トップ半導体・電気・電子部品 - システムコンサルタント,社内情報化推進・導入 - 正社員 - 東京都■社内DX推進統括(部長候補)※セカンドキャリア歓迎/年間休日121日/三菱電機グループ企業の代理店
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
■社内DX推進統括(部長候補)※セカンドキャリア歓迎/年間休日121日/三菱電機グループ企業の代理店
システムコンサルタント、社内情報化推進・導入
本社(東京都目黒区青葉台1-28-9)…
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■社内DX推進統括(部長候補)※セカンドキャリア歓迎/年間休日121日/1960年創業/東京・中目黒
1960年創業の電子機器販売・保守を行う企業/三菱電機グループ企業の代理店での
社内DX化の推進を担当していただきます。
具体的には、
■業務内容
1.社内DX推進全体の統括
DX戦略の策定とプロジェクト推進の指揮
社内システムの統一化・DX化を目的としたロードマップ作成および実行
2.プロジェクト支援と監督
各部門の要件定義や業務フロー改善のサポート
課長級メンバーや他部門との連携を通じた実務支援
3.知識・技術の承継
知見を活かしたDX推進ノウハウの共有
次世代リーダー(課長級)の育成
[変更の範囲]会社の定める業務
※早期退職者、定年退職後のセカンドキャリア希望の方歓迎。
年収よりも「技術承継」や「社会貢献」にモチベーションを持つ方歓迎いたします。
(働き方)
フルタイムの募集ですが、定年後の柔軟な働き方や短時間勤務なども可能です。
社内調整や戦略立案に集中できる役割・環境です。
■雇用形態
正社員(試用期間あり(3か月)、条件変更なし)
※働き方、ご年齢によっては、契約社員となる場合があります。
定年60歳、再雇用65歳まで
※役職者は定年後も働き方が変わらなければ、役職、年収はキープされる予定です。
■勤務時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
応募条件・求められるスキル
【必須】
大卒以上
PM経験、または情報システム部門の統括経験(DX推進や業務改革などに携わった経験/5年以上)
複数部門間の調整や、経営層との折衝経験
組織運営経験、部下マネジメント経験
具体的には、
DX推進に関する広範な知識(ITシステム導入、業務改善)
要件定義、予算管理、チームマネジメント能力
社内外ステークホルダーとの調整能力
リーダーシップ(プロジェクト全体を統率し、チームをリード)
後継者育成を計画的に行う能力など
【歓迎】
早期退職後、知識や経験を次世代に伝えたい
定年退職後も社会貢献や生きがいを求めている
年収よりもやりがいや社会的な役割を重視
若手育成やプロジェクト支援にやりがいを感じる
周囲を巻き込みながらプロジェクトを推進する調整力のある方
数字やロジックを重視しつつ、人間関係も大切にする方
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | システムコンサルタント、社内情報化推進・導入 |
勤務地 | ■勤務地 本社(東京都目黒区青葉台1-28-9) 最寄り駅 東急東横線・東京メトロ日比谷線 中目黒駅(徒歩6分) 〚変更の範囲〛会社の定める事業所 転勤なし |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■給与 想定年収 600-800万円(スキルによって相談可) ※経験・能力により決定 昇給・昇格 年1回(4月) 賞与 年2回(6月、12月) ※期末決算期の臨時支給 業績に応じて別途有り 福利厚生 社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) 諸手当:超過勤務手当、住宅手当(※1)、家族手当(※2)、通勤交通費(全額支給) 退職金、確定拠出年金、慶弔金、互助会の各制度有り 従業員は年に1回の健康診断受診、ストレスチェック実施。 〔注〕 ※1: 10,000円(37歳未満の世帯主に対して支給) ※2: 配偶者10,000円 等(その他の家族は一定要件に基づき一定額を加算) 資格取得奨励金 従業員が業務に必要な資格や免許を取得する際には、受験費用を会社が負担。資格によっては資格奨励金を支給。 退職金制度 勤続年数4年以上の従業員には社内規定に基づき退職金支給。また、入社時より確定拠出年金制度に加入。 永年勤続表彰 永年勤続者には(10年以上5年ごと)に永年勤続表彰支給(毎年10月17日の創立記念日に実施) 定年 60歳 その後再雇用制度あり (定年時の年収、ポ… |
休日・休暇 | 休日・休暇 週休2日制(土曜・日曜・祝日) ※年2日の土曜出勤日あり 夏季休日、年末年始休日◎年間休日数:121日(2023年実績) 年次有給休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
選考プロセス
選考プロセス
ご応募にあたっては、メルコヒューマンポート株式会社の転職支援サービス(無料)へのご登録が必要です。
募集窓口(メルコヒューマンポート株式会社)にて、
案件のご説明およびご希望等詳細をお伺いします。
↓
紹介先企業にて書類選考
↓
適性検査、面接2回
↓
内定
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
事業内容 | 1960年創業の電子機器販売・保守を行う企業/三菱電機グループ企業の代理店 |