トップソフトウェア・情報処理 - 経理,財務 - 正社員 - 東京都経理担当者/フルリモート/東証プライム上場企業
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
経理担当者/フルリモート/東証プライム上場企業
経理、財務
東京都目黒区中目黒上目黒2-1-1 中…
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
当社の経理担当としてまずは実務を担いながら、中期的にはマネジメントの役割も期待したいポジションです。今後、更なる事業成長のため、M&Aや海外進出なども検討しており、変化が多い環境にて、経理部門の強化に積極的に取り組んでいただけるオーナーシップのある方をお迎えしたいと考えております。
・IFRS対応を含む、年次/四半期/月次決算業務(当社及び子会社単体及び連結決算)
・開示関連業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信、計算書類等)
・税務関連業務
・監査法人対応
・J-SOX対応(内部監査部門への書類提出等)
・新規事業やM&A案件等に関する会計処理の検討等
【利用システム】勘定奉行
※ご興味・関心、キャリアの志向性に応じて以下の業務にも携わっていただけます。
・経営企画(事業計画作成、予実分析、取締役会運営・M&A・BIツールの運用/整備)
・IR(機関投資家対応等)
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 経理、財務 |
勤務地 | 東京都目黒区中目黒上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F ★出社頻度やリモートワークについて ・オフィスへの出社頻度について、基本は人によって自由としています └ 1年を通してほぼ出社しない方もいれば、月数回や週に何度か出社している方もいます ・ただし、入社時点のオンボーディング・チームビルド・プロジェクト推進における会議などにおいて、オフラインを活用することがより良い成果につながると判断した場合は、チームや関係者で出社し集まることもあります ・居住地や出社頻度は、ライフスタイルの状況、望まれるキャリアや配属先のプロジェクト状況、等によって千差万別と考えるため、面談や選考を通して、お互いの情報を共有しながら考えていきたいと思っています ・リモートワークだけではなく、ライフステージ(育児・介護など)の変化にあわせてフレキシブルな働き方(週休3日など)の選択も可能です ・働き方の点でご質問やご相談がありましたら、応募時にお気軽に採用担当までご相談ください ※当求人におけるリモートワークとは、自宅・または自宅に準ずる場所(実家など)での在宅勤務を想定しています。サテライトオフィスはなく、カフェなど公共スペースでの勤務は想定していません。 |
給与・昇給 | 想定年収:600~800万円 (直近年収に応じて最終決定とする) ※年2回賞与を含む ※5段階評価中評価3の場合を基準賞与とし、評価・支給は半期毎に実施 <内訳> 月給:435,000円~555,900円 本給:321,900円~426,700円 ライフプラン手当:55,000円~55,000円 月20時間分の固定残業代:58,100円~74,200円 ※月20時間を超える時間外労働には別途、超過分を支給いたします ※入社時から管理職アサインの場合は残業代は発生しません 賞与 なし インセンティブ あり |
勤務時間 | 裁量労働制 (みなし労働時間8時間) ※出勤日数は所定労働日数に準ずる |
待遇・福利厚生 | 【福利厚生】 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、確定拠出年金制度 確定給付企業年金(はぐくみ企業年金)、持株会制度、社内カウンセラー常駐 【その他】 ・副業可 ・定年制なし ・週32/35時間の時短勤務が選択可能 ・全フロア禁煙 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・交通費支給(上限5万円/月) ・会社de賃貸制度(借上げ社宅制度) ・人事評価制度 半期毎に理念・ビジョン・事業コンセプトに基づき、チーム ・個人のスキル目標・成果目標を定めます その目標達成に向けて、上長とコミュニケーションを取ります |
休日・休暇 | 休日 土日休み 休日詳細 【休日休暇】 ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土日祝) ・年次有給休暇(入社後初月付与)、夏季休暇、年末始休暇、特別休暇 ・ライフサポート休暇(有給) 使用用途を問わない休暇を有給休暇とは別に年間最大7日付与 ・長期連続休暇(5日以上可) ・産休/育休制度(育児休業取得は最長小学校就学の始期まで可能) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |