GLIT

株式会社エクストリンク

掲載元 doda

【大阪/転勤なし】営業事務★正社員/残業20H程/年休120日★データ入力、書類の発送などおまかせ【エージェントサービス求人】

一般事務、営業事務

本社 住所:大阪府大阪市北区曾根崎2-…

300万円〜349万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜ルーティーン業務中心/転勤なし/働きやすさ抜群◎〜

■業務内容:
ITソリューションの提供で、クライアントの課題を解決する当社にて、営業の受注契約〜契約についての確認、各種データ入力や顧客との内容確認など、一連の管理業務をお任せします。将来的には管理職としてマネジメントも担えるポジションです。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■具体的には:
データ入力、書類の発送作業、在庫管理など、営業のサポート的役割です。
まずは簡単な業務から始めていただき、下記一連の流れを覚えていきます。
◇営業の受注契約〜契約についての確認
営業の契約獲得後、信販会社に書類審査を提出し、処理を実施。資料の作成やシステム上の確認依頼も行ないます。電話やツールを用いてしっかり連携することが大切です。
◇受注内容をシステムへ取り込み
顧客に確認電話をし、受注内容をシステムへ取り込み。各種書類のチェック、発送、新規手配など、社外向けに対応が必要な際のサポート業務もお願いします。
◇出荷手配
商品の入出庫が毎月多数あるため、在庫変動などの数字を見て理解しながら進めます。
◇受注内容の詳細をシステムに入力
◇資料を営業から回収
完了書・売り上げになる資料を営業から回収後、経理へ共有します。

■入社後の流れ:
入社後はOJTにて、簡単なデータ入力や確認から覚えていきます。
2〜3ヶ月はアシスタントのようなポジションで働き、慣れてきたら営業の受注〜完了までの一連の作業をお任せするイメージ。ルーティーン業務がメインなのでコツコツ成長できる環境です。

■仕事のポイント:
◎契約内容の確認、取引先からの電話、社内営業とのやり取りにも対応し、様々な人と交流しながら業務を進めます。
◎裁量が大きくアイデアの提案がしやすい環境で、経理や簿記などの知識を用いて、業務効率化に向けたアドバイスなども歓迎です。
◎年次を問わず評価し、タイミングを見てマネジメント業務もお任せ。メンバーの管理業務、会議への参加なども含め幅広く活躍できます。
◎社内システムやExcelの使用が基本となり、特殊なソフトでの作業はないため安心です。

■組織構成:
法人管理課 計6名
そのうち2名が男性で、年齢層は20代後半〜30代前半がメインです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<学歴不問/業界未経験歓迎・第二新卒歓迎>

■必須条件:
・事務経験1年以上

〜こんな方を歓迎します〜
◎勢いのある成長企業で働きたい方
◎早い段階でキャリアアップしたい方
◎細かい数字管理などが得意な方
◎周りとコミュニケーションを取るのが好きな方

募集要項

企業名株式会社エクストリンク
職種一般事務、営業事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市北区曾根崎2-3-5
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
320万円〜340万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):185,000円〜193,000円
固定残業手当/月:65,000円〜67,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円〜260,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:業績賞与として支給(実績:年1ヶ月分〜)
年収例 320万円/入社1年目 350万円/入社3年目

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月2万円
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■研修制度(入社時〜管理職研修など、ステップアップに合わせた研修あり)

<その他補足>
■健康診断
■ノートPC、iPhone貸与
■各種表彰制度(各四半期/上半期/下半期/年間/MVP賞 ※各賞で賞金あり)
■達成旅行(2019年:グアム、2022年:沖縄、2023年:シンガポール)
■結婚祝金(1〜3万円)
■出産祝金(1万円)
■慶弔見舞金制度(被災見舞金、弔慰金)
■コミュニケーション推奨制度(部署やチームの食事・懇親会費用を会社負担)※規定あり
■従業員相談窓口の開設
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■社内カレンダーにより年5回の土曜出社があります。
■土日祝、GW、夏季、年末年始、有給、慶弔、産前・産後・育児、介護、バースデー休暇、ロイヤルリフレッシュ休暇、ロイヤルリフレッシュ休暇プラス
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
※短縮となる可能性もあります。
※試用期間中は月給25万円(基本給185,000円+45時間分の固定残業代65,000円)となり、その他の待遇・条件は変わりません。
※固定時間を超える労働を行った場合は手当を追加支給いたします。

企業情報

企業名株式会社エクストリンク
資本金190百万円
平均年齢29歳
従業員数420名
事業内容エクストリンクの事業は主に4つに分かれています。
どの事業も共通して「常にお客様のベストパートナーとして。」という理念を大切に、お客様の課題解決に取り組んでいます。

■ビジネスソリューション事業
お客様のニーズに合わせ、多彩なソリューションを開発・提供しています。
「業務プロセスや経営資源の効率化」など様々な観点で、IT技術を活用した解決方法をご提案します。
個別の新規開発やカスタマイズにも柔軟に対応し、豊富な導入実績やIT知識をもとに、お客様のエージェントとして課題解決をお手伝いしています。

■WEBソリューション事業
単なるホームページ制作にとどまらず、お客様のサービスの魅力がきちんと伝わる、「使いやすく」「見やすい」サイトをプランニングから制作、運営サポートまでワンストップで提供しています。

■リレーションマネジメント事業
ビジネスソリューション事業、WEBソリューション事業の担当者が新規開拓したお客様(既存顧客)に対し、アフターフォローを行うのがリレーションマネジメント事業の役割です。システムやホームページを運用する上での課題を引き出し、社内一丸となるオールエクストリンクで顧客満足度の向上、顧客のファン化を目指します。

■SHOP事業
自社ブランドのモバイルショップ「Mobile Station」の運営および個人のお客様への提案を行っています。活用方法や料金体系が複雑化する中、高い専門知識を活かして最適なプランをご提案します。
そのための人材教育にも力を入れ、高品質なサービスをご提供できるよう取り組んでいます。

成長ベンチャーとして既存事業だけでなく、今後もどんどん新たな事業に取り組んでいきます。
URLhttps://extlink.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら