トップ整備・メンテナンス - 社内システム開発・運用,学術・テクニカルサポート - 正社員 - 茨城県,栃木県,その他6件【情報・システム職】経験浅めもOK/グループ内システムの企画~運用までを担う/賞与年2回(昨年実績5.0ヵ月)
株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング【NEXCO東日本グループ】
掲載元 type
【情報・システム職】経験浅めもOK/グループ内システムの企画~運用までを担う/賞与年2回(昨年実績5.0ヵ月)
社内システム開発・運用、学術・テクニカルサポート
関東および長野の各事務所に配属となりま…
正社員
仕事内容
NEXCO東日本グループの道路保全情報システムの導入及び運用管理を中心に担当いただきます。
また、企画提案や開発に携わることも可能です。
【具体的には】
■運用管理・サポート
既存のシステムから新規導入したシステムまで、グループ内企業で使用する業務システムが安定稼働できるよう管理します。システム操作説明研修など、操作サポート支援も行ってます。
■問い合わせ対応
システムに関する問合せ対応や運用保守の支援を行います。ITの知見を活かし、現場での困りごとをいち早く解決します。
■システムに関する企画立案
新たなシステムの導入や既存システムの改良など、
企画立案のチャンスも。
開発自体は外部ベンダーが行うことが多く、
要件定義などの上流工程からお任せします。
今後、グループ内システムの連携をより効率的に図るなど、道路保全にかかわる情報・システムを統合していくため、グループ内でもコアとなる重要なポジションです。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【案件例】
開発、および運用と管理のターゲットになるのは、当社がこれまで管理してきた20種類以上のシステム。高速道路の橋梁やトンネルのほか各種構造物と諸施設などの点検データを入力した道路保全情報が中心で、設備等の劣化予想や保全計画の策定に用いられる、当グループだから蓄積できた重要なデータばかりです。
【注目】安定基盤の下、充実の福利厚生があります。
平成30年、NEEは社員やその家族が心身共に健康で働くことが会社の成長にもつながる、という思いから、【NEE健康経営宣言】を発表。
2025年度、〔健康経営優良法人】(ホワイト500)を取得するなど、社員が安心して働き続けられる環境があります。
◆平均年齢40.8歳
◆年間休日133日
◆配偶者の分娩休暇
◆子の看護休暇
◆借上げ社宅制度(敷金、礼金、更新手数料当社負担/最大85%家賃負担)
【身につくスキル・キャリアパス】
■他部署との連携も必要となりますので、たくさんの人と関わりながら「折衝力」や「コミュニケーション力」を磨いていくことができます。
■新規及び改良の企画立案など、最上流からの情報システムマネジメントを経験できます。
■階層別研修あり
∟スキルアップや役割を明確にした研修制度をご用意しています。
応募条件・求められるスキル
\経験浅め歓迎・運用保守のみの経験もOK!/
■高卒以上
■何らかのIT系職種のご経験をお持ちの方(年数不問)
★開発、インフラ、運用保守、ヘルプデスクなど、様々なご経験を活かせます!
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
■下記の資格のうち、いずれかをお持ちの方
・基本情報技術者、応用情報技術者
・情報処理安全確保支援士
・ITストラテジスト
・システムアーキテクト
・プロジェクトマネージャ
・ITサービスマネージャ
・システム監査技術者
・ネットワークスペシャリスト
・データベーススペシャリスト
・エンベデッドシステムスペシャリスト
・技術士
・RCCM
【活かせる経験・スキル】
■Web開発やインフラに関する業務経験
※設計、開発(構築)、運用・保守、ヘルプデスクなど業務領域は不問です
■土木、設備の管理システム開発・運用経験
募集要項
企業名 | 株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング【NEXCO東日本グループ】 |
職種 | 社内システム開発・運用、学術・テクニカルサポート |
勤務地 | ■関東および長野の各事務所に配属となります。 ■下記エリア内で転勤があります。 東京/荒川区、練馬区 千葉/千葉市、市原市、木更津市 埼玉/加須市、さいたま市、三郷市、所沢市 神奈川/横浜市 茨城/水戸市、つくばみらい市、つくば市 栃木/鹿沼市、那須町 群馬/高崎市 長野/長野市、佐久市 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
給与・昇給 | ★入社時の想定年収430万円以上 ★賞与年2回(昨年度実績5.0ヵ月) ★各種手当充実 月給22万円~35万円+賞与年2回 ※年齢・経験・資格などを考慮の上、当社規定により決定いたします ※みなし残業なし/残業が発生した場合は別途支給します ※試用期間6ヶ月(給与・待遇・雇用形態に差異はありません) ※昇給年1回 |
勤務時間 | 9:00~17:30(実働7時間30分、休憩60分) ※残業は月に20時間~30時間 ※毎週水曜日はノー残業デーを推奨 【目安残業時間】 30時間以内 |
休日・休暇 | 【年間休日133日(2024年度)】 ・完全週休2日制(土・日・祝日) ・年末年始休暇(6日) ・夏季休暇(7日) ・創立記念休暇(1日) ・時短推進と健康・家族の特別休暇(3日) 【その他休暇・休業】 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・配偶者の出産サポート休暇 ・子の看護休暇 ・育児休業 ・介護休暇 ・介護休業 ・自己サポート休暇※不妊治療(男女)や生理(女性)で利用可 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング【NEXCO東日本グループ】 |