トップ電機・家電・AV機器 - プラント設計,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 茨城県【茨城:リモート】発電機周り電気品の設計・手配(火力発電所向 ※フレックスタイム制あり
三菱電機株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【茨城:リモート】発電機周り電気品の設計・手配(火力発電所向 ※フレックスタイム制あり
プラント設計、建築・施工・設備工事系その他
茨城県日立市幸町3丁目1-1 常磐線…
450万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
海外における火力発電プラント向け発電機周り電気品の設計・手配業務、または国内に納めている電気設備の保守・更新に関する設計・手配業務を担当します。
【職務詳細】
■海外における火力発電プラント向け発電機周り電気品の設計業務
・建設プロジェクト推進にあたり共同企業体内での電気設備代表としての、顧客、原動機メーカー、ゼネコンなど社外関係先との折衝、最適化提案、助言
・調達品について、調達先への技術仕様連絡、設計図書の発行、現地納入~顧客引き渡しが円滑に進むよう、調達先に対しての技術指導、サポート業務
■国内に納めている電気設備の保守・更新に関する設計・手配業務
・既納設備の保守・更新に関する業務に関して、顧客、社外関係先、調達先との折衝、最適化提案、助言
・調達品について、調達先への技術仕様連絡、設計図書の発行、現地納入~顧客引き渡しが円滑に進むよう、調達先に対しての技術指導、サポート業務
※多くの人との関わりが必要な仕事であり、多くの仲間とともにプロジェクト完遂した経験は自分の成長、自信にも繋がっていきます。
【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務(業務の都合によっては、会社外の職務に従事するため、出向又は転属を命じることがあります)
応募条件・求められるスキル
【必須】
・電気工学の基礎知識を有している方
・基礎的な英語力をお持ちの方(読み書き中心で可)
【尚可】
・火力発電プラントにおける、電気設備設計/制御・電力系統運用に関する幅広い知識
・火力発電に限らず、各種プラントにおける電気設計の経験
・受配電設備/発電設備/変電設備の納入や保守に関する、基本計画の経験
●使用言語、環境、ツール、資格等
社内で使用する言語は日本語です。海外のお客様対応において、仕様書の確認・作成などで英語を必要とする場合があります。通常業務は、OAツール(Word,Excel,PowerPointなど)を中心に、入社後の担当業務に応じて、2DCADを使用します。
募集要項
| 企業名 | 三菱電機株式会社 |
| 職種 | プラント設計、建築・施工・設備工事系その他 |
| 勤務地 | 茨城県日立市幸町3丁目1-1 常磐線「日立」駅から車で5分 勤務地変更の範囲:会社の定める場所 ※業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワークを行う場所(自宅等)を含む |
| 給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,500,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:450万~1200万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(条件変更なし)) ■福利厚生: 深夜勤務手当、休日手当、退職金、通勤手当、扶養手当、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など ■勤務時間:8:30~17:15 ※フレックスタイム制度あり 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
| 休日・休暇 | 年間休日124日、土曜、日曜、祝日、GW、夏季、年末年始、年次有給休暇(20日~25日/入社時より付与。付与日数は入社日により変動 ※4~20日)、チャージ休暇(2~4日/30歳、40歳、50歳到達年)、産前産後休暇、育児休暇 |
| 提供 | キャリアインデックス |
企業情報
| 企業名 | 三菱電機株式会社 |
