トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 愛知県【名古屋】ソリューション営業 ※完全自社開発のパッケージソフトの法人向け提案営業【エージェントサービス求人】
住友電工情報システム株式会社
掲載元 doda
【名古屋】ソリューション営業 ※完全自社開発のパッケージソフトの法人向け提案営業【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
中部支社 住所:愛知県名古屋市中村区名…
450万円〜999万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
完全自社開発のパッケージソフトの法人向け提案営業です。飛び込み営業ではなく、ホームページからのお問合せやセミナー、展示会へのご来場からスタートし、お客様の課題やご要望のヒアリングを重ねながら提案活動を行います。一方的な製品説明や機能紹介に留まらず、お客様との双方向のやり取りと相互理解ができることが当社営業の醍醐味です。担当製品は楽々Framework(開発ツール)、楽々Workflow(電子稟議)、楽々Document Plus(文書管理)、QuickSolution(検索エンジン)等の自社製品となります。
いずれも機能面、性能面で優位性があり、多数の導入実績と市場シェア、高い知名度を誇っています。主たる顧客層は上場企業などの大手企業や官公庁をはじめ、幅広い業種にわたります。
■営業目標:
年間売上が主目標ですが、数値目標に加えて行動評価との両面での総合評価となります。目標設定は上長とのツーウェイコミュニケーションでの面談で設定し、年度途中での中間面談などを通して社員の成長のためのフォローアップを行っています。
■当社の魅力:
完全自社開発製品のため、万全の保守サポートを提供することができ、顧客から高い信頼を得られており、基幹システムとして長期にわたりご利用いただいています。グローバル企業である住友電工グループで培った業務ノウハウ、技術ノウハウを元にした製品開発を行っているため、実際のユーザーニーズに沿ったパッケージ製品として定評があります。さらに、顧客とのユーザ交流会やサポートサービスを通じて顧客ニーズを積極的に取り入れることで、製品力の強化〜顧客満足度の向上を図っています。
また、当社では組織の成熟度を評価・判断する国際的な指標であるCMMIの最高位であるレベル5を2011年に日本で5番目に達成。これは、不具合が起きた際に場当たり的に対応するのではなく、組織的に事前の対策が取れていることを証明しています。エンジニアの品質に対する意識の高さやこだわりも非常に高い水準のため、営業として自信をもって自社製品を提案できます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人に対するソフトウェア製品のセールスまたはセールスエンジニアのご経験
・新規見込客に対する提案書作成とプレゼンテーション経験
■歓迎条件:
・法人に対するソフトウェア製品のセールスまたはセールスエンジニアのご経験
・インフラシステムや業務システム構築にSEとして携わったご経験
募集要項
企業名 | 住友電工情報システム株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 中部支社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅2丁目45番7号 松岡ビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄、JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 486万円〜983万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,600円〜451,500円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:3,400円〜140,400円 <想定月額> 269,000円〜591,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・年齢・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15 <その他就業時間補足> 平均残業時間 14.7時間(2023年度実績) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:福利厚生その他欄参照 家族手当:子1人目:2.6万円、2人目以降:+6千円/人 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■社内研修制度/資格取得奨励金 ■住友電工主催:SEIユニバーシティ(同社研修制度) 上記の中からリーダーシップ/英語等の幅広い研修を受講可 <その他補足> ■財形貯蓄■団体保険■PC購入補助 ■レジャー/スポーツ施設等利用補助(WELBOX) ■社内コミュニティー活動補助■自己啓発補助、図書購入補助 ■食事手当 ■半日有給制度(有給一日分を2回に分けて利用できる制度) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ※当社カレンダーに準ずる 年末年始休暇、有給休暇(半日有給休暇制度、繰越及び積立制度有)、永年勤続リフレッシュ休暇、育児休暇(短時間勤務制度有)など 平均有給取得日数:16.0日 2023年度 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 住友電工情報システム株式会社 |
資本金 | 480百万円 |
平均年齢 | 38.7歳 |
従業員数 | 600名 |
事業内容 | ■同社の強み:同社は「お客様第一」、「社員重視」、「社会との調和」を基本に「先進の技術力」、「開発・品質力」、「業務スキル力」、「グローバル力」、「パッケージソフト製品提供力」の5つの能力を同社の独自能力として強化、追求しています。 ■事業内容: ・パッケージソフトの開発、販売(ソフトウェア開発ツール、業務ソフトウェア、検索システム等) ・情報処理システムの開発受託(生産管理/販売管理全般、人事/経理/購買/物流、FA、CAD/CAM等) ・コンピュータ運用業務の受託 |
URL | https://www.sei-info.co.jp/ |