GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

【自治体・公教育向けアカウントエグゼクティブ】リモートワーク&フルフレックス《IPO準備中!記憶×SaaS 》

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

〈勤務地〉 東京都千代田区飯田橋 転勤…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

▍職務詳細
全国の自治体・教育委員会を対象に、当社プロダクト導入後の運用プロジェクトの推進を担う大型自治体のアカウント担当者として、顧客折衝全般をリードしていただきます。

単なるプロダクト営業ではなく、各自治体が抱える課題に深く入り込み、社内外の多数のステークホルダーを巻き込みながら伴走して、未来の教育施策を共創する重要な役割を担います。

■アカウントプランの企画・実行
担当する自治体・教育委員会に対する中長期的なリレーション構築と、課題解決に向けたアカウントプランを策定します。
経営層および担当者の本音と政策方針上の建前をつなぎ合わせながら、本質的な課題解決につながる提案設計を行います。

■ソリューション提案
策定したアカウントプランに基づき、自治体経営層や担当者など、様々なステークホルダーに対して最適な提案を行います。
プロダクト開発チームやインサイドセールスチーム、カスタマーサクセスチームと連携し、技術的な仕様や導入後の活用イメージまで含めた質の高い提案活動を推進します。

■アップセル商材の事業開発
自治体領域において、記憶を軸とした新規の価値提供を行い予算化できるようなアップセル商材の事業開発を行います。
既存の価値を届けるだけでなく、顧客の抱える教育上の様々な課題に記憶の切り口からアプローチできるようなソリューションを企画し、より本質的な顧客の課題解決とARPUの最大化を目指します。

応募条件・求められるスキル

■必須要件
・法人営業、特に官公庁・地方自治体・大手企業いずれかに対するソリューション営業もしくはプロジェクトマネジメントのご経験(3年以上目安)
・複数のステークホルダーが介在する複雑な案件において、合意形成を行い、プロジェクトを推進したご経験

※自治体特有の折衝プロセスや業務フローについては、社内で体系的に整備しております。
 ご入社後に十分キャッチアップいただける体制を整えておりますのでご安心ください。

■歓迎スキル
・SaaSビジネスにおける営業経験
・プロダクト開発チームやマーケティングチーム、カスタマーサクセスチームと連携し顧客の声をプロダクトや施策に反映させたご経験
・自治体や教育委員会への折衝経験、または入札案件に関する知識・ご経験

※40歳くらいまでの方が対象の求人です。

募集要項

企業名非公開求人
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地〈勤務地〉
東京都千代田区飯田橋
※転勤なし
※リモートワーク可

〈勤務時間〉
コアタイム無しのフレックスタイム制(標準労働時間:8時間)
給与・昇給6,000,000円 〜 9,000,000円
待遇・福利厚生〈給与〉
想定年収:600万円~900万円

【給与制度】
当社では「職能型等級制度」を取り入れており、個人のスキルに応じて等級が決定します。
等級ごとに給与レンジが定められており、そのレンジ内で年収の金額が決まります。
給与は年棒制で、年棒の12分の1を毎月支給致します。年2回の給与・等級見直しの機会が設定されています。

【評価制度】
パフォーマンスに対する評価と、当社のバリューの体現度合いに対する価値観行動評価の2軸で評価を行っています。
半期ごと中間評価と期末評価を設けており、評価者からの一方的な評価で完結するのではなく、1on1での振り返りやサブ評価の仕組みの導入、評価のすり合わせ会議の実施等を行うことで、より個人の成長につながるフィードバックを行うようにしています。

〈使用期間〉
3ヵ月(条件変更なし)

〈福利厚生・諸手当〉
社会保険完備、社員割引制度、交通費支給、健康診断

・ストックオプション制度あり  
※等級に応じて入社時または昇格時にストックオプションが付与されます。
・交通費支給  
※公共交通機関利用の交通費を全額支給
・書籍購入補助制度
・社…
休日・休暇〈休日休暇〉
休日:土日祝休み
年間休日:120日

〈休暇制度〉
年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇、有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

このポジションの魅力

■本ポジションの魅力:
◎事業成長の中核を担う経験
急成長中の事業フェーズにおいて、セールス組織の中核メンバーとしてご活躍いただきます。
確立された手法をこなすだけでなく、自らセールスプロセスを構築・改善し、事業成長を牽引する手触り感のある経験を積むことができます。

◎プロダクト開発への貢献
顧客との最前線で得たニーズや課題を、ダイレクトにプロダクト開発チームへフィードバックする機会が豊富にあります。
「顧客の声」を起点としたプロダクトづくりに貢献し、マーケットに最適なソリューションを創り上げていく面白さを実感できます。

企業情報

企業名非公開求人
事業内容■当社について
当社は、国内のみならず全人類を対象に「記憶にまつわる課題」を解決していく会社として、記憶のプラットフォームを開発・運営しています。

AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。
それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら