州島内(沖縄を除く)が職場
URLhttps://www.kyutetsu.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら