GLIT

株式会社ワークスアプリケーションズ

掲載元 doda

【未経験歓迎】導入コンサルタント※約2,200社導入実績あり◆研修体制◎/リモート可/フルフレックス【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

1> 本社 住所:東京都千代田区麹町1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜働き方改革×充実した研修制度の下でITコンサルへ挑戦したい方歓迎〜
●大手企業を中心に約2,200社へ自社製品の導入実績がある第二次創業期企業
●顧客のニーズに合わせて自社製品やサービスを導入し課題解決をお任せ
●ERPライセンスの売上高でトップクラスシェアを誇るため業界優位性◎
●「リモートメイン×フルフレックス×残業25h」でWLBを実現し長期就業可

■企業概要
企業経営の効率化や生産性向上などを実現するシステムやサービスを提供し、すべての働く人々を支援しております。主軸であるERPパッケージソフトは大手企業を中心に約2,200社に導入されており、圧倒的シェアを誇るリーディングカンパニーとなります。

■業務内容
国内の大手企業に対し、ソフトウェア製品/関連サービスの導入支援/業務コンサルティングと、それによる課題解決を行います。
・顧客業務に対する新業務設計の提案、折衝
・業務要件の分析
・導入PJTにおいて、ユーザーをリードしながら業務及びシステム要件定義
・導入プロジェクトにおけるシステム構築作業サポート

■PJTについて
・PJT人数規模:5~20名
・PJT期間:1~2年程度
・導入先:主として従業員数1000名以上の大企業(国内)
・導入実績:大手ゼネコン、学校法人、大手鉄道会社 等
・導入例:【 https://www.worksap.co.jp/case/

■フォローアップ体制
◎メンター制度(約半年のOJT期間)
◎上長との定期1on1制度
◎eラーニング制度(Udemy)

■オススメポイント
・企業課題の複雑化に伴い表面的な提案ではなく、課題毎に様々な製品を通じた日本企業のDX実現
・提案方法などは個人に任される部分が多く、自分で考えた戦略で大手企業の課題解決に貢献
・当社の開発するシステムはお客様の経営に深く関わっており、お客様は主として従業員数1000名以上の大手企業がメイン

■長期就業できる環境実績:
・「健康経営優良法人(大規模法人部門)」
・「ハタラクエール(福利厚生表彰・認証制度)福利厚生推進法人」
・「第三回 WOMAN's VALUE AWARD 企業部門」準優秀賞
・「テレワーク先駆者百選」「地方創生テレワークアワード」

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
【未経験歓迎】
■必須条件:
・基本的なPC操作(word,excel,メール等)ができる方

募集要項

企業名株式会社ワークスアプリケーションズ
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都千代田区麹町1-12-1 住友不動産ふくおか半蔵門ビル7F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
名古屋オフィス
住所:愛知県名古屋市中区錦2-16-21 GS伏見センタービル 7階
勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線/伏見駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
大阪オフィス
住所:大阪府大阪市北区曾根崎新地1-13-22 御堂筋フロンティア1F
勤務地最寄駅:JR東西線/北新地駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):272,369円〜600,000円
固定残業手当/月:87,631円〜160,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
360,000円〜760,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力・前給等により考慮します
※上記年収には45時間分のみなし残業代を含みます
■給与改定:年2回
■賞与:年2回(6・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
残業25h
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費で通勤費を支給(月額上限24,000円)
社会保険:各種社会保険完備(自社健康保険組合あり)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
・エヴァンジェリスト制度(試験合格者に最大月20万円を支給)
個人の強みや適性、やりたいことに応じて、教育の環境は整っています。
・多面評価制度、MBO評価制度

<その他補足>
・福利厚生カフェテリアプラン
・WAP FAMOサポート(産前産後休業、産育休復帰ボーナス、短時間勤務制度、有給の子供看護休暇付与等)、育休取得率:女性100%、男性70%
・当社熊本オフィスへの移住支援
・自社健康保険組合
・WAP Health Care
・勤続10年表彰
・共済会
・Works Pension Plan制度(確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC))
・従業員持株会制度、財形貯蓄制度
・テレワーク手当(月額8,000円)※フルタイム勤務の場合
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始(12/30〜1/3)と同等日数のフレックス休暇、夏季休暇(7/1〜9/30の任意の2労働日)、有給休暇、赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社ワークスアプリケーションズ
平均年齢35歳
従業員数845名
事業内容■事業内容:
・ERPパッケージソフトウェアのHUE AC・HUE Classic・Arielシリーズの開発・販売及びサポート
・SaaSサービスのHUE Works Suite・HUE Works Suite DX Solutionsシリーズの開発・販売及びサポート
・開発委託業務を含むSI サービス事業
・業務改善の提案をはじめとしたIT コンサルティングサービス事業
・その他のプロフェッショナルサービス事業
・大手企業への導入事例。
https://www.worksap.co.jp/case/
URLhttps://www.worksap.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら