トップ建材・住設機器 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 福岡県【博多】ルート営業(バリアフリー製品等)◇創業92年の老舗建材メーカー/年休126日/残業25h【エージェントサービス求人】
ナカ工業株式会社
掲載元 doda
【博多】ルート営業(バリアフリー製品等)◇創業92年の老舗建材メーカー/年休126日/残業25h【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区榎田…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜創業92年!業界認知度抜群の老舗建材メーカーで安定性◎/残業25h程度・年休126日・土日祝休でWLBの充実◎/平均勤続年数19年・家族手当有・退職金有の長く働きやすい環境◎〜
■業務内容:
ゼネコンなどの大手・中堅建設会社や建材商社、設計事務所に向けたルート営業を行い、当社製品の施工を含めた提案業務をご担当いただきます。既製品は勿論、オーダー製品などは施工も含んだ提案営業をお任せいたします。
<具体的な業務>
(1)客先や建設現場への訪問。自社製品および施工の提案
(2)納入及び施工可能な製品の検討、施工を含めた見積作成
(3)受注に向けた折衝
(4)納入までの施工進捗管理など
(5)社内の設計・工事部門との連携 など
※営業先は九州地方各県(福岡県・長崎県・大分県・熊本県・佐賀県・沖縄県)にて担当が決められております。遠方の得意先は出張等にて訪問します。
※社用車での移動がメインとなります。
<主な取り扱い製品>
OAフロア/バリアフリー手すり/避難ハッチ/階段すべり止め など
<主に携わる案件>
マンション等の集合住宅/庁舎・公共施設/オフィスビル、/複合商業施設/学校等の教育施設 など
■就業環境・福利厚生:
・年間休日126日/土日祝休み/残業月25h程度
・有給消化率65%以上(昨年度実績12日)
・家族手当/退職金有り
・出張手当有り(日当支給:宿泊費9,000円/日)
・スキルUPに向けた資格取得費用の全額負担 など
■組織構成:
福岡支店は営業一課、営業二課、鹿児島営業所、工務課、管理課の構成で支店長1名、課長4名、営業スタッフ10名、工務スタッフ7名、管理課スタッフ3名の計25名となっております。
■入社後について
まずは自社製品の知識をつけていただくため、各工場見学、見積作成等の教育、上司との同行がメインとなります。
■当社について:
当社は創業92年を迎えた老舗の建材メーカーです。自社製品の研究開発〜施工までを一貫して事業展開しております。今後の高齢化社会に向けて、需要増加が見込まれているバリアフリー製品を多く取り扱う安定企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・対人の営業経験をお持ちの方
・普通自動車免許(AT限定可)(必須)
■歓迎条件:
・建設業界(ゼネコン/建材/管材/内装など)での営業経験をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | ナカ工業株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区榎田2丁目1-1 勤務地最寄駅:空港線線/東比恵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円〜300,000円 固定残業手当/月:50,000円〜55,000円(固定残業時間27時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 274,000円〜355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月額5万〜5万5千円を支給。固定残業時間を超過した場合は別途超過分を支給。 ※経験やスキルを考慮し、規定により決定 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月)※支給実績4.1カ月分(2023年度) ※基本給・年収下限は大卒29歳主任を想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※月平均残業:25時間程度※例年、4月〜10月は閑散期、11月〜3月が繁忙期となります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 家族手当:扶養配偶者月1万円、扶養子女月8千円/人 寮社宅:社宅制度(会社都合の転勤者のみ) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職一時金・確定拠出年金(勤続3年以上) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度有り ■研修制度(新入社員研修・新入社員二次研修・オフサイト研修・係長研修・管理職研修・ライン長研修) <その他補足> ■財形貯蓄、持株会制度、社内貸付制度 ■表彰制度、慶弔見舞制度、資格取得支援制度 ■総合福祉保険 ■再雇用制度(65歳まで) ■育児及び介護支援措置制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 有給休暇:翌4月1日に14日支給。 夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、、産休育休・介護・看護休暇(取得実績あり)、介護休暇及び看護休暇(5日、2名以上は10日)は有給、特別休暇(勤続年数25年他) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇の差異はございません。
企業情報
企業名 | ナカ工業株式会社 |
資本金 | 860百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 549名 |
事業内容 | ■概要 創業から92年を経過した老舗の建材メーカーです。オフィスビル、公共施設、病院、学校、集合住宅、戸建住宅、競技場、空港、ショッピングモールなど、さまざまな建造物の内外装金属製品について企画・開発から製造、販売、施工まで一貫して行っています。 |
URL | https://www.naka-kogyo.co.jp/ |