トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー,プロジェクトリーダー - 正社員 - 東京都【事業開発プロデューサー】事業PL責任/新規事業推進/社会貢献性の高いサービス/フレックスタイム制
この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社ココナラ
掲載元 マイナビスカウティング
【事業開発プロデューサー】事業PL責任/新規事業推進/社会貢献性の高いサービス/フレックスタイム制
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町…
600万円〜
正社員
仕事内容
??担当可能性のあるプロダクト
・ココナラコンテンツマーケット (新規事業)
・ココナラAIスタジオ(新規事業)
・ココナラアカデミー(新規事業)
・新規toB型のSaaS事業(新規事業)
プロダクト・事業を主導する立場で、事業PL、KPIに責任を持ち、事業成長のための施策、機能開発企画の立案と実行をご担当いただきます。実行の際は、データアナリスト・デザイナー・エンジニア・カスタマーサポートなど、クロスファンクショナルチームによって行われる開発プロジェクトを責任者としてリード。PJTミッションと成功条件を定義・共有し、成功に向けてプロジェクトを推進していただきます。
募集要項
企業名 | 株式会社ココナラ |
職種 | プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー |
勤務地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20?1 渋谷インフォスタワー6F/5F |
給与・昇給 | 600万円~1500万円 |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | <福利厚生制度> 確定拠出年金(401K)、インセンティブ制度(年2回)、人事評価制度、 特別支援一時金、出産・育児支援制度、 引っ越し費用支援制度(規定あり)、副業/フリーランス受け入れ制度(規定あり)、 チーム内飲み会支援制度、ワクチン接種費用補助、健康診断、リファラル採用(社員紹介)、 オフィス内禁煙、私服可、 ※寮・社宅:無し ※上記はあくまで暫定の制度です。 <教育制度> スキルアップ支援制度、社員勉強会制度、外部研修、1on1ミーティング、 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、入社時特別休暇(5日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
■求めるスキル・経験【必須】
・事業やプロダクトなど、何かの領域で数値責任をもちつつ、自らも率先して仮説や企画を立てて実行をリードし、業績アップや事業に重要な成果を残されたご経験
・進め方が確立されていないミッションについて、自身でプロセスを考案・設計しながら働いたことがあるご経験
・複数の職種、ないし、ステークホルダーを巻き込んでファシリテーションをされたご経験
■求めるマインド【必須】
・ココナラのVISION、MISSIONを体現し、価値観、実現したい世界観に共感できる方
・事業目標(数値目標)にコミットし、目標達成をリードできる人
・自身が携わるプロダクト/プロジェクトへの情熱を持てる方(ココナラのプロダクトそのものに興味を持っていただける方)
・ポジティブな心配性。最悪のケースを想定した上で、チャレンジを諦めない方
・自分の役割を限定せず、積極的に広い範囲に関わりインパクトを出すことを楽しめる方
・良いプロダクトをつくることに対して厳しく考えることができ、強いオーナーシップを持って考え、率先して行動できる方
※各項目空欄の場合は特になし
その他・PR
雇用形態
【正社員】
リモート可否
一部リモート
企業情報
企業名 | 株式会社ココナラ |
従業員数 | 974 |
事業内容 | 同社は「一人ひとりが自分のストーリーを生きていく世の中をつくる」というビジョンのもと、オンラインで「知識・スキル・経験」を売り買いできるマーケットプレイス『ココナラ』を運営しています。ユーザー数は423万人を超え、450カテゴリ以上、80万件以上のサービスが出品。『ココナラ法律相談』『ココナラテック』も展開し、ビジネスからプライベートまで専門家やプロに相談・依頼が可能です。 ・オンラインでサービスを売買できるスキルのマーケットプレイス「ココナラスキルマーケット」の運営・開発 ・IT開発における業務委託「ココナラテック」の運営・開発 ・必要な分だけ時間課金でビジネス代行してくれる人材を紹介「ココナラアシスト」の運営・開発 ・ココナラが契約主体となりハイクラス実名クリエーターを紹介「ココナラプロ」の運営・開発 ・オーダーメイドの参画方式で経営や各分野の専門人材に依頼・相談できる「ココナラコンサル」の運営・開発 ・一人ひとりにあった弁護士が見つかる検索メディア「ココナラ法律相談」の運営・開発 グループ会社:株式会社ココナラテック、株式会社みずほココナラ |