トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【東京地区3】アプリエンジニア ※残業平均14.21h/有休取得82.4%/プライム上場企業【エージェントサービス求人】
株式会社システムリサーチ
掲載元 doda
【東京地区3】アプリエンジニア ※残業平均14.21h/有休取得82.4%/プライム上場企業【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京第2システム事業部 東京ソリューシ…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
★東証プライム上場/創業40年の独立系SIer/資格手当有り/堅実経営で過去10年間で売上倍増/大手企業との取引多数/ワークライフバランス充実★
■流動的なIT業界で堅実経営を実現し、過去10年で売上高倍増を達成した創業40年の安定企業
■物流・製造・自動車などを中心に幅広い業界の案件を受託しており、様々な業界知見を身に付けながら働くことができます
■育休取得率:男性66%・女性100%、平均残業時間14.21h、有休取得率82.4%など長期的にワークライフバランス充実しながら就業いただけます。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・顧客である物流会社に入り込み、顧客固有やプロジェクト固有の知識を身に付けていただき、その後、社内受託開発業務を実施
・金融業向けのチームのリーダーとして、顧客に当社のチームを作り、そのチームの拡大
※経験や適性に応じて担当いただくプロジェクトは決定します。
■当ポジションの魅力:
・エンジニアとしての幅を広げる…大手企業のプロジェクトや大規模案件等も受注しており、様々な業界の様々な案件を通して知見・スキルを伸ばしていくことができます。
・安定経営…EC支援サービスなどにおいて、大手企業との取引実績が多数ある環境で業務に携わることが可能です。
・多彩なポジション…エンジニアとしての市場価値を高めるための様々なキャリアパス・職場環境を整えています。
・私生活充実…年休122日、完全週休2日、有休推奨などワークライフバランスを保つ制度があります。
■当社の特徴:
・グローバルな基幹システムから小規模ECシステムまで、当社が求められるフィールドは広がっています。早く、正確に届けることを実現する物流システムの構築や、24時間365日ノンストップで稼動する大規模設備を支える制御の仕組みやシステムの構築などを行っています。
・流動的なIT業界で安定した経営を実現し、過去10年で売上高倍増を達成しています。また、独立系SIベンダーとして、様々な企業と長年にわたり信頼関係を築いています。堅実な経営をベースに着実に増収、増益を積み重ねつつ、確かな技術と新たなソリューションで常に未来へ挑戦し続ける気骨ある社風です。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発経験をお持ちの方(言語不問)
・プロジェクトマネジメント/リーダーのご経験
■歓迎条件:
・業務知識として、物流関連・金融(銀行、証券)の知識
・Javaを使ったWebアプリケーション開発、運用経験
・VB.NETを使ったアプリケーション開発、運用経験
・業務系アプリケーションの開発経験
・データベースの設計開発経験
・各種情報処理技術者試験合格
募集要項
企業名 | 株式会社システムリサーチ |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京第2システム事業部 東京ソリューション部 住所:東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング24 勤務地最寄駅:都営大江戸線線/都庁前駅 受動喫煙対策:その他(勤務中禁煙) 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,500円〜319,300円 その他固定手当/月:31,000円〜52,000円 <月給> 247,500円〜371,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:職位手当+地域手当 ■資格手当:所定資格保有で月36,000円まで毎月永続的に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※就業時間は配属先プロジェクトにより異なる ※全社平均残業月14.21時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:月上限60,000円 家族手当:月上限25,000円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■新入社員研修、年次別研修、各種社外研修 ■OJT制度 ■なぜなぜ分析 ■自己啓発オンデマンド教育 ■PM育成カリキュラム ■資格手当:所定資格保有で月36,000円まで毎月永続的に支給 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■従業員持株会制度 ■産前・産後・育児休業制度 ■不妊治療休業制度 ■育児時短勤務制度 ■介護休業制度 ■慶弔見舞金制度(結婚/出産/死亡/傷病/災害) ■永年勤続表彰制度 ■年次有休休暇積立制度 ■団体保険 ■健保インフルエンザ予防接種補助 ■健保歯科健診補助 ■カジュアル・エブリデー ■サークル活動 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 慶弔休暇、産前産後休暇、配偶者の出産休暇、介護休暇、子の看護休暇、公務休暇、赴任休暇、サポート休暇 ※有休休暇:入社3ヵ月後に支給(1日〜) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社システムリサーチ |
資本金 | 550百万円 |
平均年齢 | 33.3歳 |
従業員数 | 1,551名 |
事業内容 | ■事業内容: ビジネスに寄り添うITパートナーとして、幅広い業界のお客様に最適なサービスをお届けします。 <SIサービス> ・お客様の経営課題に向き合い、コンサルティングから設計・開発、導入・運用保守、改善に至るまでのサービスをご提案します。 <プロダクト&サービス> ・業務知識の詰まった自社開発プロダクトと、業務に特化した各種システムやサービスとの組み合わせにより、お客様のニーズに合わせたトータルソリューションをご提案します。 |
URL | https://www.sr-net.co.jp/ |