GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

ITコンサル/GHG排出量可視化ソリューションを中心にグリーンビジネス拡大/財形◎福利厚生◎大手企業

コンサルティングSE、システムコンサルタント

本社:東京都千代田区丸の内/有楽町駅・…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【組織ミッション】
グリーンビジネスの拡大

【職務内容】
当社が掲げている、グリーンビジネスの拡大を目的とし、GHG排出量可視化ソリューションを中心に、脱炭素関連のコンサルティングを推進させる
・GHG排出量可視化ソリューションのお客様への提供、コンサルティング
・GHG排出量可視化プラットフォームの開発(機能更改)要件の作成
・お客様へのGHG排出量削減コンサルティング、ソリューション提供
・展示会、セミナー開催等のソリューションPR活動

【アピールポイント(職務の魅力)】
各事業体における温室効果ガス排出量削減の取り組みが急速に加速しており、企業に対する脱炭素化への要請が高まっている中、現状、どんな業種のお客様でも「グリーン」領域への対応は必須となっています。今のうちにこの領域に関する知識を身に着けることで、今後のビジネスチャンスに対応できる人財となることを目指せます。

<身につけられる知識>
・グリーンに関する各種動向
・脱炭素に関するソリューション
・コンサルティング力、提案力

※昨今、企業には温室効果ガス排出量の可視化が求められていますが、算定方法の選択肢が数多く存在し、最適な方法の選定が難しい状況です。
また企業の排出量は、「活動量(製品の購入額)」×「排出原単位(その製品で決められた固定の排出量(業界平均値))」で算定するのが一般的ですが、その方法では排出量削減のために、例えば従来製品からグリーン製品・サービスに切り替えたとしても、その削減効果が算定結果に反映されないという課題もあります。

今回提供するプラットフォームでは、企業ごとに事業特性や保有するデータから適した算定方法の構築を支援する「可視化プロセス構築メソッド」や、サプライヤー企業の排出量削減の取り組みを調達企業側の同削減に取り込める「サプライヤー別算定方式」を提供します。これにより、企業に応じて効率的かつ効果的に排出量を可視化することが出来ます。

募集要項

企業名非公開
職種コンサルティングSE、システムコンサルタント
勤務地本社:東京都千代田区丸の内/有楽町駅・東京駅
※週4リモート、週1出社が基本です。
給与・昇給年収650万円~900万円スタート
勤務時間9:30~18:00
※フレックスタイム制
待遇・福利厚生昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設
休日・休暇完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、
年次有給休暇20日(採用月により異なる)、
特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら