GLIT

NECマグナスコミュニケーションズ株式会社

掲載元 doda

【神奈川】管理会計/計数分析〜業績向上に向けた改善提案◆メーカー出身者歓迎/フルフレックス【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

本社 住所:神奈川県川崎市幸区新小倉1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証プライム上場のNECグループ/NECグループの福利厚生・研修教育制度有り/年休126日/リモート可/退職金有/人物面重視の採用】

■職務概要:
経理部内のFP&Aグループのメンバーとして、管理会計業務を担当していただきます。
※理系、特に数理・統計分野に興味のある方、コンサルティングの経験者も大歓迎です。

■業務内容:
・業績管理/分析
・年間予算策定
・中期経営計画策定
・経営幹部サポート など

■募集背景:
事業環境が大きく変化を遂げる中で、経営陣の意思決定に有益な正確かつタイムリーな情報の提供が求められています。そうした役割を果たせるよう、事業に精通しロジカルな思考で対応できるプロフェッショナルとなり得る人材を募集いたします。

■組織構成:
経理部は主計財務とFP&Aの2グループで構成されています。幅広い年齢層の社員が在籍しており、新卒・中途など採用形態に関わりなく活躍できる職場環境になっています。

■働き方:
コアタイムのない、フルフレックス勤務で、出社とテレワークを織り交ぜたハイブリッドな働き方です。テレワークの場合でもNECグループのシステム環境によりストレスなく業務を遂行できます。残業は月平均20時間程で、繁忙期は40時間程発生いたします。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
 簿記検定2級以上を取得済み、もしくは取得に向けた意欲のある方

■歓迎条件:
 経理、財務、FP&Aの各領域における実務経験
 ERPシステムに関する知識、運用経験

募集要項

企業名NECマグナスコミュニケーションズ株式会社
職種経理、会計・税務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県川崎市幸区新小倉1-2
勤務地最寄駅:JR線/新川崎駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
520万円〜740万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円〜400,000円

<月給>
255,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は上記を想定しておりますが、ご経験を考慮して柔軟に検討させていただきます。
※上記年収は所定外労働手当(月20時間想定:42,000〜64,000円)を含みます
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15
<その他就業時間補足>
月平均残業:20時間程度 ※繁忙期(年度末決算近辺):40時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定による
家族手当:お子様お一人:5000円、出産一時金50万円支給
住宅手当:賃貸扶養家族等会社規定による
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:雇用延長制度有り

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■自主研修制度、資格取得奨励制度

<その他補足>
[施設]
NEC健康保険組合契約保養所、提携スポーツクラブ、その他契約施設利用可。福利厚生倶楽部加入
[制度]
財形貯蓄制度、NECネッツエスアイ持株会制度、家賃補助制度、各種社会保険加入、育児休職制度、育児短時間勤務、介護休職制度、退職金制度、NECネッツエスアイ企業年金基金
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季、年末年始、年次有給休暇(初年度20日、半日取得可)、
ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名NECマグナスコミュニケーションズ株式会社
資本金100百万円
従業員数412名
事業内容■企業概要:
当社は2015年4月にネッツエスアイ東洋と、そして2016年4月にはトーヨーアルファネットと統合し、M2M製品、CATV製品、アクセスネットワーク製品、 光伝送装置、クロック分配等のネットワーク製品、そして自動券売機、金銭処理ユニット等のメカトロニクス製品、加えて自動車教習所システムなど、 幅広い製品分野を担当する企業として、顧客の皆様のニーズに合致したソリューションを提供していきます。
URLhttp://www.necmagnus.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら