GLIT

株式会社平安コーポレーション

掲載元 type

機械制御エンジニア(電気設計/ソフトウェア開発)/賞与年2回/完全週休2日制/年間休日117日

デジタル回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

静岡県浜松市浜名区新都田1-5-2 …

350万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

++◆オーダーメイドの産業機械を支える制御エンジニア!◆++
当社の製品はすべて受注生産。
新幹線・航空機・人工衛星・自動車・スタジアムなど、
様々な業界向けの特殊加工機を手掛けています。
あなたには、これらの機械の電気制御設計、
ソフトウェア開発などの制御に関わる様々な分野の中から、
あなたがやりたい分野から挑戦してください。

+◆具体的には…◆+
◇ 電気制御設計(部品選定~設計・導入・試運転)
◇ 制御ソフトの開発・システムカスタマイズ
◇ お客様との仕様打ち合わせ・操作指導
◇ スキル次第で社内業務システム開発も担当可能!

+◆お仕事のポイント◆+
◇ 受注生産だから、毎回違うオリジナル機械の設計に挑戦!
◇ 数千万円~数億円規模の機械を手掛けるダイナミックなやりがい!
◇ 国内外のクライアントと関わる機会も豊富!

+◆社内の雰囲気◆+
エンジニア同士で意見を交わしながら、最適な設計を追求する環境。
機械好き・技術好きが集まる職場で、
互いに学び合いながらスキルアップできます。

「世界に通用する機械を、自分の手で生み出したい!」
「他にはない特別な産業機械を手掛けたい!」
「自分のスキルを磨き、世界に役立てたい!」
そんな想いを持つ方、ぜひ一緒に働きましょう!

【手がける商品・サービス】
当社が手掛けるのは、新幹線・航空機・人工衛星・自動車・スタジアム・住宅などの部材加工に使用される産業機械です。すべて受注生産で、お客様の要望に合わせたオーダーメイド設計を行っています。

● 加工対象:木材・合成樹脂・軽金属・カーボン・石膏など
● 提供範囲:設計・開発・導入・アフターサポートまで一貫対応

国内外の企業から高い評価を受ける、唯一無二の機械を生み出しています。

【開発環境・業務範囲】
《業務範囲》
新幹線・航空機・人工衛星・自動車・スタジアムなど、幅広い業界向けの特殊加工機を開発・製造している当社。あなたには、電気制御設計・ソフトウェア開発などの制御に関わる分野の中から、得意分野・興味がある分野から担当していただきます。

《具体的な業務範囲》
●電気制御設計(PLC・ラダー回路設計)
・電気部品の選定、回路設計、制御盤設計
 ※電気ラダー製作に特化も可
 ※ソフトが得意な人は、主にプログラミングなどソフト関係に特化も可
・機械動作制御に関わる設計・開発・試運転調整
・制御装置の導入やシステム最適化

●制御ソフト開発・システムカスタマイズ
・プログラムの作成、制御システムの構築
・各種センサーやモーターのプログラミング・制御
・顧客の要望に応じたソフトウェアの改良・カスタマイズ

●顧客対応・仕様打ち合わせ
・クライアントとの要件定義、仕様決定
・設計の提案、技術的なアドバイス
・納品後の操作指導やトラブルシューティング

●スキル次第で社内業務システム開発も担当可能!
・社内の生産管理システムや工程管理システムの開発・運用
・業務効率化のための新システムの設計・構築

《当社の特徴>
◎業界のリーディングカンパニーとして安定感バツグン
◎数千万円~数億円規模の産業機械に携わるスケールの大きさ!
◎国内外のクライアントと直接関わりながら最先端の技術に触れられる

【注目】オーダーメイド機械の制御設計に挑戦!
業界を牽引し続けリーディングカンパニーである当社。
当社の産業機械はすべて受注生産。
新幹線・航空機・人工衛星・自動車など、
多彩な業界向けの特殊加工機を“ゼロから設計・開発”しています。

>>注目ポイント!<<
● オリジナルの機械を生み出せるやりがい!
● 数千万円~数億円規模のプロジェクトに関われる!
● PLC・ラダー回路設計の経験を存分に活かせる!

また、社内には機械設計・製造・資材調達・営業など
各分野のプロが揃い、チームで協力しながら
開発を進める環境。経験者はもちろん、
新しい技術を学びたい方も大歓迎です。

他社では創り出せないモノも当社では出来るのでは?など
ご紹介も多く、あなたの技術で、唯一無二の機械を生み出しませんか?

【注目】国内外で活躍する産業機械を開発!
当社の産業機械は、
日本国内だけでなくアメリカ・ヨーロッパ・アジア諸国など
世界60ヶ国で導入実績があります。
お客様のニーズに合わせたオーダーメイドの加工機を開発し、
高い技術力で業界をリードしています。

>>注目ポイント!<<
● 世界的なプロジェクトに関わるチャンス!
● 新幹線・航空機・人工衛星などの加工機を開発!
● 受注生産だからこそ、毎回異なる機械を設計!

電気制御設計やPLCプログラムの経験を活かしつつ、
新たな分野の技術にも挑戦できる環境です。
「グローバルに活躍したい方」
「最先端の技術に触れたい方」
「スキルを磨きたい方」
全てを叶える環境が整っています!
ぜひ、新たなキャリアを当社で迎えましょう。





【1日の仕事の流れ】
1日の流れ
08:00 出社・朝礼:当日の業務内容や進捗状況を確認
 ▼
09:00 設計・プログラミング:産業機械の電気回路設計やラダーの作成
 ▼
12:00 昼休憩:休憩スペースで昼食をとり、リフレッシュ
 ▼
13:00 機械の試運転・動作確認:動作テストを実施
 ▼
15:00 打ち合わせ:営業や設計チームとともに、お客様と仕様の確認
 ▼
17:00 退社:その日の業務を整理し、退社

【身につくスキル・キャリアパス】
オーダーメイドの産業機械を開発するため、
電気制御・PLCプログラム・システム開発など
幅広いスキルが習得可能。
案件ごとに異なる仕様に対応するため、
問題解決力や提案力も自然と磨かれます。

◆ 習得できるスキル
◎ 電気制御設計(PLC・ラダー回路)
◎ 各種センサー・モーターのプログラミング
◎ システムカスタマイズ・開発

◆ キャリアパスも多彩!
◎ 管理職を目指す
→ チームを率いるリーダー・マネージャーへ!
◎ 技術を極める
→ スペシャリストとして開発の第一線で活躍!

あなたの目指すキャリアを全力でサポートします!

応募条件・求められるスキル

++◆年齢・学歴不問!経験を活かしたい方歓迎◆++

下記いずれかの知識をお持ちの方や学校で勉強をされた経験がある方
・電気回路、ラダーの知識をお持ちの方
・プログラミングの知識をお持ちの方

\ こんな方にピッタリ! /
◆ オーダーメイドの機械設計に挑戦したい!
◆ 受注生産ならではの特別な開発に携わりたい!
◆ 国内外の大規模プロジェクトに関わりたい!

\ この仕事のやりがい! /
◎ 受注生産だから、毎回異なる設計・開発ができる!
→ 制御系は、センサー・モーターなどを機械に命を吹き込むため存在
◎ 新幹線・航空機・人工衛星など、大規模プロジェクトに携われる!
→ 他社では経験できない仕事の規模の大きさであり“やりがい”充分
◎ あなたの設計が、世界中で活躍する機械を生み出す!
→ 社会インフラに役立つ仕事であり、プロジェクト後は大きな達成感あり

技術力が高いからこそ、依頼・お問い合わせも多く
業績も右肩上がりに安定しています。

経験を活かしながら、さらに成長できる環境です。
あなたのチャレンジをお待ちしています!

【この仕事に向いている人】
◎ モノづくりが好きな人
「機械に命を吹き込む」仕事です。機械設計や制御に興味があり、
自らの手で新しい技術を生み出したい方には最適な環境です。

◎ 挑戦を楽しめる人
受注生産のため、毎回異なる設計や仕様に対応する必要があります。
「未知の課題を解決するのが好き」という方に向いています。

◎ 粘り強く考え抜ける人
ゼロから企画することもあるため、試行錯誤が求められます。
「簡単には諦めない」「最後までやり遂げる」という粘り強さが活かせます。

◎ 安定企業で長く働きたい人
設立80年以上の老舗企業で、安定したニーズがあります。
「最後の転職にしたい」という方にピッタリです。

【この仕事に向いていない人】
× 決まった仕事だけをしたい人
受注生産のため、毎回異なる設計や仕様を考える必要があります。
「毎日同じ作業を繰り返したい」という方には向きません。

× 挑戦や学習が苦手な人
新しい技術を学びながら進める仕事です。
「自分から学ぶのが苦手」という方には難しいかもしれません。

× 臨機応変な対応が苦手な人
クライアントの要望に応じてカスタマイズするため、柔軟な対応力が必要です。
「決まったルールの中だ…

募集要項

企業名株式会社平安コーポレーション
職種デジタル回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
勤務地静岡県浜松市浜名区新都田1-5-2

※U・Iターン歓迎です
※車通勤OK
※お客様先への出張が発生する場合があります
給与・昇給月給22万円~50万円
※前職での給与額を考慮します
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します

【昇給】
年1回(5月)

【賞与について】
年2回(7月・12月)
※平均 計4.1ヶ月分支給(2024年実績)
勤務時間8:00~17:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)

【目安残業時間】
30時間以内
休日・休暇年間休日:117日(2024年)

◇完全週休2日制
◇GW休暇
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇慶弔休暇
◇有給休暇
◇産前・産後休暇
◇育児休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP02】面接(2~3回)★日程などは相談に応じます
 ▼
【STEP03】内定 ★スピーディな選考を心がけています

【typeの専用応募フォーム】からご応募ください。
◆書類選考に3営業日~1週間程度お時間をいただいています
◆ご応募から内定までは3~6週間程度を予定しています
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
※応募の秘密厳守します

その他・PR

募集背景

創業80年以上の実績を持つ産業機械メーカー。受注生産によるオーダーメイド機械を強みに、国内外で安定したニーズを獲得しています。近年は新幹線・航空機・人工衛星などの部材加工機の開発も増加し、さらなる技術革新が求められる状況です。そこで今回、新たな制御エンジニアを迎え、より高度な機械開発を推進するための増員募集を行います。

実際の給与例

年収350万円/月給22万円×12ヶ月+賞与年2回
年収800万円/月給50万円×12ヶ月+賞与年2回

▼年収例
年収410万円(エンジニア/年齢25歳/入社2年目)

待遇・福利厚生

●社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
●慶弔見舞金
●退職金制度
●定期健康診断
●マイカー通勤可
●教育手当(中高生の扶養者対象)
●時間外手当

入社後の成長サポート

入社後は、経験やスキルに応じた研修を実施。
電気回路やPLCラダー、制御ソフトの基礎を学び、
先輩のサポートを受けながら実際の業務に慣れていきます。

最初は簡単な設計やプログラム修正からスタートし、
徐々に担当範囲を広げるため、
未経験の分野でも安心です。

また、社内には経験豊富なエンジニアが多数在籍し、
疑問点はすぐに相談できる環境。
技術講習や勉強会も定期的に開催されており、
新しい技術を学ぶ機会も豊富です。

さらに、「こんな技術を学びたい」といった希望も歓迎!
挑戦を後押しする社風が根付いているため、
自らの意欲次第でスキルアップの幅は無限に広がります。

歓迎する経験・スキル

◎PLC・ラダー回路設計の経験がある方
◎電気制御・ソフト開発の経験がある方
※ソフトウェア関連に重点を置きたい方は、C言語などでのプログラミング経験(ソフト開発は、C#などを使用しています)

自分の設計した制御で機械が動く!インフラを支える達成感が魅力

大学で学んだ電気回路の知識を活かし、制御設計エンジニアとして入社しました。入社当初は、先輩についてラダーのプログラムを学びながら、実際の機械がどのように動くのかを理解することからスタート。最初は難しく感じましたが、自分が設計した回路で機械が思い通りに動く瞬間は感動ものです!

当社の仕事は受注生産のため、毎回異なる仕様の機械を手掛けます。新しい設計に挑戦できるので、飽きることがありません。経験を積むほどに「こうすればもっと効率的に動く」といった工夫ができるようになり、自分の成長を実感できます。先輩も丁寧にサポートしてくれるので、経験が浅い方でも安心ですよ!

新幹線・航空機・人工衛星などインフラを支える業務は他社にはない経験・スキルを身につけられる環境であり、非常にやりがいある環境ですね。

産業機械の動作をソフトで制御する面白さ

前職ではIT系のプログラマーでしたが、モノづくりに関わる仕事がしたくて転職しました。現在は制御ソフトの開発を担当。コードを書くだけでなく、実際に機械が動くまでを見届けられるのがこの仕事の醍醐味です。

特に、受注生産の機械開発では、お客様の要望に応じて柔軟にプログラムを組む必要があります。既存のコードを流用するだけでなく、新しい仕組みを考えながら開発するので、毎回が新鮮な挑戦です。

また、現場のエンジニアとも連携しながら進めるので、チームワークも大切。ITとは違ったやりがいを感じられる仕事です!

機械の動作に直結するプログラムを組むため、「自分の書いたコードが目に見える形で動く」達成感が大きく、システム開発とは異なる面白さがあります。

取材担当者より

今回取材を通じて感じたのは、同社の技術力の高さと、その技術を支える社員の熱意だった。木材や金属、新素材など幅広い材料を扱う加工機を手がけており、同社の機械は国内外の製造業を支える存在となっている。特に印象的だったのは、社員の方々が「モノづくりの知識・スキルをしっかり身につけられる環境が魅力」と口を揃えていたことだ。実際に異業種から転職し、活躍している方も多く、社内のサポート体制の充実ぶりがうかがえた。技術習得のステップが明確で、個々のペースに合わせて成長できる環境が整っているのは、大きな魅力といえるだろう。また、オーダーメイドの機械製造に携わるため、日々新しい挑戦があるのも特徴だ。同じものを作るルーチンワークではなく、常に創意工夫を求められる仕事に魅力を感じる人には、最適な職場だと感じた。住宅、新幹線、飛行機、人工衛星など社会を支えるモノづくりに興味のある方は、前向きに検討してほしい。

企業情報

企業名株式会社平安コーポレーション
設立年月1939年(昭和13年)
代表松村 修治
資本金1億7154万円
事業内容==世界60カ国のモノづくり企業で愛される「HEIAN」ブランド==
創業85年を超える、木材・樹脂・軽金属・新素材などの加工機械メーカーである当社。確かな品質ときめ細やかなサポート体制を今なお高くご評価いただき、国内はもちろん、世界60カ国で当社の機械が活用されています。

【事業内容】
木材や樹脂、軽金属からカーボンなどの新素材まで、多様な素材を加工する機械および刃物の製造・販売・アフターケアを行っています。
輸送用機器や建築構造物に使われる大型の金属・新素材用加工機、住宅建材向けの木工機械や木工刃物、新たな分野にも対応する次世代産業機械など、幅広い製品ラインナップを展開。
「加工のプロフェッショナル」として、国内外の製造現場を支えるべく、高精度かつオーダーメイドのソリューションを提供し続けています。

今なお技術革新を続けながら、グローバルに成長を続ける加工機メーカーです。

【拠点】
・本社/ 静岡県浜松市浜名区新都田1丁目5番2号
・三島工場/静岡県浜松市中央区三島町1418番地
・北海道営業所/北海道札幌市白石区東札幌四条1丁目3番8号 ゼスティー東札幌1F 102
・関東営業所/埼玉県川口市戸塚東1丁目17番19号D
・関西営業所/大阪府北区豊崎2-1-9 G&Rビル202
・中四国営業所/香川県丸亀市飯野町西分甲505-1 HKKフィールE号
・九州営業所/熊本県熊本市中央区八王寺町30-1 メインプレイス熊本南5階
※その他、海外拠点・海外代理店が13カ国にあります
URLhttp://www.heiancorp.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら