GLIT

この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

公益財団法人 日本英語検定協会

掲載元 マイナビスカウティング

【PdM】新規デジタル事業開発/プロダクトマネージャー/AI活用/英検協会

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都新宿区横寺町55

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

日本英語検定協会における、デジタルを主軸とした新規事業・プロダクトの企画開発をリードしていただきます。
既存の検定とも関連はしながらも、AIを利用したデジタル新教材・新規情報サービス/新規デジタル商品の創出において
企画/開発/運用/活用提案からクリエイティブ面のコントロールまでをご担当いただきます。

・経営視点で必要な課題解決をデジタルの軸でアプローチし、提案・内部解決する。
・企画・コンセプトを立案し、社内外のステークホルダーを巻き込みながら業務推進する。
・ユーザ目線で企画をまとめ、カスタマージャーニーマップ・UIUXを創出・提供する。

募集要項

企業名公益財団法人 日本英語検定協会
職種プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地東京都新宿区横寺町55
給与・昇給780万円~942万円
勤務時間9:30~17:30
待遇・福利厚生<福利厚生制度>
・退職金制度
・社会保険料補助制度
・財形奨励金
・住宅資金積立補助金
・リフレッシュ手当
・家族検定料補助
・時間単位年休制度
休日・休暇完全週休2日制(土・日)、祝、5/1(社休日)、年末年始休暇(12/29~1/4)、夏季休暇(6日)、慶弔休暇、有給休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

■求めるスキル・経験【必須】
ご経験やスキルに応じ、主任と課長代理の複数名採用枠となります。

【主任】
・事業会社でのデジタルサービスの企画・開発・運用経験  3年以上
・プロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメント経験 3年以上
・マネジメント経験(メンバー・外注先)

【課長代理】
・事業会社でのデジタルサービス開発経験 5年以上
・プロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメント経験 5年以上
・マネジメント経験(5人以上/3年以上)

PdM経験がなくとも以下のいずれかについて成果を出してきた経験があれば可。
・最新技術や顧客実像・社会状況に対して高い視座と広い視野を保ちロジカル・アイデアソンを発揮する力
・課題を整理し、顧客目線でのカスタマジャーニーマップ、サービスデザインを描き意思を企画にまとめる力
・デジタル・システムの仕組みを理解し、既存事業の原資を把握した上で企画・要件定義を実現する力

※本求人は上流の「企画経験が優先」されます。
システム開発への理解・エンジニアと円滑なコミュニケーションがとれれば、実装経験は不問です

■求めるマインド【必須】
・自分自身の軸はしっかりありつつも、他者への尊重を伴って接することができる方
・顧客・社会課題目線でデジタルサービスを俯瞰できている方

※各項目空欄の場合は特になし

その他・PR

雇用形態

【正社員】

リモート可否

不可

企業情報

企業名公益財団法人 日本英語検定協会
従業員数167
事業内容[1]英語能力判定事業
[2]実用英語の研修・教育事業
[3]実用英語の習得及び普及向上に繋がる研究及び事業に対する助成事業
[4]その他、目的を達成するために必要な事業
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら