トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都,徳島県CRE(Customer Reliability Engineer、顧客意見を活用した全方位的なプロダクト開発)
Thinkings株式会社
掲載元 イーキャリアFA
CRE(Customer Reliability Engineer、顧客意見を活用した全方位的なプロダクト開発)
オープン系SE、アプリケーション系SE
本社/東京都中央区日本橋本町4-8-1…
400万円〜600万円
正社員
仕事内容
【仕事内容】
採用管理システム「sonar ATS」を中心としたHR領域の自社SaaSプロダクトの開発業務をお任せします。
C#やTypeScriptを用いて、チームを越えたコミュニケーションをとりながら開発を進めていただきます。
お客様と折衝から、開発への落とし込みを行い、プロダクトそのものの品質・企画に責任もって遂行していただきます。
<CRE(Customer Reliability Engineer)とは?>
直訳すると「顧客信頼性エンジニア」。2016年にGoogleが提唱した比較的新しい役職です。
「顧客からの信頼性向上」をキーワードに、VoC(Voice of Customer、顧客意見)などから、プロダクトの課題を発見し改善することがメインミッションです。
エンジニアリングに関する知見や、自ら実装できる技術力はもちろん、「顧客にとって最適な状態か」「他の画面や挙動でも同じ改修が必要ではないか」など、他者の意見を鵜呑みにせず、状況を把握・察知・改善する力が求められます。
「ビジネス的思考力」「想像力」「実行力」も含めた、エンジニアとしての総合力が問われる重要ポジションです。
【運用基盤】
Microsoft Azure
【言語】
・TypeScript
・C#
・VB.NET
【フレームワーク】
・ASP.NET Core
・React
応募条件・求められるスキル
・Thinkingsのミッション、バリューへの共感
・3年以上のシステム開発経験(言語不問)
募集要項
企業名 | Thinkings株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 本社/東京都中央区日本橋本町4-8-16 KDX新日本橋駅前ビル 5階 <アクセス> JR総武本線「新日本橋」駅 徒歩1分 東京メトロ銀座・半蔵門線「三越前」駅 徒歩3分 JR山手線「神田」駅 徒歩5分 徳島オフィス/徳島県徳島市東大工町1丁目9-1 徳島ファーストビル5階 <アクセス> JR「徳島」駅 徒歩10分 全社員リモートワークを基本とし、オフィス出社/自宅勤務の頻度をチームや個人で選択可能。 ※定期的な出社を推奨するため、住居の所在地は必要な時に出社可能な範囲に限定。 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 想定年収:400万円~600万円 ※固定残業手当:月40時間該当分 年収400万円の場合/78,300円~年収600万円の場合/117,400円 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給します。 ・300万円台の着地もあり得ます。着地しそうな場合には、事前にご相談いたします。 ・600万円を超えるオファーも提示実績あり。その場合、半年~1年でチーフレベルの活躍をしていただくことが条件です。 昇給(年2回)、通勤手当(月額上限3万円、実費支給)社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、リモートワーク手当(ネットワーク費用の補助として、3,000円/月)、リファラル採用紹介手当、ピアボーナス 【教育・研修制度】 OJT、Off JT、メンター制度、スキルアップ研修 など |
休日・休暇 | 【年間休日数:125日(年末年始休暇含む) 完全週休二日制(土日祝日)、リフレッシュ休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | Thinkings株式会社 |
設立年月 | 2020年1月1日 |
資本金 | ー |
事業内容 | イグナイトアイ株式会社と株式会社インフォデックスの経営統合の際に設立されたホールディングスカンパニー。 人材採用の管理システムや適性検査、採用ターゲティング広告サービスなど、 独自のプロダクトの提供を通じて、採用担当者の業務効率化と採用成功に 貢献するサービスを提供する企業です。 1.主力製品・サービス 1) 採用管理システム「SONAR(ソナー)ATS」 https://sonar-ats.jp/ 企業の新卒・中途採用等の「効率化」「見える化」を実現する採用管理システムです。 様々なチャネルから集まってくる応募者管理を一元化でき、 低額で利用を始められることから、これまでに800社を超える企業に 導入されています 2) 適性検査「Compass(コンパス)」 https://www.igniteeye.com/compass/ 早期のネガティブチェック(抑うつ・ストレス耐性確認)や、 自社独自の「人物モデル」の作成など、採用領域で幅広い活用が可能な適性検査です 3) 採用広告サービス「Sniping(スナイピング)」 ネット上の行動履歴や検索履歴等を基に、ネットを利用しているユーザーから 自社のターゲット層に求人情報を届け、直接応募を増やすダイレクトリクルーティング サービスです 4)「sonar marketplace(ソナーマーケットプレイス)」 https://marketplace.sonar-ats.jp/ 企業の採用課題に対して有効な採用支援ツールの設定方法や、 課題解決のための運用ノウハウを一つのパッケージにしてご提供しています。 2.収益モデル 導入費用(一部)、サービス利用料(定額課金) |