GLIT

株式会社ベネフィット・ワン

掲載元 イーキャリアFA

システム監査

システムアナリスト、社内システム開発・運用

東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社のシステム監査として下記業務に携わっていただきます。

【職務詳細】
・監査対応(外部・内部)監査法人、同社財務・監査部と協力して業務を遂行
・セキュリティ監査
・内部統制
・BCP/DR(事業継続)ルール策定
・ISO25001(ソフトウェアの品質保証)ルール策定
・J-SOX対応
・委託先監査

★☆★魅力★☆★
同社のサービスをオンプレから、AWSへシステムのリニューアルをしており、システムリプレースに、内部統制、セキュリティ、経理、会計監査が関わってくるため、出来上がった業務ではなく自分で業務を見つけ対応していくことが求められます。
内部、外部からルールに策定等の様々な問い合わせがあるため、関係各所と調整を図って業務を進めます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・ISMSや内部監査等の審査に対する被検者としての経験
・ベンダーの方や、他部門の方々とのやり取りも臆せず対応できるコミュニケーション能力??????????????
・レビューや報告資料の作成経験

【尚可】
・ISMS事務局の運営経験 ?????????
・セキュリティ監査または情報セキュリティ監査関連の業務経験
・AWSでシステム構築や運用保守
・CISA、CISM、CISSP、CCSP等????
・情報処理安全確保支援士????
・AWS認定セキュリティ専門知識試験レベル

募集要項

企業名株式会社ベネフィット・ワン
職種システムアナリスト、社内システム開発・運用
勤務地東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー37階
JR各線「新宿」駅徒歩 約10分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:450万~900万円
 月給制:月額375000円
 賞与:年2回(業績連動)※金額や支給回数に変動あり
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
交通費全額支給、時間外手当全額支給、社員持株制度、社内通貨(BIPo)による各種報酬制度、カフェテリアプラン※カフェテリアプランとは、色々な選択肢の中から、給付ポイント(年間30万円分付与)の範囲内で好きなメニューを選べる福利厚生制度

■勤務時間:9時00分~17時30分またはフレックスタイム制(コアタイム11:00~14:00)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇年間休日121日、産休育休、土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始休暇、フリーホリデー(年1回。連続3日以上のお休みを取得していただきます)、MyDay(誕生日)休暇、有給休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒一次面接(+適性検査)→最終面接(対面またはオンライン)→内定
※一次面接または二次面接どちらかは対面での選考をお願いいたします。

企業情報

企業名株式会社ベネフィット・ワン
設立年月1996年3月15日
資本金15億27百万円
事業内容【事業内容】・福利厚生事業・インセンティブ事業・CRM(Customer Relationship Management)事業・パーソナル事業・BTM(Business Travel Management)事業・旅行事業・ヘルスケア事業・コストダウン事業

【会社の特徴】同社は、「人と企業を繋ぐ 新たな価値の創造を目指し サービスの流通創造を通して 人々の心豊かな生活と 社会の発展に貢献しよう」を企業理念に、企業の経営課題解決や消費者の利用満足度向上に資する事業を展開しております。
現在、物の流通市場は成熟を見せる一方で、歴史の浅いサービス業においては流通スキームやインフラが未整備であるために、その市場は未成熟のままです。さらに、サービス業では、時期による繁閑の発生によってお客様とサービス提供企業との間に需給ギャップが起こりやすく、お互いに多くの機会ロスを抱えています。
そこで、お客様の割引ニーズと、サービス提供企業の集客ニーズを、ユーザー課金型の有料インターネットサイトを通してマッチングさせ、新たな「サービスの流通」市場を創造していくことが、同社の役割です。今後も、福利厚生事…
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら