GLIT

株式会社NDR

掲載元 doda

【常駐】組込系エンジニア◆IoTなどの最先端分野/残業平均約12H/年間休日130日◆【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

1> 各プロジェクト先 住所:東京都(…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【働き方を整えたい方にお勧め★NECグループベストパートナー★】
〜1人常駐ナシ/年休130日/6〜7割在宅勤務/残業12時間/土日祝休/安定した長期就業に◎〜

*大手メーカー、通信キャリア、官公庁、医療向けなど多種多様な組込み/制御系システム開発プロジェクトに携わっていただきます
*基本設計からテストまで業務があるため希望やスキル、ご経験を考慮
*創立40年の安定感のある経営基盤に裏打ちされた技術があり、そんな当社にて事業成長に向け増員募集!

■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】
組込み・制御系ソフトウェア開発のプロジェクトに携わっていただきます。多くのプロジェクトで基本設計からテストまでをチーム体制でお任せいたします。
※プログラミングやテスト工程からお任せする場合でも、スキルを身に付けていただき、設計や要件定義等にも携わってゆくことが可能です。

■働き方
適性や希望に応じて東京、神奈川、千葉のいずれかへの客先常駐になります。
基本的に長期案件になるので、異動はほとんどございません。


■将来のキャリアステップ:
NECグループをはじめとする大手各社の顧客から高い信頼を得ているため、システム企画設計から運用保守まで幅広く担当することができます。そのため、システムコンサルタントやプロジェクトマネージャーへと着実にステップアップすることが可能です。

■組織構成
1人で客先に足を運ぶといったことはなく、必ず複数で常駐していただきます。
その為社員がフォローしてくれる環境が整っており、安心して業務によ取り組んでいただけます。

■同社の特徴創:
業以来、NECグループと大規模かつ安定した取引を行なう当社は、盤石な事業基盤が強みであり、NECグループ企業の優良パートナーとして信頼と実績を積み上げてきました。この高い信頼から大規模案件で各社をまとめるリーダーポジションを任せられることもあります。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
3年以上のC/C++によるシステム開発のご経験をお持ちの方
リーダー経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社NDR
職種制御系プログラマ、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
勤務地<勤務地詳細1>
各プロジェクト先
住所:東京都(23区)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
各プロジェクト先
住所:千葉県(我孫子市、千葉市 等)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
各プロジェクト先
住所:神奈川県(川崎市、横浜市 等)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜250,000円
その他固定手当/月:20,000円〜60,000円
固定残業手当/月:37,500円〜72,500円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
277,500円〜382,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は、入社時の最低保証額目安
※給与詳細は、経験・能力・前職給与を十分に考慮し最終決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※担当プロジェクトにより異なります ■平均残業時間/月11.3時間(2023年)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(4万円/月まで)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:企業年金基金による退職一時金支給

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(情報処理技術者、Ciscoベンダー、Oracleマスター、LPIC、TOEIC(R)テスト等)
■各種教育研修:OJT(技術研修、マネジメント研修、新入社員導入研修等)

<その他補足>
■各種福利厚生施設の利用(関東ITソフトウェア組合加入)
■スポーツ施設等利用補助
■社員旅行
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日

完全週休2日制(土日祝)
長期休暇(ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇、年末年始休暇)
有給休暇、慶弔休暇
産休、育児休暇、介護休暇の取得実績有!
時間休暇制度(有給休暇を30分単位で取得可!)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
雇用条件に変更無

企業情報

企業名株式会社NDR
資本金10百万円
平均年齢38.5歳
従業員数177名
事業内容【事業内容】
◆ソフトウェア設計開発事業 ◆ネットワーク設計構築事業 ◆ドキュメント制作事業 ◆システムインテグレーション事業 ◆観光・イベント事業
URLhttps://www.ndr.ne.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら