GLIT

株式会社EMD

掲載元 doda

【面接1回】SE/PG【技術者集団/年間休日130日/残業6時間程度/福利厚生面充実】【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE

1> 東北支社・仙台開発センター 住所…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜技術者集団/年間休日130日/残業6時間程度/福利厚生面充実〜
■業務概要:
Webアプリケーション開発エンジニアとしてSE/PG業務を担当いただきます。コンサルティング、要件定義、設計、開発等の業務からこれまでの経験に合わせてお任せします。2〜3名のチームから、大規模案件だと10名程で組んで行っています。
■案件:
公共事業のアプリケーションシステム開発、金融向けのシステム開発、ECサイト運営構築システム開発等の受託及び派遣を行っています。経験やスキル、勤務地、勤務時間等の希望に応じたプロジェクトをアサインします。案件の具体例は下記の通りです。
Lアパレル関連のECサイト構築⇒要件定義から導入まで、一気通貫で仕事を任されています。
【言語】Java 【DB】Oracle 【Framework】Spring Boot
L大手広告代理店の社内システム構築⇒基本設計〜テストのフェーズを任されています。
【言語】PHP 【DB】MySQL【Framework】Laravel
■キャリア:
入社後は現場に出ていただき、先輩社員の方々から仕事の進め方を教えていただく流れとなります。月に1回先輩社員と話す場を設けているため、そこで疑問点等があれば相談することが可能です。また、その際に自身が将来どうなりたいのかを話すこともできます。
■同社の特徴:
全社的な売上構成はソフトウェア:インフラ:組込み=7:2:1となっております。東京支社はソフトウェア:インフラ=8:2です。現在東京支社は派遣が8割ですが、今後受託案件を増やしていく方向性です。勤務先は、自社内(東京開発センター)、または都内近郊のクライアント先です。全社約220名の社員のうち、東京事業所は現在52名所属しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発経験3年以上(オープン系言語)

■尚可条件:
・基本設計経験者

募集要項

企業名株式会社EMD
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
勤務地<勤務地詳細1>
東北支社・仙台開発センター
住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡2丁目4番22号 仙台東口ビル8階
勤務地最寄駅:JR線/仙台駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
横浜開発センター
住所:神奈川県横浜市西区北幸一丁目11番5号 相鉄KSビル
勤務地最寄駅:JR各線/横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
埼玉開発センター
住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-366-9 大宮西口ビル5F
勤務地最寄駅:京浜東北線/大宮駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
370万円〜610万円

<賃金形態>
月給制
補足事項無し

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜400,000円

<月給>
210,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(年1回)
■賞与:年2回(6月・12月)※2015年度実績:最大5ヶ月分(入社年数による)
■モデル年収
・年収650万円:41歳
・年収512万円:31歳


記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業時間は6時間程度です。■派遣時は顧客先の就業時間に準じます。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:配偶者:月1万円、子ども一人:月4000円
住宅手当:家賃補助として月1万円を支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり(65歳)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■基本的にOJT研修となります。
■資格取得支援制度有

<その他補足>
■職務手当(月5000円〜)
■皆勤手当(月3万円)
■技術手当(月2000円〜)
■食事手当(月3000円)
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金制度(マッチング拠出可)
■社員持ち株会制度(奨励金あり)
■資格取得支援(受験料全額補助)
■永年勤続表彰(10年)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日

祝日、夏季休暇(10連休)、年末年始(8連休)、有給休暇(取得率70%以上)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し

<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し

企業情報

企業名株式会社EMD
資本金84百万円
平均年齢36歳
従業員数390名
事業内容■事業内容:
・ソフトウェア事業
・メカトロニクス事業
・メディカルファーマシー事業(新事業)
URLhttps://www.emdes.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら