GLIT

EMC Healthcare株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】管理部部長 ※年収600万円以上

法務、企画・管理・事務その他

東京都千代田区神田駿河台1丁目7-10…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
ご経験やご志向に応じて、下記のうち主に経理/財務または法務を軸とした業務を中心に管理部全体を管掌していただきます。また、事業フェーズの特性上、実務と戦略立案の双方を担っていただきます。組織・事業の基盤づくりを担っていただきます。

【職務詳細】
▼経理財務
・月次・年次決算の取りまとめ (会計事務所との連携含む)
・資金繰り管理・キャッシュフロー分析
・資金調達対応 (VCとの折衝・資料作成)
・中長期の財務戦略立案・予実管理
・IPO準備に向けた内部統制整備(上場準備経験者は優遇)
▼法務・ガバナンス
・契約書レビュー・作成(業務委託、販売契約、NDA等)
・リスクマネジメント体制の構築
・株主総会、取締役会対応(資料作成・議事?管理)
・個人情報保護、ヘルスケア・データに関する法令対応
・IPOに向けた社内体制整備 (J-SOX等)
▼その他(可能な範囲で)
・総務、人事労務、情報セキュリティ、社内規程管理
・社内外のステークホルダーとのリレーション構築

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・経理・財務実務または企業法務経験(目安5年以上) ※事業会社/事務所不問
・マネジメント経験
・事業や組織の立ち上げフェーズのご経験

【尚可】
・スタートアップ、ベンチャー企業での管理部門マネジメント経験
・資金調達やIPO準備に携わった経験
・チームの立ち上げや業務フローの構築経験

募集要項

企業名EMC Healthcare株式会社
職種法務、企画・管理・事務その他
勤務地東京都千代田区神田駿河台1丁目7-10 ACN御茶ノ水ビル6F
JR各線「御茶ノ水」駅徒歩6分/東京メトロ半蔵門線「神保町」駅徒歩10分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給6,500,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:650万~950万円
 年棒制:月額541666円
 賞与:年俸制
 昇給:なし

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
交通費全額支給、資格取得支援制度、セミナー・講座受講参加費用補助、書籍購入費用補助、服装自由、副業可、就業時間の通院・ジムや散歩等のリフレッシュタイム取得可、出産・育児支援制度、デバイス貸与(Mac/Windows)、オフィス無料ドリンク、ストックオプション制度

■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム11時~14時)※標準労働時間:9時00分~18時00分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇完全週休2日制(土日祝日)、有給休暇初年度10日支給、夏季休暇(7月~9月の間で3日取得)、感染症特別休暇(入社時より適用)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→カジュアル面談→面接(2~3回)→オファー面談→内定

企業情報

企業名EMC Healthcare株式会社
設立年月2017年 2月
資本金1億円
事業内容【事業内容】ヘルスケア、データサイエンス、AI

【会社の特徴】高齢化の影響で医療や介護を必要とする人が増え、介護・医療難民の増加が懸念される中、EMC Healthcareは「いまの現場の課題」だけではなく「次世代の課題」に対してもデータとIoTで取り組んでいきます。介護施設向け入居者見守りサービス「OwlCare」を通して現場の人手不足解消に向けたアプローチを行うと同時に、次世代の医療・介護問題に対してデータの利活用を行うことで課題解決に向けたアプローチも同時並行で行っていきます。
〈EMC Healthcareの強み〉
医療・介護・ヘルスケア領域の豊富なナレッジを持ち、デバイス開発からアプリケーション開発、さらにはデータ分析まですることです。同社のようにHealthTech企業に必要な要素を一通りそろえている会社はほとんどありません。
また、代表が元エンジニアということもあり、開発に関する意思決定スピードが速いことも特徴です。コストやネットワーク環境など様々な制約のある業界において、ニーズに合わせた本質的なアプローチができるものを迅速かつ適切な形で提供できることが同社の…
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら