GLIT

株式会社トーホー設備設計

掲載元 doda

【博多/転勤無】機械設備設計◆土日祝休/残業5h以内/公共案件8割の安定企業/資格取得支援有り【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南…

〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆博多勤務【転勤無・残業5h以下・年休125日】福岡県消防学校やマリンメッセ福岡などの有名実績多数!/CADオペが業務サポートするので業務負担少なめ/社員定着率高◆

■業務内容:
九州地区の官公庁・民間建築物の設備(電気・給排水・空調)のうち、機械設備の設計および工事監理を担当していただきます。

■業務詳細:
(1)現場調査・打合せ
(2)基本設計や実施設計・概算工事費算出
(3)ExcelやRIBICソフトによる積算業務
(4)各種設計計算書作成

■入社後:
まずは設備機器の選定や表作成(積算)や現場調査と打ち合わせに同行していただき、業務の流れを覚えていただきます。
ゆくゆくは建築設備にかかる基本設計及び実施設計をお任せしたいと考えております。
一人平均で3〜4案件を担当し、一つの物件につき機械設計チーム、電気設計チームから一人ずつ担当につきます。
※CADオペレーターが業務サポートするので知識不問です。

■組織構成(設計部):
うち機械設計部7名/電気設計部5名 (2024/4現在)
《使用ソフト》
・CADソフト:CADEWA Real、CADEWA Real LT、Rebro
・設計計算ソフト:APACシリーズ
・積算ソフト:RIBIC内訳書入力システム等

■数字でみる同社:
・有給取得日数(平均):11.9日
・残業時間(月平均): 4時間
・社員定着率:100% 過去2年間実績
・社員平均勤続年数:9.2年
・モデル年収:年収420万円〜540万円 ※主任クラス(30代〜)

■同社の魅力:
◇案件について:8割が官公庁案件の安定企業です。福岡県消防学校やマリンメッセ福岡などの実績が評価され、建築設計事務所との共同受注による大きな案件もいただいています。
◇資格取得支援制度:資格取得に向けたセミナーの実施(受講費会社負担)や合格した際の報奨金制度があります。資格がない間は担当者の補助をしながらキャリアを積める、資格取得を目指しながら働ける環境が整っています。
◇働き方:残業月平均4h(昨年度実績)、残業がない月もございます。また休日出勤もないためメリハリつけて働くことができます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかに該当する方
機械・土木・建設・建築学科卒の方
建築・機械設備関連での設備施工管理経験をお持ちの方
設計事務所でのご経験をお持ちの方

■歓迎資格:
建築設備士
建築士(1級・2級)
設備設計一級建築士
管工事施工管理技士(1級・2級)
消防設備士(甲種)
エネルギー管理士

募集要項

企業名株式会社トーホー設備設計
職種空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県福岡市博多区博多駅南3-19-22
勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/JR博多駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
290万円〜441万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):146,000円〜235,200円
その他固定手当/月:20,000円
固定残業手当/月:38,940円〜59,820円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
204,940円〜315,020円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり(前年度実績2,000円〜14,324円)
■賞与:あり(年2回前年度実績378,000円〜1,274,000円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:37時間00分
対象期間の総所定労働時間:160時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
前年度月平均所定外労働時間:8.5時間
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(月5万円まで)
住宅手当:引っ越し費用(上限10万円)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり/65歳まで

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■教育制度
・社外研修会、講習会への参加
・社内勉強会の実施
・先輩社員の補助
■資格補助
・資格取得時に奨励金支給
・資格手当あり

<その他補足>
■役職手当
■資格手当:
建築設備士:20,000円/月
1級管工事施工管理技士:1,500円/月
1級建築士:20,000円/月
設備設計1級建築士:30,000円/月
■報奨金:
建築設備士:10万円
1級管工事施工管理技士:1万5千円
設備設計1級建築士:30万円
1級建築士:10万円
■私服勤務OK■受動喫煙対策あり(屋内禁煙)■リモートワーク、フレックス導入■社員旅行あり
■健康診断オプション費用一部会社負担■昼食代一部会社負担■月1回、…
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土曜、日曜、祝日、夏期休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、GW休暇、慶弔休暇、有給休暇、バースデイ休暇有
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間6ヶ月有。試用期間中は資格取得応援制度の対象外となります。他条件は同一です。

企業情報

企業名株式会社トーホー設備設計
資本金15百万円
平均年齢44歳
従業員数15名
事業内容■事業内容:
建築に伴う設備(電気、空調、給排水衛生等)の設計及び監理業務
福岡で創業し50年以上の実績があります。建物には欠かすことのできない、電気・空調・給排水衛生等を供給するための設備を設計する会社です。
URLhttps://tohosetsubi.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら