GLIT

ミツイワ株式会社

掲載元 doda

【広島勤務/ICTソリューション営業】業界未経験歓迎/大手クライアント多数/若手活躍/設立50年以上【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

広島営業部 住所:広島県広島市中区立町…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

ICTの提案営業を行います。パートナーである富士通と協業して大手企業との取引を行う事もございます。同営業はチームで行う為、個人の予算を持つことはなくチームワークが求められます。受注に至った場合は数年間のお付き合いとなる事もあり、数年後のICT環境のリプレイスのタイミングで新たな提案が始まります。
■富士通のパートナー
600社以上ある富士通のパートナーの中でも利益率1位を誇っており、設立53年の安定を有しています。
パートナーだからと言って富士通製品を使った提案のみをしているわけではなく、独立系SIerとして顧客の抱える課題に対し最適なソリューション提案を行っております。
■求められる能力
同営業に求められる資質は、第一に傾聴力です。お客様の声を聞き、粘り強く課題を発見していきます。ICTとお客様の仕事がどう結び付けられるのかを忍耐強く見つけていく姿勢が求められます。
第二に業界の知識です。お客様のビジネスモデル、業務内容を理解する事がICTの的確な提案につながる為、業界の知識を持っている事は強みになります。
第三にICTの知識です。
お客様にサービスのご提案する上でICTの知識があることは強みになります。今までのご経験を活かして即戦力してご活躍いただきたいと思っています。
■充実した研修制度
富士通のパートナー向けに行われている研修全て受講する事が可能です。ITの知識はもちろん、ロジカルシンキングを学べる研修なども数多くあるのでICT営業としてのみならず、ビジネスマンとして成長できる環境が整っています。
■働きやすさ
有給休暇奨励日が年間10日程度設定されております。その日に限らず、社員の皆さまご自身のご都合で随時有休を取得されていらっしゃいます。産休育休制度も整っており、男女問わず取得実績も多数ございます。子育てと両立させながら時短勤務にてご活躍されている方もいらっしゃいます。現在、スマートワークの整備を進めており、導入予定でございます。
また月の残業平均は20〜30時間程度です。会社全体でスマートワーク意識づけがされています。ワークライフバランスを保ちながらお勤めいただきたい方にお勧めな環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■MUST条件
・法人提案営業経験3年以上

募集要項

企業名ミツイワ株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
広島営業部
住所:広島県広島市中区立町2番27号 メットライフ広島立町ビル4F
勤務地最寄駅:広島電鉄本線/立町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜300,000円

<月給>
220,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
■月給制
■賞与:年2回(6月、12月)※計6.96ヶ月超
■評価方法:成果とプロセスを相乗して評価


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均30時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:18,000円/月 支給条件有
社会保険:補足事項なし
退職金制度:規約型企業年金(一部確定拠出年金採用)、再雇用制度

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
職能別・階層別教育、技術資格一時金支給制度

<その他補足>
■財形貯蓄制度、育児・介護休業制度、母性健康管理制度、ミツイワグループ総合補償制度、地域限定社員制度(エリア職)、技術資格一時金支給制度、リゾートクラブ、アソシエ倶楽部、健康保険組合保養所(全国3ヶ所、海外1ヶ所)、昼食代補助制度、永年勤続表彰制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期休暇(6月〜10月間に3日)、年末年始(5日)、リフレッシュ休暇(勤続10年3日、20年5日)、有給休暇(初年度12日、最高20日)、半日有給休暇、慶弔休暇、育児・産前産後・看護・介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名ミツイワ株式会社
資本金409百万円
平均年齢45.7歳
従業員数773名
事業内容■事業概要:1964年設立以来、ICTトータルサービスカンパニーとして『ICTサービス事業』、『電子デバイス事業』を展開している独立系Sierです。
■詳細:
(1)ICTサービス事業:顧客のライフサイクルをワンストップで解決するサービスを提供します。
(2)デバイスソリューション事業:電子デバイス(デジタル機器)のトータルソリューション
URLhttp://www.mitsuiwa.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら