トップ団体・連合会 - 保育士・幼稚園教諭,学校・スクール運営スタッフ - 正社員 - 東京都【東京】副施設長(副園長)〜子どもが好きな方/人柄重視の採用/社会貢献性の高い仕事〜【エージェントサービス求人】
社会福祉法人森友会
掲載元 doda
【東京】副施設長(副園長)〜子どもが好きな方/人柄重視の採用/社会貢献性の高い仕事〜【エージェントサービス求人】
保育士・幼稚園教諭、学校・スクール運営スタッフ
東京都内の保育園 住所:(国分寺市、小…
500万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜『すべての子どもの最善の利益のために』を法人理念に、東京都、愛知県、兵庫県、大分県、福岡県で認可保育園および認定こども園を運営〜
■仕事内容:
副施設長(副園長)として、認可保育園の運営管理、施設長(園長)の補佐および不在時の代行、園児および保護者とのコミュニケーション、職員マネジメントなどをお任せします。
<具体的には>
・園児出欠席およびスケジュール確認
・園児とのふれあい
・園児の安全管理および職員のマネジメント
・保護者とのコミュニティケーション
・施設長(園長)園長からの指示事項の実施
・会計仕訳入力 ※行政からの運営費、補助金等含む
・運営費、補助金等の申請および調整
・法人全体業務の実施(例:広報業務)
■キャリアパス・評価制度:
キャリアよりも、人物、人柄重視です。
■当法人について:
当法人は10年連続で新規保育園を開園しており、現在では東京に16園、大分に4園、福岡に3園の保育園を運営しております。
今後も予定している新規開園に続き、園長・副園長の2人体制で運営強化を図るため、マネジメント経験がある方を募集しております。
当法人の管理職は様々な職種経験者が活躍しており、フラットな目線で意見を出し合える運営を心がけております。有給休暇消化率も高く、長期休暇もとりやすい環境です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・会計仕訳入力ご経験をお持ちの方
・人をまとめるご経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・児童福祉施設での勤務経験がある方
募集要項
企業名 | 社会福祉法人森友会 |
職種 | 保育士・幼稚園教諭、学校・スクール運営スタッフ |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京都内の保育園 住所:(国分寺市、小平市、小金井市、立川市、調布市、狛江市、中野区、練馬区) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 512万円〜589万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):389,185円〜448,334円 固定残業手当/月:37,815円〜42,666円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 427,000円〜491,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職には賞与はありません ※給与はご年齢等を考慮して決定いたします。 ※固定残業代は、残業抑止のために15時間分を残業有無に関わらずあらかじめ支給するもの。 ※15時間超過分の場合は別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※配属園による |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:子ども手当 寮社宅:借上げ社宅制度 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 教育:入職前研修、新任職員研修、法人内研修、外部講師研修、キャリアアップ研修 ※研修は勤務時間内。大分県、福岡県での出張研修あり。 資格:特殊免許資格手当、資格取得助成金制度(上限80,000円) <その他補足> ・役職手当 ・こども手当/1、2人目は毎月7,500円。3人目以降は毎月15,000円 (支給条件あり) ・福祉医療機構の退職共済制度完備 ・産前産後休暇 ・育児休業、子の看護休暇 ・介護休業、介護休暇 ・入職前健康診断全額法人負担(上限有) ・乳がん子宮がん検診全額法人負担(上限有) ・インフルエンザ予防接種全額法人負担(上限有) ・慶弔金規程あり ・確定給付型企業年金制度 ・生命保険団体加入/フコク生命(全額法人負担) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数109日 有給:入社半年後10日間付与。以後毎年4月に付与。 ※採用されて6か月未満職員の傷病休暇5日あり。 休日:日曜日、祝日 休暇:年末年始、有給、慶弔、出産・育児、介護、リフレッシュ |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 社会福祉法人森友会 |
従業員数 | 514名 |
事業内容 | ■事業内容: 幼保連携型認定こども園及び保育所の経営、一時預かり事業 |
URL | https://sinyukai.com/ |