トップ機械 - 制御系プログラマ,制御系SE - 正社員 - 茨城県【つくば】ソフトウェア開発 ※転勤無/完全週休二日制/2022年に オフィス移転【エージェントサービス求人】
ローツェライフサイエンス株式会社
掲載元 doda
【つくば】ソフトウェア開発 ※転勤無/完全週休二日制/2022年に オフィス移転【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
本社 住所:茨城県つくば市上横場430…
600万円〜999万円
正社員
仕事内容
◇東証プライム市場上場ローツェ株式会社のグループ/創薬研究、iPS細胞研究、再生医療の発展に自動細胞培養システムで貢献している企業です◇
■業務内容:
自社製品の制御系システムの開発や、機能拡張などのカスタマイズ業務をお任せします。装置への組み込みやデバック対応の場合以外は基本的には在宅勤務が可能です。
■業務詳細:
(1)細胞培養自動化装置のためのソフトウェアの設計、開発およびテスト。
細胞培養プロセスを自動化する装置の制御ソフトを設計します。装置の動作に合わせてモーター制御用ファームウェア等を駆使したプログラムのために、要件定義から設計、試験・検証など一連の業務に携わります。既存装置のプログラム修正・改良により顧客のニーズに応える仕事もありますが、新しい自動化機能が開発されていくのに歩調を合わせ、その動作制御のための開発へ直接関わっていただきます。
(2)顧客である製薬メーカーや研究機関等にて、各種プロセスを組み込んで試験研究フローを構築する際に、米国製スケジューラーソフトを実装し、顧客の想定する一連のプロセスの自動化を支援します。対顧客では、顧客の要望を実現するためのカスタマイズとして、スケジューラー・ソフトと一体で機能するスクリプトを書く作業も含まれます。
■業務のやりがい:
少数のエンジニアチームの中で、チーム一丸となって、開発していきます。細胞培養の自動化開発は、急速に成長していく市場の中で、世界初の自動化を実装する取り組みに関わり、性能向上へ大きく貢献することができます。
また、世界中の細胞培養装置が、自分自身が設計したソフトウェアにより治療のための研究を支え、難病を抱える人々の治療等を通じて社会にとって大きな貢献となります。
■当社の特徴:
当社は国内大手製薬メーカーとの直接取引があり、米国や中国の医療研究機関との商談も着実に進み、ライフサイエンス産業における製造・研究現場での自動化装置やシステムの設計・開発・製作によって、現場の方々が直面する様々な問題を解決に導いております。
2022年5月には10億円の設備投資で、更なる設計/開発環境の充実に至り、3年後は売上げ2倍強を計画中です。知恵と機動力及び技術で未来を切り拓く、いわばエキスパート集団です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・制御系ソフトの開発業務経験
・C♯やC++などの開発言語の経験
・マネジメント経験またはプロジェクト完成経験がある方
【歓迎条件】
開発環境がwindows
英語力(海外のエンジニアとコミュニケーション取る機会がある為)
募集要項
企業名 | ローツェライフサイエンス株式会社 |
職種 | 制御系プログラマ、制御系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県つくば市上横場430-1 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円〜9,000,000円 固定残業手当/月:50,000円〜159,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 550,000円〜909,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※定額残業込の年収として決定します。 ※毎年3月にインセンティブ支給があり能力や会社業績、結果に応じて額面に変動がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> 定額残業手当を含む給与を提示します |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費全額支給(上限3万円) 住宅手当:引越を伴う場合社宅規程あり(上限5万円) 寮社宅:借り上げ社宅 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出型年金 <定年> 60歳 再雇用あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> 4月より確定拠出型年金DCを導入します。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇(3日)、年末年始休暇、年次有給休暇(10〜20日)、特別休暇(結婚、忌引きなど) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
正社員雇用、報酬について毎年更改。全社員同様の雇用形態となります。
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はありません。
企業情報
企業名 | ローツェライフサイエンス株式会社 |
資本金 | 63百万円 |
平均年齢 | 43.6歳 |
従業員数 | 33名 |
事業内容 | ■事業内容: ライフサイエンス関連装置の開発、製造、販売 |
URL | https://www.rorze-ls.com/ |