GLIT

マツダ株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【広島】アルミ鋳造領域におけるエンジン・EV・車体部品の生産 ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

広島県安芸郡府中町新地3-1 JR山陽…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
アルミニウム鋳造工程における新規部品の企画から量産までの一連の工程をご担当いただきます。特に車体/足回り部品を始めとした大物部品においては今後技術の手の内化を推し進めていくことを視野に入れており、ハイプレッシャーダイキャスト(HPDC)領域における工程企画/設備技術開発を推進いただくことが期待されています。

【職務詳細】
具体的には以下のような業務をご担当いただきます。
・HPDCパワートレイン部品における新部品立ち上げ、品質、コスト改善
・車体/足回り部品への技術適用を中心としたHPDC工法技術開発

【ポジション特徴】
・同社のハイプレッシャーダイキャストについては高速な射出速度を実現しており、業界内でもトップクラスの技術を有しております。こうした技術をもとに車体/足回り部品などの新たな領域へのチャレンジを進めているため、新たな技術開発へのチャレンジが可能なポジションです。
・製品開発初期段階からプロジェクトに参画するため、開発の上流~下流まで幅広くご活躍をいただくことが可能です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・ハイプレッシャーダイキャスト(HPDC)領域における生産技術経験3年以上
※自動車業界に限らず、他業界の鋳造関連企業の経験者も歓迎

【尚可】
・アルミダイカストの工法・材料の知識を保有している方
・自動車用アルミ部品の知識を有している方
・TOEIC:500点以上

募集要項

企業名マツダ株式会社
職種基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
勤務地広島県安芸郡府中町新地3-1
JR山陽本線「向洋」駅徒歩9分
勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
給与・昇給4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:480万~900万円
 月給制:月額210000円
 賞与:年2回(7月、12月)
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤費支給、退職金、独身寮(月2万円程度)、各種社会保険完備

■勤務時間:9時00分~17時45分
 休憩時間:45分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇週休2日制(同社カレンダーによる)、年間有給休暇:15日~20日(毎年10月に付与/入社時点で別途、入社時期に応じた日数を付与します)
※年数回土曜・祝日出社有り、年間休日121日(GW・夏季・年末年始等)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名マツダ株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら