トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE,サーバー運用・保守 - 正社員 - 東京都【東京:リモート】クラウドエンジニア ※年間休日120日以上
株式会社テリロジー
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】クラウドエンジニア ※年間休日120日以上
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
東京都千代田区九段北1-13-5 ヒュ…
450万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社が扱うクラウド製品の設計・構築・運用・導入支援等に携わっていただきます。ご経験によってはクライアントへのすり合わせ、要件定義などもお任せします。スキルの高い方には、裁量権のある業務のハンドリングや下流~上流業務に関連した案件ベースでのスキルアップもチャレンジいただけます。
■製品の例:
『CoreStack』『CatoNetworks』『SumoLogic』『Rapid7』のいずれかをお任せする予定です。テレワークの普及に伴い、AWSやAzure、MS365をはじめとした様々なSaaS・クラウドの利用が増え、さらに内部不正対策の強化も求められています。上記の製品を通し、ログをリアルタイム分析、可視化することで、不正ログインや情報漏洩などにすばやく対応することや、怪しい振舞いの監視、攻撃の遮断等により、企業に貢献します。
■同社について:
近年のサイバーセキュリティを取り巻く環境は、リモートワークの推進やDXの加速により業務のデジタル化が進む一方で、サイバー攻撃を受けるリスクも日々増大化しています。同社は大手商社等が取り扱わないシリコンバレー等のベンチャーがリリースしている製品の先進性や機能性を評価し、日本市場にいち早く導入しています。商材の強みが大手企業や官公庁を主体とする顧客から評価され、2017年度より5期連続で増収増益を果たしています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
AWSやAzure等のクラウドに関する知見やご経験
【尚可】
ネットワークエンジニアのご経験
■本ポジションの魅力:
技術勉強会を定期開催しており、初歩から専門分野までの座学教育や、実機を利用しての勉強や案件ベースでの検証/試験を含めスキルアップできる環境です。外部セミナーや技術展示会など/スキルアップに結びつく内容は積極的に参加可能です。
■リモートワーク:在宅率7割
募集要項
企業名 | 株式会社テリロジー |
職種 | ネットワーク系SE、サーバー運用・保守 |
勤務地 | 東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル4F 【リモートワーク】在宅率7割 東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線「九段下」駅から徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~850万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費全額支給、確定拠出年金制度、持株会制度、資格取得支援制度、財形貯蓄制度、親睦会、各種クラブ活動、健康保険組合契約保養所、スポーツクラブ利用可 ■勤務時間:9時00分~17時30分(所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日124日、完全週休2日制(土日祝休み)、有給休暇10~20日 、慶弔休暇、産休・育休制度、介護休業、リフレッシュ休暇、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接・テスト→役員面接→社長面接→内定
企業情報
企業名 | 株式会社テリロジー |
設立年月 | 1989年7月 |
資本金 | 11億8,260万円 |
事業内容 | 【事業内容】■プロダクトセールス事業 (通信事業者/サービスプロバイダ部門)■プロダクトセールス事業 (エンタープライズ部門) ■インテグレーションサービス事業■サポート&サービス事業 【会社の特徴】同社は、創業以来一貫してIPネットワークに関わる海外製品の輸入と、これら製品をコアとしたネットワーク/セキュリティソリューションの提供を行っています。 同社の事業分野は、プロダクトセールス事業(通信事業者/サービスプロバイダ部門)、プロダクトセールス事業(エンタープライズ部門)、インテグレーションサービス事業、サポート&サービス事業の4事業2部門に区分しています。 これまでお取引してきたお客様は、製造業や通信事業者など大手企業を中心に300社以上。ほぼ9割のお客様と、直接お取引されているのも特徴です。 |