トップアウトソーシング - リサーチ・分析 - 正社員 - 東京都【三菱総研グループ】防衛関連の分析・調査および科学技術・情報技術関連の調査/在宅勤務可/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社
掲載元 doda
【三菱総研グループ】防衛関連の分析・調査および科学技術・情報技術関連の調査/在宅勤務可/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…
700万円〜899万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
三菱総合研究所と連携し、防衛や安全保障にかかわる分野、また関連する科学技術・情報技術分野の分析・調査を行っていただきます。
・国内外の先進技術に関する分析・動向調査
・防衛や安全保障に関わる分析・調査業務
・上記に関連する科学技術・情報技術分野(宇宙・量子・海洋・AI・ほか全般)の分析・調査業務
※分析・調査にあたっては、科学技術系・情報技術系の論文(英語文献を含む)から、重要な情報または分析モデルに必要なパラメータを読み取り、文献の情報を分かりやすく説明・プレゼンテーションするまでを想定しています。
防衛・安全保障の分野での経験・知見がある方、科学技術・情報技術分野に専門性がある方、特に基礎的な理系分野の知識・素養があり幅広い分野への関心・興味がある方を歓迎します。
■募集ポジションについて:
・数理システム事業部広域社会解析チームには10名程度在籍しており、今回はプロジェクトリーダーを募集いたします。
※入社当初はメンバーとしてアサインしますが、早期にプロジェクトリーダーを担っていただきます。
※参考HP
https://www.mri-ra.co.jp/recruit/departments/04.html
■働き方について
・在宅勤務制度あり(週1〜2回)
・部員全員が有給休暇を年間10日以上取得するなど、働きやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・数値解析・シミュレーション・機械学習・データ分析(統計分析を含む)のいずれかの経験(分野は問いません)。
■歓迎条件:
・大学院等で科学技術または情報技術を専攻された方
募集要項
企業名 | エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社 |
職種 | リサーチ・分析 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-10-3 東急キャピトルタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および労働者の自宅等会社が定めるリモートワークを行う場所 |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※個別目標設定業績連動型 <賃金内訳> 月額(基本給):353,600円〜415,500円 <月給> 455,770円〜535,095円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力・年齢を考慮の上決定致します。 ※所定労働時間を超過するみなし労働(35時間/月)に対し裁量労働手当102,170円〜119,595円支給 ※フレックスタイム制適用の場合は裁量労働手当ではなく残業時間に応じた時間外手当を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:9時間15分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> 標準的な勤務例:9:00-17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:単身者35,000円、家族世帯45,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度(選択制ライフプラン制度) <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> キャリア入社者研修、階層別研修、e-learning、能力開発支援制度 他 <その他補足> ■リモートワーク可 ■移住制度 ■在宅勤務手当 ■財形貯蓄制度 ■三菱総研グループ持株会(奨励金有) ■三菱総研グループ団体保険 ■健康診断・再検査費用補助、インフルエンザ予防接種補助 ■外部福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション) ■飲料サーバー(コーヒー・ミネラルウォーター・お茶等) ■出産・育児支援制度:出生前検診休暇、産前産後休暇・育児休職、配偶者の出産休暇、育児勤務(時短フレックス勤務・在宅勤務) ■慶弔休暇制度 ■介護休職 住宅手当2025年9月終了予定 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土曜、日曜、祝日、年次有給休暇、GW一斉休暇(計画有給休暇含む)、夏季休暇、年末年始休暇、三菱総研グループ創業記念休日(9/1) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
・試用期間中はフレックスタイム制を適用(コアタイム10:30〜15:30)
・フレックスタイム制適用時は裁量労働手当ではなく時間外勤務手当を支給
企業情報
企業名 | エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社 |
資本金 | 60百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 175名 |
事業内容 | お客さまの課題や問題の本質を理解し、専門性によって最適な「解決」を導き出す、それが当社の仕事です。 当社は三菱総合研究所から継承を進める「リサーチ事業」と、独自の「データサイエンス事業」・「解析事業」の専門性・技術力を融合し、EBPM(証拠に基づく政策立案)に応えるシンクタンクとして成長を続けております。高度な専門性・技術力と豊富な経験を有するプロフェッショナル集団として、三菱総研グループの官公庁向けシンクタンク事業の中核を担っていきます。 |
URL | http://www.mri-ra.co.jp/ |