トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都【秋葉原駅】自社開発サービスの提案営業◆東証グロース上場/現場作業のDX化に貢献/フレックス【エージェントサービス求人】
株式会社L is B
掲載元 doda
【秋葉原駅】自社開発サービスの提案営業◆東証グロース上場/現場作業のDX化に貢献/フレックス【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都千代田区岩本町3-1…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
【5,500社以上で導入された自社DXサービスの提案/東証グロース市場上場/直行直帰可/フレックス】
◎メインでは自社商材「direct」を扱います。
まだまだDX化が進んでいない建設現場にて多く導入いただいているコミュニケーションツールです。連携する「チャットボット」で現場のRPAとなる業務の自動化・効率化を実現しています。動画・写真共有、勤怠とも連携しスムーズな現場作業を実現します。
■本ポジションの魅力:
1.9週間ルール
当社は営業が顧客から頂いた感想や要望を自社のエンジニアに伝えた際、9週間スパンで機能をアップデートする「9週間ルール」が存在します。そのため顧客にはスピード感をもってアップデートされたサービスが提供でき、営業としても同じサービスを営業し続けるわけではないためやりがいを感じられます。
2.他部署との連携
当社にはコンサルティングセールス部とは別に「DXコンサル部」が存在します。DXコンサル部では自社のサービスだけでなく他社のサービスとの連携も含め顧客にコンサルティングを行います。顧客の課題によってはこの部と連携して商材にとらわれない提案をすることも可能です。
また、インサイドセールスの組織も別に存在するためリード開拓を行う必要がありません。別部隊が獲得したリードに対しての提案に注力できます。
3.他社商品との優位性
「現場作業×DX化」をターゲットにしたサービスは他にも存在しますが当社は自社のチャットボットサービス「direct」を中心に他の機能が一元管理できる点で他社の優位性を保っています。写真動画管理アプリやFAQボット、長時間労働の是正支援ソリューションとも連携し現場作業のすべてを一つで管理できます。
プロダクト『direct(ダイレクト)』:https://direct4b.com/ja/
■業務詳細
・新規顧客への提案、訪問、クロージング
・お問合せやパートナー企業に対する営業活動
・展示会への出展や販売代理店へのフォロー等
※教育担当(営業企画ユニット)が1か月から2か月ほどOJT形式で教育いたします。
■組織構成
部長2名、メンバー10名(20〜50代、女性4名男性6名)
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれも必須
・営業経験2年以上(法人、個人を問わず)
・目標数値に対して工夫行動した経験
(結果へのプロセスも重視します。)
(キャリアシートへの記載をお願いします。)
募集要項
企業名 | 株式会社L is B |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区岩本町3-11-11 プルータスビル2F 勤務地最寄駅:秋葉原駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,040円〜343,459円 固定残業手当/月:135,628円〜189,875円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 396,668円〜533,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、ご経験・スキルを考慮して大きく変動する場合もあります。 ■人事評価による昇給、昇格、賞与制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 住宅手当:上限月30,000円/支給条件あり 社会保険:各種社会保険完備 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 書籍代補助(都度申請)、セミナー/ 研修参加費、資格取得費補助 <その他補足> ■在宅勤務手当(月10,000円) ■親睦会助成費(年8,000円) ■慶弔見舞金 ■従業員持株会 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇、年末年始休暇、夏期休暇、産休・育休・介護・慶弔休暇、その他会社の定める特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中は、有給休暇付与はありません。
期間中はフレックスタイム制度対象外となります。(スキル等で変更になる場合もございます。)
標準労働時間:9:30~18:00(7.5時間) 休憩一時間
企業情報
企業名 | 株式会社L is B |
資本金 | 629百万円 |
平均年齢 | 35.7歳 |
従業員数 | 104名 |
事業内容 | ■事業について フィールドワーカーのための現場業務プラットフォーム「direct」を開発・提供しています。チャットベースのインターフェースで、タスク・スケジュール・掲示板・図面管理など各種機能が利用でき、現場のDXを促進します。順調にユーザーを拡大し、4,000社以上(2023年4月現在)の企業に導入されています。 【顧客事例】全日本空輸株式会社、株式会社大林組、西日本旅客鉄道株式会社、株式会社竹中工務店、株式会社ダスキン、株式会社テレビ朝日 等 |
URL | https://l-is-b.com/ja/ |