GLIT

NECネクサソリューションズ株式会社

掲載元 doda

【東京】システムエンジニア(サービスSI)◇年休126日/フレックス/IT業界・小売業界出身者歓迎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プリセールス

本社 住所:東京都港区芝三丁目23番1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要:
小売業界のお客様向けにシステム提案、システム構築、運用保守などを行っていただきます。

■業務詳細:
小売業界のお客様向けに自社パッケージ導入や、自社サービス提供を行います。
・小売業界向けソリューション導入(提案/要件定義/設計/構築/テスト/導入/保守/運用管理)
・プロジェクト管理・推進
・お客様DX推進に向けたサービス、NEC最新技術を活用した新ソリューションの創出 

【技術環境】
・OS:Windows、Linux
・プログラム言語:Java、JavaScript、HTML、VB.NET、C#、PYTHON
・システム基盤:Oracle、AWSなどクラウド基盤、オンプレミス基盤
・データベース:PostgreSQL、Oracle、SQLServer

■キャリアパス:
・ご入社後は、ご経験に応じてパッケージやサービスの理解、業務知識を身につけた後、顧客対応(提案・開発・導入・保守)をご担当いただく予定です。
・業務を通してシステムエンジニアとして経験を積んでいただき、プロジェクトのリーダー、マネージャーとキャリアアップしていただきたいです。更には、小売全体の戦略を検討頂けるようなスキルを身につけ、ご活躍いただくことを期待しています。
・小売業界のほか、当社では流通・サービス業の担当領域として、ホテル・ショッピングセンター・バスなど幅広い業界のお客様を担当しております。様々な業種におけるPJに参画することで、ご自身のスキルを伸ばすことができます。
・会社全体としては物流・製造・装置・メディア業、他に官庁・公共・自治体等のお客様もいらっしゃいますので、将来的には他の統括部でのご活躍も可能です。

■本ポジションの魅力:
・業務ノウハウやシステム開発・プロジェクト管理のスキルを身につけることが可能です。
・生活に身近なシステムに携わりたい、最先端の技術に携わりたい、自分のアイデアや意見を形にしたい方をお待ちしております。・業務ノウハウやシステム開発・プロジェクト管理のスキルを身につけることが可能です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
◎IT業界出身者
・officeツール(Word、Excel、PowerPoint)
・システム開発経験がある方
◎小売業界出身者の場合
・業務プロセスのフロー化が可能
・officeツール(Word、Excel、PowerPoint)

■歓迎条件
◎IT業界出身者
・PJ経験:設計、開発、導入
・PL経験:3〜5人のグループのリーダ経験(規模不問)
◎小売業界出身者
・PJ経験:流通・サービス業界の社内SE経験重視(開発経験・運用保守経験)

募集要項

企業名NECネクサソリューションズ株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プリセールス
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝三丁目23番1号 セレスティン芝三井ビルディング 9階、10階
勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/芝公園(A2出口)駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
460万円〜710万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):269,000円〜393,000円

<月給>
269,000円〜393,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
30歳:担当570万(残業20時間想定)、35歳(主任)710万、39歳(マネージャー)870万
※主任採用の場合には裁量労働勤務となり、時間外労働連動支給ではなく裁量労働手当が支給されます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30
<その他就業時間補足>
所定労働時間:7時間45分/日×20日/月
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費として社内規定に基づき実績申請により支給
寮社宅:社内規定により転勤時のみ借り上げ社宅対応あり
社会保険:健康保険はNEC健康保険になります。
退職金制度:DC年金制度

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■カフェテリアプラン(育児サービス/保育施設・子女教育費用・時短家電アップグレード・育児応援依頼交通費など)
・全社員:基本86,000ポイント/年
・育児対象社員:未就学児一人当たり100,000ポイント/年、就学時一人当たり50,000ポイント/年
・介護対象社員: 30,000ポイント(対象者の介護認定必須)
■財形貯蓄制度、介護休職制度、共済会、持株会、健康管理センター、保養所、スポーツクラブ、各種クラブ活動、文化体育行事など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

有給休暇は年間20日、初年度は在籍月数により付与。
その他ファミリーフレンドリー休暇(本人並びに家族の所用目的で取得可能)、リフレッシュ休暇、産休、育休、慶弔などの諸制度対応休暇あり。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の給与・雇用形態等の変更はありません。

企業情報

企業名NECネクサソリューションズ株式会社
資本金815百万円
平均年齢45歳
従業員数1,930名
事業内容【世界トップクラス・国内最大級総合ICTベンダーNECグループ/安定した事業基盤・同社ならではの独自性を保有/ワークライフバランス】
■企業概要
全世界10万人以上/売上2兆円を超える世界トップクラス・国内最大級総合ICTベンダーNECグループの企業。
NECが持つ世界トップクラス・先端技術と、中堅・中規模マーケット/顧客向けのワンストップソリューションを掛け合わせが同社の強みです。
URLhttp://www.nec-nexs.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら