トップインターネット関連 - コールセンタースーパーバイザー,コールセンタースタッフ - 正社員 - 東京都【カスタマーサポート(顧客対応マネージャー候補)】国内No1全自動資産運用ロボアドバイザー運営【エージェントサービス求人】
ウェルスナビ株式会社
掲載元 doda
【カスタマーサポート(顧客対応マネージャー候補)】国内No1全自動資産運用ロボアドバイザー運営【エージェントサービス求人】
コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ
本社(2024年10月〜) 住所:東京…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
◆全自動の資産運用サービス『WealthNavi』運営企業/預かり資産1兆3000億円突破/運用者数40万人/テレビCM放映中/残業15H/夜間対応無し◆
■概要:
カスタマーサポートチームのマネージャーの方には、コンタクトセンターのメンバーのマネジメント、KPIなどのレポート、苦情対応の管理、業務改善施策の整理・立案を主導していただきます。
当社は、『「ものづくり」する金融機関』をビジョンに掲げ、社員の約半数がエンジニア・デザイナーであることが特長です。
業務改善にあたっては、エンジニアなどの多くの社内関係者と直接コミュニケーションを取り、スピード感をもって主体的に業務を推進することが求められます。
■業務概要:
・サポート品質を向上させるためのKPI分析、施策の実施
・コンタクトセンターの戦略・予算に基づいたリソース確保と管理
・チームの業績目標の設定およびSVのパフォーマンスマネジメント
・VOCの集計や分析、社内報告
・業務プロセスの効率化
・金融に係る総合的な提案を行うアドバイザリー業務
・資産運用や生命保険などに関するメール、電話での問い合わせ対応の管理
<受付時間>
資産運用デスク:平日 9:30 〜 17:00(土日祝、年末年始を除く)
保険デスク :平日 9:00 〜 20:00
:土日祝 9:00 〜 18:00(年末年始を除く)
※今後、各デスクの受付時間は拡大する可能性あり
■期待する役割:
カスタマーサポートチームは、金融機関出身者・ネットベンチャー・事業会社出身者と、様々なバックグラウンドのメンバーが在籍しています。派遣社員・準社員の方も30名弱おり、計40名程度のチームとなっています。
■配属組織について:
・カスタマーサポートチームは現在20〜40代の正社員13名体制で、企画ユニットと顧客対応ユニットに分かれており、そのうち6名が顧客対応ユニットに配属されています。
・カスタマーサポートチームは、金融機関出身者・ネットベンチャー・事業会社出身者と、様々なバックグラウンドのメンバーが在籍しています。派遣社員・準社員の方も30名弱おり、計40名程度のチームとなっています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コンタクトセンター(電話・チャット・メール等)でのマネジメント経験(目安3年以上)
・自らKPI分析を行い、業務改善を実行し成果を上げた経験
・カスタマーサポートにおけるクオリティー管理経験
・派遣スタッフの採用・管理の経験
■歓迎条件:
・生命保険、資産運用など金融領域の業務経験
・インバウンド・アウトバウンドセールスの経験
・フィンテック業界での業務経験
・Zendeskを使ったサポート業務経験
・ネット生保、ネット証券での業務経験
募集要項
企業名 | ウェルスナビ株式会社 |
職種 | コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社(2024年10月〜) 住所:東京都品川区西五反田8-4-13 五反田 JP ビルディング9F 勤務地最寄駅:JR線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 850万円〜1,250万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):6,439,600円〜9,648,236円 固定残業手当/月:171,700円〜237,647円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 708,333円〜1,041,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> 全社平均で残業時間は21時間。通常10〜20h程度ですが、現在は一時的に40h 程度となります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:弊社規定に基づき支給 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・書籍購入補助(業務に必要な専門書・技術書の購入補助) ・資格取得補助 ・外部研修、セミナー参加補助 ・資産運用勉強会(社内にいる金融工学のプロ実施の金融勉強会) <その他補足> ・従業員持株会(5万円/月までの本人拠出に対し20%の奨励金を付与) ・企業型確定拠出年金 ・オフィスコンビニ・コーヒーマシン・その他ドリンク一部無料 ・インフルエンザ予防接種 ・Happyhour(全社イベント・週1) ・All Hands(全社MTG・週1) ・ウェルカムランチ(新規入社者発生時) ・チームランチ(月1回) ・PC自由選択(Mac/Windowsから選択可※配属先により一部例外有) ・ハーマンミラー社のワークチェアを執務室全席に完備 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇(入社時より付与/2年目15日、3年目以降は20日)、年末年始休暇、特別休暇、その他会社が定める休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | ウェルスナビ株式会社 |
資本金 | 11,919百万円 |
平均年齢 | 39.8歳 |
従業員数 | 263名 |
事業内容 | ■事業内容 【ウェルスナビ】 全自動でおまかせできる資産運用サービス。金融商品の選定から積立、税金の最適化までをすべて自動化することで、世界の富裕層も実践する「長期・積立・分散」を誰でも手軽に行えます。新しいNISAにも全面対応しています。 2024年7月に預かり資産1兆3,000億円を突破。預かり資産・運用者数ともに国内No.1(※)のロボアドバイザーです。 【ウェルスナビの保険サービス】 ライフステージや資産状況の変化に合わせて、最適な生命保険をご提案。 保険の定期的な見直しとNISAなどの資産形成を組み合わせることで、老後の資金準備も充実します。 |
URL | http://corp.wealthnavi.com/ |