トップ電機・家電・AV機器 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 広島県【広島】<業界未経験歓迎!>自社農業機械の営業◆クボタ・ヤンマーなど大手と安定取引◆有給取得率90%【エージェントサービス求人】
株式会社啓文社製作所
掲載元 doda
【広島】<業界未経験歓迎!>自社農業機械の営業◆クボタ・ヤンマーなど大手と安定取引◆有給取得率90%【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:広島県安芸高田市吉田町山手…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
◇農業機械の専門メーカー/自社商品に加え、クボタ・ヤンマー・井関農機など大手農機メーカー様のODM商品の開発・設計・製造を手がける県内でも数少ない企業として確かな地位を確立◇
当社の営業担当としてご活躍いただきます!
■業務内容/詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
◇顧客:
株式会社クボタ、ヤンマー株式会社、井関農機株式会社等、大手農機メーカーなど、既にお取引のある販売会社様
◇商材:
水稲用播種機(苗箱に種をまくことができる機械)や育苗機(育苗箱を中に積み、電気ヒーターや蒸気などで加温して発芽させる機器)など
■詳細:
自社製品を既存顧客に向けて販売していただきます。各販売会社様に製品の使用方法や簡単なメンテナンス、修理なども行っていただきます。製品知識は自社製品の研修があり、知識がない方でも安心してご入社いただけます。
既存顧客折衝の他に、各地で開催される農機具展示会への出店サポートなどもご担当いただきます。
◇出張に関して:
顧客である大手農機メーカー様の本社訪問や、農業機械展示会のサポート・ご挨拶などを目的とした出張がございます。月に1回〜2回ほどの出張頻度になります。その他社外に出る際は直行直帰が可能。ご自身でスケジュール管理をしていただきます。
◇個人目標に関して:
個人の売り上げ目標が達成されればインセンティブが支給されます。
■組織構成:
配属先となる営業部は部長1名、メンバー5名(30〜50代)で構成されており、本社3名、東北、関東、中部にそれぞれ1名在籍しております。また営業社員の前職例としては、銀行、カーディーラー、自衛隊など様々で、農業が好きな方、機械が好きな方は活躍されております。
■当社の特徴:
1957年に有限会社啓文社内の商事部として開設しました。「野火焼けど尽きず 春風吹いてまた生ず」を経営理念に、水稲用育苗機、水稲用播種機、野菜播種機など計100種類を製造、販売する農業機械メーカーです。
創業から半世紀、農業の現場の声を生かした設計開発、さらに販売までの一貫経営をしてきました。中国寧波市での工場開設、海外特許取得など、常にチャレンジ精神を忘れず、品質向上に努めています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何らかの営業経験がある方
・機械を扱うのが億劫じゃない方
■歓迎条件:
・農機メーカーでの就業経験や農業のご経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社啓文社製作所 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:広島県安芸高田市吉田町山手739-6 勤務地最寄駅:芸備線/向原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜280,000円 <月給> 230,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(ひと月あたり500円〜2,000円)※過去実績 ■賞与:年2回(計2ヶ月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:10〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:平均20時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限20,900円/月) 家族手当:※詳細は福利厚生その他欄を参照 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続年数5年以上/再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■研修計画制度あり(研修施設や大学を使用) <その他補足> ■役職手当(40,000円〜)※主任以上 ■調整手当(9,000円〜15,000円) ■扶養家族手当(配偶者4,500円、子供1人あたり1,800円/4人まで) ■退職金共済加入、財形制度 ■オフィス内分煙(喫煙所あり) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ・基本土日祝休み(2月〜4月は土曜出社あり)/お盆休暇(5日)/年末年始休暇(5日) ◇有給取得率90% |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社啓文社製作所 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 45.9歳 |
従業員数 | 40名 |
事業内容 | ■事業内容: 育苗器、稲用播種機、真空野菜播種機、軽量アルミコンベア等の農業機械製造・販売 |
URL | https://www.keibuntech.com/ |