GLIT

株式会社リーディング・エッジ社

掲載元 doda

ITサポート職(リーダー候補)◆プライム上場クリーク・アンド・リバーグループ/残業10H/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

フィールドエンジニア、サポートエンジニア

1> 本社 住所:東京都港区新橋4-1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【顧客先の社内ヘルプデスク担当/東証プライム上場クリーク・アンド・リバー社グループ企業/完全週休二日制/キャリアサポート体制充実】

■業務内容:
システム開発支援を長年行ってきた当社では、新規事業として開発周りのサポート業務や、企業内のシステムサポートを行う「ITサポート職」の事業を立ち上げました。開発支援と合わせてITに関連する業務を広く展開し、事業拡大を目指しています。
今回はお客様先に常駐し、企業内ヘルプデスク等、IT関連のサポートをお任せします。

■業務詳細:
リーダー候補前提の採用となります。リーダー経験は不問ですが、半年以内には1〜2名のメンバー指導をお任せする可能性がございます。
<ヘルプデスク>※お客様先への常駐となります。現在は1名での常駐も多いですが、将来的にはチーム常駐を増やしていく想定です。
・顧客との窓口対応(一次、二次)
・サーバ・ネットワーク等の運用・保守・監視
・PC・ネットワーク等の問い合わせ対応・トラブルシューティング
・PCキッティング
・社内システムのアカウント管理

<チームビルディング>
・メンバーのトレーニング・OJT
・メンバーとの定期的なミーティング
・進捗管理とタスク分散

■就業環境:
平均残業10時間、完全週休二日制等、ワークライフバランスを整えながら就業可能です。

■組織構成:
5名が所属しており、ヘルプデスクのメンバーとして活躍中です。

■魅力:
・選考段階から一人一人のキャリアプランをできる限りご提案。入社後も半期に2回の面談を通してサポートをします。相談しながら一緒にキャリアを考えていきましょう。
・親会社である「クリーク・アンド・リバー社」との協業もあり、安定性がある中での業務が可能です。グループ全体でプロジェクトを開始予定であり、グループシナジーを強化しています。
福利厚生も親会社のものが活用可能等、働き方を整えることができます。

■当社について:
日本トップクラスのエージェンシグループである、東証プライム上場クリーク・アンド・リバー社(C&R)の一員として、IT分野におけるプロフェッショナル・エージェンシーとして成長を続けています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ヘルプデスクのサブリーダー以上の経験
・トラブルシューティングの経験

■歓迎条件:
・2次対応の経験

募集要項

企業名株式会社リーディング・エッジ社
職種フィールドエンジニア、サポートエンジニア
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都港区新橋4-1-1 新虎通りCORE13F
勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東京都近郊
住所:東京都近郊
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
年俸制
年俸の13.6分の1を毎月支給

<賃金内訳>
年額(基本給):3,520,000円〜4,400,000円
固定残業手当/月:40,000円〜50,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
291,428円〜364,285円(14分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
上記月額は14分割の場合で、実際は13.6分割になります
※13.6分割の場合の月額:298,823円~373,529円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※プロジェクトによって変更の場合あり平均残業10時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給(月4万円まで)
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入支援制度(月5000円)※オンライン講座の購入も可能
■資格取得支援制度(ITパスポート等)※他30種類以上の対象資格あり
■外部セミナーへの参加支援

<その他補足>
■在宅手当(規定あり)
■確定拠出年金
■社員持ち株会
■インフルエンザ予防接種手当
■旅行・グルメ・スポーツなどに使える割引あり(福利厚生倶楽部加入特典)
■引越支援制度(規定あり)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、振替休暇
※プロジェクトによって変更、又はシフト制の場合あり
※有給休暇:3ヶ月後5日、半年後5日付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※試用期間は3〜6ヵ月で短縮の可能性あり

企業情報

企業名株式会社リーディング・エッジ社
資本金30百万円
平均年齢35歳
従業員数160名
事業内容〜プロフェッショナルな方々の生涯価値向上を支え、社会に貢献する〜
URLhttp://www.leadinge.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら